

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
相手が強盗犯であろうが何だろうが、見ず知らずの相手にはvousが普通です。
話者の教育レベルや言語に対する気遣いなどにも因りますが。ちなみに、tuは親しみを込めるためと覚えない方がいいです。シラク大統領と夫人はお互いvousvoyerしてますよ。慣れと呼ばれる人の気持ちですね。自分の例を挙げると、大学の先生の中で、tuを使う相手とvousを使う相手、両方います。
話を戻しますが、この映画のような場面でtuを使ったとしたら、どうでしょう。もしかしたら、犯人は見下された、バカにされていると思うかもしれません。犯人が万が一教育のそこそこある、良い家の出だとしたら余計に刺激してしまうことになりかねません。ですから、やはりvousが妥当です。
それとも、人質がグルなら普通に相手が複数だからvousということになりますし、グルでなくても、犯人の思うようには逃れられないよ、でも相手は複数だからvousを使うよということかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/01 16:46
あ、そうなんですか。やはり他人と言うときはどんな相手でもvousにしておくものなんですね。夫婦でと言うのはちょっと考え物だと言う気もします。心理的に安全策をとれば大体vousみたいですね。

No.3
- 回答日時:
この映画がいつの映画なのかにもよりますが、結構最近、警察官は誰に対してもvousを使わなければならないということになったはずですので、犯人の人数に関係なく、vousを使うのは当然のことです。
vousの動詞活用ができなくて恥をかく警察官もいるとかいないとか…警察官の総ボスに当たる人が大統領選に出ますから、ちゃんとして欲しいもんですね。そうでなくても、見ず知らずの相手にはvousで話しかけるべきです。ただし、相手が子供1人なら別ですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/01 07:46
1974年の映画です。
宝石店強盗の自動軽快システムで駆けつけたと言うことだったので(今気付きました)犯人の人数は警官は知らなかった!でも、もしかすると一人とわかっていたら普通tutoyerするんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
スパイゲームの続き
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
どうして性器を見せてはいけな...
-
コンスタンティンのラストの疑...
-
「」と『』の使い分け
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報