アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 日本語を勉強中の中国人です。教科書から「気にしなくてもいい」を習ったのですが、「気にしなくていい」という表現もよく目にします。Googleで検索してみたら、むしろこちらのほうがもっとたくさんヒットしました。それで、お伺いしたいのですが、両者の違いは何でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

 また質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)


みなさんのおっしゃっていることと大差はないのですが、
「気にしなく【ても】」は仮定条件と考えて良いと思います。
そして、内容上それに対立する後半(「いい」)に結びつける、という機能でしょう。
仮定条件を提示しているということは、たとえ建前にせよ、
『決断を聞き手の意向に委ねている要素』が多少は残る形になっています。
「気にしなくていい」は、『話し手の意志をストレートに述べたもの』と解釈することができるでしょう。

相手が気にしても不思議ではないような状況であれば、前者の方が自然な印象を与えると思います。
しかし、相手に全く非が無い場合、または、相手に全く非が無いと伝えたい場合は、後者の表現が有効になります。
(EX)
awayuki_chさんの家に遊びに来ていた友人が、コーヒーカップを落として割ってしまったとします。
awayuki_chさんが大事にしていたものであれば、
「気にしなくてもいいよ」というのが自然です。
しかし、そのコーヒーカップが少し欠けていて柄もあまり気に入っていたわけではなく、そろそろ捨てようかと思っていたものであれば、
「気にしなくていいよ」という表現が妥当になると思います。
もちろん、怒って友人と喧嘩する、という選択肢も当然ありますが。(^^;)


{教科書から「気にしなくてもいい」を習ったのですが}
『教科書で「気にしなくてもいい」という表現を覚えたのですが』
『教科書に「気にしなくてもいい」という表現が載っていた(あった)のですが』
などとしたほうが自然でしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 hakobuluさん、いつもお世話になります。この質問に回答していただきありがたく思います。コーヒーコップの例はわかりやすいと思いました。大人らしいやり方が好きです。また、質問文の添削に感謝いたします。人でないと、「から/に習う」はやはり不自然なのですね。これから気をつけます。本当にありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2007/02/03 00:27

すでに皆さんがおっしゃっていることに追加で。

。。

話し言葉と書き言葉というものがあり、
話し言葉にする場合、助詞などを省略してしまうことが
よくあります。
「私の(もの)」とか、「お菓子(を)食べる?」とか。
この場合の「しなくても」の「も」の省略は、皆さんが言っている
使い分けを意識的に用いる場合もあれば、
この話し言葉で、省略して使っている場合もあります。

ネットで、ブログなどに書かれている言葉だと、
あまり細かいことまで考えずに使っている可能性が
高いと思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/03 00:31

「も」は中国語でいう「也」ですから、ニュアンスはお分かりですね。


・「気にしなくてもいい」は「気にするには及ばない」あるいは
「きにするにも及ばない」(普通言いませんが)です
・「きんしなくていい」は文字通り、「気にしないでよい」、ということです。
しかし、日常会話ではこの二つはほとんど意識されないで同じ用法とし
て使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。中国語に詳しい方ですね。そういわれれば、確かに「也」の有無で解決できました。気づきませんでした。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/03 00:06

 こんばんは。


 本来は「気にしなくてもいい」が正しかったのでしょうが、いつのまにか「も」なしの方が一般的になったのでしょうね。
 どちらも同じ意味で使うことが多いですが、敢えて語感から来る意味の違いを言いますと、次のようになると思います。

 「気にしなくてもいい」: (気にしてもいいが)気にしなくても構わない
 「気にしなくていい」:  気にするな。(気にされると困るというニュアンスが含まれる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。理解しやすいと思いました。よくわかりました。本当にありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2007/02/03 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!