
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
。概説書を読みかじった程度の者で、お役に立つかわかりませんが・・・
ご質問文にも触れておられるように、古代インドには明確に「心理学」という学問があったわけではなく、哲学・思想はすべて「宗教」に属しています。
インドでは宗教宗派で形が変われども、とくに自己と他者や外界・神や真理との関係やあり方への考察や考え方が非常に重要なポイントになる、というのは確かだと思います。
ですので、結局のところ「古代インドにおける『心の研究』」となると、全般的な流れを把握するとなるとインドの思想史・哲学史を押さえる必要が・・・という話になってしまうかと思います。
ある種のショートカットコース(?)だと思われる分野としては、表向きかなり唯心論的な傾向のある仏教の中で、最も唯心的な考え方「唯識」思想が、「心の研究」としては相当に特化しているのではないかと思います。
インド哲学・思想全般を扱うもので、ある程度入手し易いかと思われるもの。参考文献が巻末に列挙されており、さらに文献をあたる際に役立ちます。↓
金岡秀友『インド哲学史概説』佼成出版社
唯識思想に関しては「横山紘一」氏がこの分野の研究者としては、専門書から入門書まで充実しています。
また、下記の著作も本来たいへんに精緻かつ難解な唯識思想を平易に著していて有益でした。↓
岡野守也『唯識のすすめ 仏教の深層心理学入門』NHK出版
既読であれば、すみませんです。では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「感情」などの語源について 1 2022/09/15 10:22
- 大学・短大 芸術心理学が学べる大学を教えてください。 芸術心理学ではなくても美術作品が視覚を通じて人間心理に与え 2 2022/06/14 14:27
- その他(教育・科学・学問) 心理学を極める 4 2022/09/01 14:09
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- 学校 こんにちは。今年高校3年生です。 学校で進路調査があります。ずっとネットや本、先生に相談したりしてい 1 2022/04/05 00:38
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- 哲学 かつての偉大な哲学者は決して、引き込もって書物ばかり読んだり深く考え込むばかりの人でもなく知勇兼備? 4 2022/09/12 12:12
- その他(学校・勉強) 学位授与機構で心理学を専攻し学位を取得した際の履歴書の書き方 3 2023/08/27 20:12
- 哲学 皆様、初めまして。 古代の中国哲学(宋学)に由来したようである「性情」の概念について知りたいです。 3 2023/07/08 14:14
- 歴史学 かつての偉大な哲学者は決して、引き込もって書物ばかり読んだり深く考え込むばかりの人でもなく知勇兼備? 1 2022/09/12 13:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物に優しくない人は人にも優...
-
性格診断初心者です。様々な性...
-
カウンセリングってだんだん斜...
-
楽器の試験を受ける夢を見たの...
-
自己否定、承認欲求をやめれば...
-
動画のある若い女性には難癖を...
-
美しいものを美しいと思えない...
-
YouTubeに出演している若い女性...
-
人間は群れる生き物だと言いま...
-
ルッキズム上位とは何が基準で...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
YouTubeの若い女性に対して「か...
-
心理カウンセラー 大切な人を亡...
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
居心地がいい異性。 居心地がい...
-
否定癖のある人 人のちょっとし...
-
動植物に感動しないのは感性が...
-
男女問わず、 明らかに他の異性...
-
こういう曲が好きなんですけど...
-
様々な依存者は自身を恥と思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「私は悪意がない」と言ってし...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
人前で露骨に嫌な顔をするのは...
-
ただの質問を「意見表明だ」と...
-
なぜ人は謝罪をするのでしょう...
-
エグいの由来は?
-
愛国心はありますか?
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
こういう曲が好きなんですけど...
-
女性のマスク着用率について。...
-
厚底ブーツを履く女性の心理を...
-
最近の若い男(小学生含む)はお...
-
マスク美人というのは口元を隠...
-
人からどう思われているのか気...
-
不幸で惨めであっても人を攻撃...
-
オイラの見た夢を「夢分析」し...
-
趣味にのめり込む人
-
人間は群れる生き物だと言いま...
-
共感性が乏しい人 あなたが日頃...
おすすめ情報