
ホンダ【モンキー50】というミッションバイクをオークションで購入しましたが、いざエンジンをかけようと思ってもかからないのです。それに、キックが非常に硬く、キックをするのにものすごい力が要ります。出品者の方に問い合わせると、配送前まではキック一発でかかっていたというのです。私のやり方がおかしいのだと思うのですが、どうやったらエンジンがかかるのでしょうか?
また、普通鍵を鍵穴に差し込んで回せばランプがつくものだと思うのですが、このバイクの場合、鍵を回してもランプも何もつかないのです。うまく鍵がささっていないのでようか?
エンジンがかからず、非常に困っています。わかる方教えてください!!よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クラッチを切って(左手の取っ手を引く)、そのままの状態で
ギア(左足のペダル)を一度4回くらい踏みまくって、
これ以上カチッと言わない状態になったら、
ギアを今度は逆に一回あげてください(このときはあまり強くあげずに0.5個分上げる気持ちで・)
そしたらニュートラルになるはずです。
そしてクラッチをはなしてください。
クラッチはこの間引いたままですので注意してください。
エンジンかかりました!!
やはりギアがニュートラルになっていませんでした。
迅速かつ丁寧に教えてくださり、大変に助かりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
まずキーを差し込んで、まわしてください。
そして、ギアがわからないとのことですが、
まず一番下のローギアにします。
バイクのギアは
踏む 上げる
1→ニュートラル→2→3→4→5→6
となっていますので、
カチカチならなくなるまで踏んで、
そのあとちょっとだけ上にクイっと上げてください。
また、急に止まったりするとギアが下りにくくなったりします。
多少転がしたりしてみれば下りるようになるはずです。
MTが初めてだと戸惑うことも多いでしょうから、
本屋さんで運転マニュアル的なものを見るor買ってみるのも
いいかもしれませんね。あとあと普通二輪などを取られる場合、
原付で変なクセがついてしまうとちょっと面倒ですし。
この際きちんとした操作方法を覚えてしまいましょう。
また、MT車はキック以外にももう1つ、押しがけという方法もあります。
まずギアを2~3速に入れます。
その後、クラッチを切った状態で押して走ります。
ある程度勢いがついたら、半クラッチ(半分つないだ状態)にします。
すると、ボボボボボ・・・とエンジンがかかりますので、
この状態でいったんクラッチを切れば完成です。
エンジンかかりました!!
やはりギアがニュートラルになっていませんでした。
迅速かつ丁寧に教えてくださり、大変に助かりました。
運転マニュアルの本などがあるんですね!初めて知りました。とても参考になりました。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
モンキーはバッテリーを積んでいますから、まずキーを差し込めばライト類が点くはずです。
点かなければバッテリーアウトか、ひょっとしてバッテリーレスに改造してあるか?まあ、それとキックは関係ないですが、50でキックが固いはずはありません。どんな形でも踏み下ろせないとおかしいですね。↓同様、ギアが入ったままというのが一番可能性が高いですが、クラッチを切らずにバイクを押してみました?動かなければギアがニュートラルになっていません。軽く動くようだとキック機構ないしエンジンに問題あり。バイクショップで見てもらったほうがいいです。
エンジンかかりました!!
やはりギアがニュートラルになっていませんでした。
迅速かつ丁寧に教えてくださり、大変に助かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ミッションのバイクは初めてですか。
50ccでそれほどキックの難しいバイクというのはないと思うのですが。
ミッションの場合スクーターのキックと違うところがあります。出品者が発送前までは一発でかかっていたというのですから操作に初歩的なミスがあるのではないでしょうか。
ニュートラルランプというのは必ずあるはずだと思います。ランプがあるのに点灯しない場合はギアーがニュートラル以外に入っている場合です。キックがむちゃくちゃ重たいというのはギアーが入っているというのと合います。バッテリーレスに改造してあるということはないでしょうね。その場合はニュートラルを探さないといけません。ローを探してその次です。
ミッションが初めてだとして書きました。文章から見て一番可能性が高いのはギアーが入っていることです。一度試してみて下さい。
中型のバイクでもキックはそんなに重くないです。カブのロータリーミッションでもギアーがニュートラル以外に入っていると重くかかりません。
この回答への補足
わかりやすいご回答ありがとうございます。
ミッションのバイクは初めてです。LCDメーターというものの隣に3つのランプがあるのですが、キックをしてもどれも点灯しません。ギアーがニュートラル以外に入っているとしたら、どうやったら入らない状態になるのでしょうか??
エンジンかかりました!!
やはりギアがニュートラルになっていませんでした。
迅速かつ丁寧に教えてくださり、大変に助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス ホンダのJAZZというミッションの原付に乗っています。 エンジンをかけるにはキックしかないのですが、 3 2022/11/07 17:40
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- 中古バイク PCX125 型式JF28について バイクに乗っていて信号が青に変わり 左折しようとして 歩行者を待 2 2022/10/19 20:05
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 国産バイク 皆さん、おはようございます! 4気筒エンジンのバイクについてのご質問です。 4気筒エンジンのバイクの 4 2023/02/14 04:48
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
キック式のアメリカン、、、
-
毎日スクーターをキック始動し...
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
エストレヤのキック装着改造
-
TW225がキックでエンジンかか...
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
格ゲー素人です。 ストリートフ...
-
原付バイクのエンジンがかかり...
-
ストリートファイターEX3の・・・
-
原付きのキック部分の故障
-
バイクのキックが無反応です、...
-
キックがうまくできません
-
原付50ccバイクで、キック始動...
-
SR400 キックバックが痛かった...
-
新車XR100のキック硬い?柔らか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
TW225がキックでエンジンかか...
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
キックで掛からない・・・押し...
-
毎日スクーターをキック始動し...
-
大きいバイクにどうしてキック...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
セルをキック式にしたいですが...
-
エストレヤのキック装着改造
-
バイクのキックが無反応です、...
-
キックが固まった!
-
KSR110のキックは重い?
-
キックしてもクランクが回らない
-
キック始動がなかなかできませ...
-
ビクスクのキックや押しがけ
-
ミッションバイクのエンジンの...
おすすめ情報