公式アカウントからの投稿が始まります

真空管アンプ(実はギターアンプで、フェンダーのチャンプというアンプです。)の低音のコントロールが効きません。素人なりにベースのトーンコノトロールに関係しそうなコンデンサーやポットはチェックしましたが、問題はなさそうです。 このアンプには他にトレブル(高音)のコントロールとボリュームコントロールが付いています。この2つは問題なく機能します。 どこを確認すればよいでしょうか? あと、電解コンデンサーが全て規格よりも大きなものに交換されています。規格は20μFx3 ですが、100、40,30μFのものに交換されてますが、これはコントロールには直接関係ないでしょうか?

A 回答 (3件)

回答者No.2です。


配線図と同じ回路であれば、低音用のポッドは250kΩなので、正常の
様です。中間ポイントでの値が0~250kΩと出ればポッドは正常でしょう。ポッド周りのコンデンサー0.1μFか、0.047μFを交換して見たら如何でしょうか。
それと12kΩ周辺の配線が切れていてアースから浮いているとBASSは利きません。

この回答への補足

何度も有難うございます。 ポットについている抵抗の値を計ったところ、20Kオーム以上と規定値より高かったのでショートさせて鳴らしたところ、変な音でしたがベースのコントロールが効きました。抵抗値が正しくないものが付いていたのかも知れません。正しい値のものに付け替えて見ます。有難うございます。

補足日時:2007/02/07 15:31
    • good
    • 0

Fenderの”Champ"には、トーンコントロールが付いていません。

”Vibro-Champ”ではないでしょうか、配線図がありますので、バスブースト用コンデンサー0.047μFか、これに直列な12KΩ?の周辺の部品を調べてみたら如何でしょうか。

参考URL:http://www.guitarnucleus.com/gnstore/schematics/ …

この回答への補足

ツイードではなく、銀パネのチャンプですのでベースとトレブルのトーンコントロールが付いてます。ポットを調べたと言いましたが、ボリュームの1と10で抵抗値が0と250Kオームであることを確認しただけです。これではポットが正常であるとは分からないでしょうか?

補足日時:2007/02/06 14:20
    • good
    • 0

その、コンデンサーってば、電源用でないでしょうか?



 私には無理ですけど、昔ながらの電気屋さんだと、
簡単に直してくれますよ。
回路図が無くても直してくれます。
(過去直してもらったです。ギターアンプ真空管)

 思うにトーンコントロール用回路のコンデンサーは、
1μ以下だと、思いますが。

この回答への補足

おっしゃるとおりです。電解コンデンサーは電源用で、私が「トーンに関係しそうなコンデンサー」と申したコンデンサーは.047μとか0.1μでした。 それらは正常値であるのは確認したのですが・・・・

補足日時:2007/02/06 14:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!