dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在個人でプロバイダー契約をしておりますが、近々インターネット使い放題のマンションに引っ越す予定です。現在使用しているメールアドレスを継続させたいのですが、どのようにしたらよいですか?また同じような経験をされた方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

全く同じパターンです。


私もマンションタイプでその指定プロバイダで使用していますが、
メールアドレスはダイアルアップの頃のままのOCN使っています。

他の方の回答の通り、
一番安いプラン(\400円くらい?+追加メールアドレス\300くらい?)で維持しています。
プロバイダにより料金は違うでしょうが、高くも1000円はしないでしょう。
私の知る限りに最高値は、AOLは980円
(プロバイダ契約プラン:ただし、メールアドレス5つでコンテンツも使える)
もったいないとは思いながらも、プロバイダさんもボライティアではないので、
メールアドレスを維持するにはそれなりのコストが必用です。
コストがかかっても、維持したいならそうするしかありません。
    • good
    • 0

現在加入しているプロバイダのプランの中でいちばん安価なプランに乗り換えて、引越し後は新しい接続でそのメールを利用することができます。

ダイヤルアップ接続用など、月額数百円のものがあるかと思います。

中には他プロバイダ経由だとメールが利用できない場合もあるので、現在のプロバイダさんに確認してみてください。
    • good
    • 0

一番安いプランで現在のプロバイダを契約して継続すれば


OKです。だいたい、どこのプロバイダも持ってるはずです。
高くても月1000円以下ですむと思います
現在契約中のプロバイダに相談したほうが良いと思います
    • good
    • 0

今のプロバイダーとの契約を継続する。


これで万事OK。
但し今のプロバイダーに以下のことを確認を。

「他社の接続からPOPサーバーへのアクセスは可能ですか?」

これがダメな場合は残念ながら・・・。
大丈夫なら問題ありません。
    • good
    • 0

 利用しているプロバイダーにメールだけ利用できる


プランがあれば可能ですのでプロバイダーに相談されては?

 私の場合 ODNというプロバイダーを利用してましたが、
YahooBBに変えODNは、メールだけの使用出来るプランになっています。
    • good
    • 0

現在契約しているプロバイダからのメルアドを違うプロバイダに契約し直す場合にそれを使い続けるのは不可能です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!