dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。初めて質問します。同じような質問があるのにも一つ意味が分かりません。http://www.nintendo.co.jp/ds/aubj/notice/index.h …
娘が3月にカナダへホームステイします。【英語は唯一DS頼りです】
ヨドバシカメラで聞きましたら変圧器が必要との事でした。しかし上記のホームページを見ると日本の充電器でも可能?私の読解不足なのでしょうか?これを読むと変圧器は不要に感じるのですが・・。どうか教えてくださいませ。

A 回答 (4件)

昨年私の娘がイギリスに短期留学した時、やはりDSを持っていきました。

結論から書くと、変圧器は不要です。その代わり海外対応の充電器があったほうが良いと思います。(北米の電圧は日本より若干高いので、海外対応のものを買ったほうが無難と思います。)任天堂純正のものでなく、サードパーティー製のものが、秋葉原あたりで500円くらいで売っていますよ。100-240Vに対応しているので、これがあれば世界どこでも充電できます。

この回答への補足

そ、そーなんですか?
その後オーストラリアにも行く予定があるのでサードパーティー製の充電器は助かるかもしれません・・・。ちなみにネットでも入手できますか?

補足日時:2007/02/06 20:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その他の情報も教えていただき有難うございました。

お礼日時:2007/02/06 20:44

書いてあるとーりです、変圧器は不要です、日本と同じ電圧ですから。


コンセントの形も||と同じです。

この回答への補足

ありがとうございます。日本と同じだったのですね。安心しました。形状も良くわかりました。友人も変圧器を購入したとの事で頭から変圧器が離れませんでした(-"-)

補足日時:2007/02/06 20:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を補足に書いてしまいました。
すみませんm(__)mありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 20:33

充電器みると100V~125Vまでが使用できるみたいです。


それ以上の200Vなどの国はダメってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即答ありがとうございます。
了解しました(^^♪

お礼日時:2007/02/06 20:26

こんにちは、米国在住者です。



カナダは電圧も110Vですし、コンセントの形状も日本のものと基本は同じですので、日本の充電器がそのまま使えますよ♪

この回答への補足

即答ありがとうございます。
ヨドバシでは何度も確認したのに(ーー;)
先にOKで質問すれば良かったです。ちなみにデジタルオーディオプレイヤーもそのまま大丈夫なんですよね。電圧とかに無知ですみません。

補足日時:2007/02/06 20:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
在住の方からのお返事は心強かったです。

お礼日時:2007/02/06 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!