
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
つまみを回したときに「ガリガリ」とか「ジャー」とかノイズ音がして音が出るようになるが、次の日とかに電源を入れるとまた音が出ない。
こんな感じですか?
だったら、ボリュームの可変抵抗器の内部接点の酸化皮膜または油膜による接触不良及びカーボン剥離がほとんどです。
初期の劣化状態なら、接点復活剤を使う前に接点洗浄剤をスプレーすると良いのですが、ほとんどの場合シールド型(閉塞型)の部品を使っていますので内部にスプレーが出来ませんよ。
何度も廻せば擦れる事によって一時的に良くなりますが今度は接点表面の磨耗によって寿命が短くなります。
数年すると接点のバネの力が弱くなりますので、コレも劣化原因なのですが、この場合は寿命なので交換しか方法はありません。
壊してもいいと覚悟して分解するつもりでしたがシールドだと無理ですね。このままとりあえず使おうと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
直接の回答ではないのですが、同じような現象を経験したのにで、参考にしてください。
スピーカーの片方が、音が出ない。アンプで音量を上げるとボンと一時的に出るが、適度な音量(かなり小さめ)で聴いていると、徐々に小さくなり、やがて消えてしまいます。こんな感じでした。
症状を述べて、対応策ここで相談しましたが、良回答は得られませんでした。結局、寿命と諦めて、新しいアンプを買いました。
今、インピーダンスの大きいスピーカーに替えれば改善されるのかな~と考えたりしますが、確固たる根拠がある訳ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリメインアンプの 片側の音が出ないのは 何が?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
カーオーディオで片方のスピーカーが鳴らなくなった
車検・修理・メンテナンス
-
スピーカーの音が鳴ったり鳴らなかったり....。
国産車
-
-
4
スピーカー(左右の音の大きさが違う)
カスタマイズ(車)
-
5
ボリュームを回すとガリガリ音が出る時の直し方?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
小さい音にすると、左右のスピーカーで音量の差が出ます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
アンプの片方からの音が小さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
リレーの清掃・交換について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
30年前のプリメインアンプ故障片側から音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
外付けスピーカーの音が片方からしか聞こえません
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
車の運転席側のスピーカーから音が出ない
国産車
-
12
アンプの音が出たり出なかったりします
楽器・演奏
-
13
スピーカーが鳴ったり、鳴らなかったりします。
国産車
-
14
接点復活剤の使い方と種類について教えて下さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
片方のスピーカーから音が出ない
国産車
-
16
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
スピーカーからバリッと音が・・・
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
スピーカーの片側から音が出なくなった気が…
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
アンプの雑音(ガサガサ、バリバリ音)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
アンプが片方しか鳴りません。
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの片方からの音が小さい
-
スピーカーからバリッと音が・・・
-
ボリュームを回すとガリガリ音...
-
30年前のプリメインアンプ故障...
-
アンプの音量が自然と大小になる。
-
アンプ 歪みやノイズの原因
-
オーディオ パワーアンプ ダイ...
-
片側のスピカーから音が出ない...
-
アンプのガリ
-
保護リレーの清掃について
-
スピーカーリレーのチェック方法は
-
アンプ電源オフ時のスピーカー...
-
yamaha a-9の左側の音が出なく...
-
オーディオアンプの故障について
-
アンプの左右の音量バランスが...
-
QUAD 405のPOP音は必ず出る?
-
コンポの片方の音が小さい
-
アンプ等をリレーを使って切り...
-
LUXMAN SQ38F
-
サンスイのアンプAU-α707の故障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボリュームを回すとガリガリ音...
-
アンプの片方からの音が小さい
-
スピーカーからバリッと音が・・・
-
AVアンプの保護回路
-
アンプの「ボン!」ノイズ&ホ...
-
片側のスピカーから音が出ない...
-
アンプの音量が自然と大小になる。
-
アンプの音が途切れます。
-
リレーの清掃・交換について
-
アンプのリレー不良について
-
オーディオアンプの故障について
-
アンプ 歪みやノイズの原因
-
30年前のプリメインアンプ故障...
-
ほとんどのアンプがそういう仕...
-
サンスイアンプのSPリレー交...
-
音量調節が不安定です DENON U...
-
アンプの左右の音量バランスが...
-
古いオーディオアンプの修理を...
-
音がでない?
-
PMA-2000のメンテナンスの仕方
おすすめ情報