dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

W43Tです。
デザイン的にも気に入ってますし、過去に2回ほど東芝製の携帯を使っているので使いやすさとかで決めたんですけど、ほんとにカメラの性能が駄目すぎて困ってます!
使い始めて5ヶ月目になりますが、何か良い機種はないでしょうか。

ほんとに、撮りたい景色とかがあっても、すぐブレるとので何度も撮り直しとかしなきゃいけないのでイライラします。

それとも、13ヶ月まで使用するべきでしょうか。
 

A 回答 (4件)

「すぐブレる」というのは必ずしもカメラの性能とは関係ありません。


W43Tの様に片手で構えて取る場合、どうしてもブレがちですので、
両手でしっかり支えて取るようにすればブレはだいぶ押さえられる
はずです。

あと、W43Tがそうかは分かりませんが、多くの携帯ではシャッター音と、
実際に記録しているタイミングは若干異なっていたりします。
シャッター音は気にせず、ボタンを押した後、一呼吸は出来るだけ
カメラを動かさないように心がけることです。

デジカメであっても、物理的に光を集めることが必要ですので、
コンパクトサイズでレンズが小さい物はそもそも、一眼レフなどに
くらべ、制約が大きい物であると認識してください。
それでも専用機であるデジカメは、きれいに写真が撮れないと話に
なりませんので、より高感度の素子を使ったり、より高性能の画像
処理システムを用いますが、おまけで付いている携帯のカメラには
それらのものは望めません。
仰られるように「携帯のほうが軽くて便利」ですし、追加の出費を
したり、携帯とカメラと別々に持ち歩かずにすんだりという、
カメラ付き携帯の利点は、上記のようなカメラとしてのデメリットと
引き替えなのだとご認識下さい。

お使いの携帯のカメラの「癖」を理解して、取り方を工夫して・・・
それでも納得がいかなければ、デジカメ、という選択肢の方が
よいかと思います。
どのくらいきれいな写真を撮りたいと思うか、撮った写真をどう
使うのかにもよるかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コツがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 19:29

カメラのレンズに保護フィルムが貼られたままで、画像がぼやけている


ということはないですか。
    • good
    • 0

こんにちは。

私も沢山携帯で景色などをとるのが好きなのでその気持ちはよくわかります。私はドコモのF700iを使用しておりますがカメラの性能が悪くたぶん故障だったと思うのですが全く綺麗に取れなくてショップで変えてもらいましたが最近になってまた調子が悪くなってしまいました。一昨日電気店にauの機種でぶれに強く、画質に自身ありと掲げていた機種がありました。たぶん、新機種だと思うのでご覧にいかれてはどうでしょうか?ちなみにヤマダ電機で見つけました。
    • good
    • 0

どんなに性能の良い携帯でも「デジカメ」にはかないません。


思い切って中古のデジカメでも買ったらいかがでしょうか?

ヤフオクとか見れば300万画素位で5000円程度で買えますので、
携帯を買い換えるよりは断然安上がりだと思いますよ。

どうしても携帯内臓が良いと言うならオートフォーカスで、手ぶれ補正付きの物がお勧めです。

この回答への補足

うーん、、デジカメも考えたんですが、やはり携帯のほうが軽くて便利なので。 確かにデジカメには負けますが。

W51CAがいいのですが、何しろ学生なので、、また新規にし直すと
お金も余分にかかってしまいますし(´・ω・`)悩み中です。。

ありがとうございました。

補足日時:2007/02/06 23:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!