dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、携帯を買いに行きます。

iアプリは使いません。
カメラがあったら便利かな(何を撮るという目的なし)
現在、家族みんながドコモでファミリー割引してます。
現在の携帯は壊れる寸前

よってドコモの251シリーズでD・F・SHの3機種から選びたいと思ってます。

Dは電波根性なしって行ってます(使ってる人が)
Fは11万画素か1000枚も何撮るの?富士通?
SHは連続待受時間250時間しかないの(他は470-480)大丈夫?

と気になる点を書きましたが気に入った点もそれぞれにありますが一長一短。

でも、自分じゃ決めかねずに迷ってます。
誰か、これがお勧めって選んでください。
背中を押してください。

A 回答 (7件)

こんばんは。



No.372646 あなたの携帯に7つの質問 より、飛んできました(笑)

>D251はどうですか? 迷ってるんです。

私は複数所持なのですが、Dシリーズは、101から、常に使用しています。
過去の経験では、DoCoMoに関しては、私の行動範囲では、DとNが
受信感度が良好でした。
なかでも、D251は、今までの携帯で一番感度が良いです。
内蔵アンテナなので、間違った噂が出てるようですね。
ちょっと、分厚いですけど・・・(ポケットには、入れにくい)

SHも、所持していますが、カメラにしか、使ってません。
(デジカメ、持ってないんです 汗)
SH は、メールの返信で、原文引用できないです。
Dの方が、オールマイティです。

☆主に、通話・メールに使用
☆PCで鮮明なi-Shot画像を見る必要がない
☆i-アプリを、特に必要としない
使用条件が、こんな感じなら、D251 が良いと思います。

i-アプリを、よくお使いでしたら、PかNの504ISシリーズを
待たれてからの方が良いと思います。
そのころには、SH もD も、値下がりしてますし。。。

>D503itが勝手にスクロール(上下)しちゃう・・・

多分、セレクターの接点不良ですね。
一度、ドコモショップで点検されたら、いかがでしょうか?
無償で、修理or交換の場合も、ありますよ。
複数の、お店に行かれる方がいいです。

この回答への補足

ron-zzさん。No021で私の質問に答えていただきいてまた私がお礼の中でした質問にも回答いただき感激です。なんか悪いことをしてしまいました。
ゴメンなさい。お許しください。

補足日時:2002/10/05 22:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうちょっと早くにron-zzさんの回答を見ていたら良かった。
NO.5さんのお礼に書いたとおりです。
やっばDですか。
今まで3台私はDでした。使いやすかった。
今、A3015SAを買いましたが使い方が良く分かりません。ぼちぼちと慣れるでしょうが。
D251にしてればよかったと後悔も。
でも、買ってしまった以上は好きになれるよう頑張ります。
ほんとうにゴメンなさい。
ご回答ありがとうございまはた。
半年後はドコモかも(笑)

実は気分転換もあって電話番号も下4桁選べたんで自己満足がせめてもの救い。

お礼日時:2002/10/05 22:54

au買いましたか(笑)



フォローというかなんというか、電話番号変えられないとか、
アプリをよく使うとかいう以外は、auでいいと思いますよ。
次世代の名前の通り、通話・メール性能では群を抜いていますし。
また、i-shotはカメラ性能云々以前にシステム的にかなり難がありますから。

auの場合、フォトメールを多用するならパケット割という
パケ代がかなり安くなるサービスがあるので
月のパケ代が1,200円超えるようなら申し込んで損はないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iwakuraさん。おはようございます。
フォローありがたいです。

違う会社の経験もいいかと。
ドコモからAUに電話は移行してもらいましたがアドは出来ないので一つ一つ大変です。(そんなに多くありませんが)
使い方が良く分かりません。慣れるまでしばらくかかりそう。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 08:37

>Dは電波のことだけが難点で友人二人が根性なしっていうものですから。



D251所有者です。
みなさんDの内臓アンテナは感度が悪いといいますが、私は逆です。感度アップしました!
以前は自分の部屋だと感度が悪く(アンテナマーク1本くらい)で、通話中にブチブチ切れました。しかしD251にしてからは通話が途切れる頻度がかなり減りましたよ!

感度が悪いというのは迷信のように思えますが・・・
少なくとも私の場合は感度は最高です!機能も最高!

メモリースティックを使って直接パソコンに画像を転送できる!(別途パソコン用のメモリースティックアダプタを購入。3000円程度)

VGA(640×480ドット)の写真が撮影できるのはDだけ!D以外はもっと小さな画像しか撮影できません!

というわけで、現行のカメラつきから選ぶなら絶対にDをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ほしいとなったらすぐほしい。
ほんとに私は馬鹿です。
正直に言います。
今日の夕方にショップに行ってデザインでAU買っちゃいました。
皆さんに質問をしておいて自分の優柔不断さにあきれてます。
ごめんなさい。
お許しください。
わざわざ回答していただいたのに。

お礼日時:2002/10/05 22:45

参考までに



今日10月5日まで、幕張メッセでおこなっていた「シーテック」のドコモブースにあった、

>504ISシリーズ

 P504IS=カメラが前後2個搭載、Iアプリ搭載

 N504IS=同様

関東甲信越では11月発売予定

>251シリーズ

 N251i、P251i=11月前後発売

>212シリーズ

 N212i,P212i,D212i,F212i,SO212i=10月発売予定

は、待たないで見ないで現行251Iの3機種から購入されるのですか!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ買ってないんです。
現在、使ってるD503itが勝手にスクロール(上下)しちゃうんで使いづらくって。
AUも視野に入れてはみてるんですが結局、まだ買ってないんです。
高額な車や土地はすぐ決めて買ったのに何で携帯が決められないでしょうか?
馬鹿な私です。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/05 15:49

画質にこだわるのならSH、使い安さはD、価格の面ではFでしょうか。


私は携帯の販売をしていますが売れ筋はSHとDです。
参考になるか分かりませんが私が販売時にお客様にお選び頂く際の
アドバイスを紹介しておきます。
・SHにはスケジュールと電卓機能がありません。
・Fはアンテナが伸びません。ライトがついていません。
・新しい絵文字が搭載されているのはDとFです。
・Dは撮った写真を個々の電話帳に貼り付けでき着信時に相手の顔を
 表示することが出来ます。
ちなみに私はDを使っていますが電波の状態は満足しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

販売に携わっている方の助言はありがたいです。
Dは電波のことだけが難点で友人二人が根性なしっていうものですから。
Dは機能がたくさんあってデザインは一番良いと思ってますしモードメタルがいいですね。
今夜は迷いまくります(笑)

ありがとうございました。


>Fはアンテナが伸びません。ライトがついていません。
えっー知りませんでした。アンテナが伸びないならDの内臓と変われませんね。
Fは3位に落ちました。

お礼日時:2002/10/05 00:00

SH251iを使ってます。


初物好きで、発売日に並んで買ってしまいました(笑)
今は、iSHOTも選択肢があっていいですよね。
最初は珍しくてちょくちょく使っていましたが、
最近は1週間に1枚撮る事があるかないか、です。
同様の機種を持っているメール友達でもいないと、
使う機会はあんまりないです。
ただ、『あぁ~、こんな時にデジカメがあったら…』
という事はなくなるので、持っていてもいいかな。
って感じでしょうか。最近は安くなりましたしね。
他のスペックはよくわからないのですが、
SH251iは、カメラのスペックは良いですが、
メールまわりは一昔前の携帯みたいです。
フォルダの自動振り分けは出来ないし、
辞書登録で半角は使えないし(顔文字つくれねーよ)
Fはよくわかりませんが、D251iは、
ちょうど、下記のURLでレビューが始まったところです。
明日購入では、ちょっと間に合わないかなぁ…。
参考になればなにより。

参考URL:http://cgi.din.or.jp/~marco/i-mode/index.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに枚数は撮るとは思わないし撮れないんで
質の良いのがいいなって思ってます。

メールは凝る方でないのでいいかな。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/04 23:45

どなたかの質問にも書きましたが。

僕はSHを使用しています。他の2機種く比べると画像も画面もTFTでとっても奇麗です。写真はあんまり保存出来ないですけど,PCを持っておられるのでしたら,PCに送信して保存する方法もあります。メールをたくさん使われるのでしたら,D,Fの新しい絵文字は魅力かと思いますが…。個人的にはSHをお勧めしときます。待受け時間については,僕はまだ「電池なくなった~」なんてことにはなっていないです。かなりカメラを使用しない限り大丈夫かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分では一位SH、二位F、3位Dだったんです。
電池の件と保存枚数が?と思ってました。

回答をいたたき安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/04 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!