dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

盗撮防止と聞きますが、本当の盗撮犯であれば、海外の携帯を手に入れるでしょうし、携帯よりも性能が良いデジカメを手に入れるような気がします。
また、海外と比べて特別日本人男性が盗撮しやすい性格とも思えません。寧ろ、もう少し元気があった方がいい気すらします。
これらを考えると、なぜ、日本の携帯電話にだけシャッター音が付いているのか不思議です。
この疑問を思ったのは、海外の友人になぜ日本の携帯電話のシャッター音が消せないのと言われ、あまりに当たり前で気付かなかったのですがなぜでしょうか?
個人的には、日本の携帯市場への参入障壁など利権絡みな気がしていますが皆様はどの様にお考えでしょうか?
特に、携帯が要らなくなった時、eBayなどでも売り辛く、海外の機種も利用し辛く利用者にとっては不便この上ないと思うのですけどねぇ・・・

A 回答 (11件中1~10件)

2度目の回答になります。


外国勢の参入障壁という観点では日本の携帯はすでに
SIMロック、iモード専用、過剰で不要な機能、SMSが使えない、
といった日本にしか無い鎖国仕様が十分な障壁になっています。
シャッター音がoffにできないのは単に企業の責任逃れのためであり、
こんな馬鹿げた事前規制は他国ではありえません。
犯罪防止、こどもを守るといったお題目を唱えるだけでなんでも
許してしまう日本国民のおかげで、大企業も国も好き勝手やり放題です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
確かにSIMロックとSMSが使えないは痛いですよね。
ただ、シャッター音について、企業責任逃れだけであれば、アメリカの方が訴訟大国で児童保護が厳しいと思うのですがいかがでしょうかね?
アメリカでは子供(自分)の素っ裸の写真や日本の漫画など創作でも
児童ポルノ法で逮捕されるとも聞きます。
日本企業のアメリカ仕様など見てもOFFに出来るようですし、なぜ日本だけ?と思ってしまいます。

お礼日時:2011/08/15 07:31

理由は、質問者様がご指摘になった「日本の携帯市場への参入障壁」と、


No.7さんの回答にある「企業の責任逃れ」、に尽きると思います。
補足させていただくと、日本は欧米に比べると、極端に消費者よりも大企業を守る国です。
この場合の日本の大企業とは、官僚組織と癒着しながら生き残っている重工業(製造業)、製薬会社、メガバンクなどを指します。
日本はこれら大企業の責任逃れのためなら、国民にどんな不便や不利益を強いても許される特殊な国す。。世界一高い携帯のシャッター音は、製造業におけるその好例です。銀行なら、やたら面倒くさいログイン、ATMの前での携帯使用不可や振込金額の制限は、全て銀行の責任逃れのためにあり日本特有の現象です。製薬業では日本の薬屋に売ってる風邪薬は欧米と比べて全く効かない上に値段だけは高いのです(効く成分を規制しているため)。乱文ご容赦。

この回答への補足

回答いただきありがとうございます。
単純に参入障壁ですかね?B-CASやETC、薬のようなもう少し根の深い問題は隠れていないでしょうかね?
しかし、NO1~9まで全員がメーカーの宣伝のみ書いており驚きました。原発のCMも誰も信じて疑わないですし良くも悪くも成功した社会主義国家(悪い意味ではない)ですよね。

補足日時:2011/08/08 10:08
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。他の事例はともかく、ATM前での携帯不可とログインは本当に消費者の為かと思っています。ちなみに、ログインについては地銀では乱数表など無くセキュリティーが弱すぎると思います。

お礼日時:2011/08/08 10:10

そもそも、世界の携帯電話に、カメラがついているのでしょうか。

少ないように聞いたことがありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
いつの時代のことか分かりませんが、今は付いていますよ(^^)
スマートフォンが普及しすぎて、漫画喫茶が街から消え、仕方なくスマートフォン買ったくらいですから。
また、日本人に話すと驚かれるのですが、無線LAN環境があれば、Skypeという海外電話(国内電話)が無料(or超安価)で出来るソフトもインストールできますよ。日本では禁断のアプリと言って一部メーカーで試験導入中だった思います。

お礼日時:2011/08/08 00:48

日本では通常操作でシャッター音を消せない程度でも、盗撮利用防止のための製造者責任を果たした言い訳として通用しそうだから。


クルマの180km/hリミッターのようなもの。
通用しないという判例が出たら、おそらくすぐなくなるでしょうね。

他国ではそういうことまで製造者の責任にしようとされないか、そんな程度の小細工での回避は無理だから、利便性を優先して機能選択可能としているのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
全世界で見た場合、日本の法律や判例は唯一の特殊事例であり、このようにしていると言うことでしょうか?携帯の普及地域は広いですので、正直、この様には思えません。
また、寧ろ、海外の方が製造物に対する責任は厳しいく追求されるようなイメージがあります。
寧ろ、海外から新しい携帯が入ってくる参入障壁になっている気がします。
自動車の例で言えば、判例ではなく、フェンダーミラー基準を廃止したときのような感じになるのではと思っています。

お礼日時:2011/08/08 00:39

盗撮防止が主目的だと思いますが、それと同時にメーカーや電話会社の責任逃れも兼ねていると思います



盗撮が社会問題となっている昨今、一応防止策は講じていますよ。というスタンスを示せます

蛇足ですが、スマホだと無音カメラのアプリを入れればシャッター音無しでも撮影できます

スマホの場合は使用者の自己責任であらゆるアプリを自由に入れられるものなので、ワザワザ無音カメラアプリで盗撮しても、盗撮した本人だけの責任となるでしょう

スマホでも、一応デフォルトのカメラはしっかりとシャッター音がしますので、メーカーや電話会社の責任は果たしているのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
メーカーの責任逃れについてですが、そうであれば、日本以外の国でも採用されている国があっても良いと思うのですが、日本以外では聞いたことがありません。また、アプリの導入で消えるのであれば、はじめからOFFにできるオプション(警告文付き)を付けても同じですよね。
寧ろ、体感では日本人は自制心の強い人が多い、世間体を気にする人が多い様に思い日本でこれだけ採用するほど問題になっているのであれば、海外ではなおさら問題になっているように思います。
消費者やメーカーの自衛という理由だけでは説明しきれないような気がします。
特に、日本のメーカーが海外で携帯電話を売っている場合、日本向けにはシャッター音はONのみ、海外向けは選択可という点について説明が出来ないと思います。

お礼日時:2011/08/08 00:27

うーん。


深く考えたことはないけれど、例えば撮った撮られたで問題になって携帯会社が訴えられた時、音がなかったとしたら携帯会社がややこしい争いに巻き込まれちゃううから?とか???
もともと楽しく写真を撮るためにカメラ機能がついたから、楽しく利用してもらうため?とか???
なんかちょっと無理ある回答ですね(笑)
すみません・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
そうなんですよ。考えれば考えるほど不思議なのです。製造物に対する責任という観点で考えれば、海外の方が訴訟リスクが遙かに高い国も多いですし、犯罪についても日本よりも危険な国は多いですしね・・・
機能がある事は実に素晴らしいい事だと思いますが、その機能を強制されるのはどうかと思っています。
そういえば、日本では、SIMフリー化で揉めていますが、以前の記事を見てみますと、盗難防止など消費者の為という大義名分がありましたが、どう考えても、海外で日本の携帯電話を使わせない戦略にしか思えないですけどね・・・

お礼日時:2011/08/08 00:14

携帯にシャッター音がないとつい出来心で犯が


氾濫してめんどうなことになるからです。
つまり盗撮防止というか抑制効果ですね。
結局、無音だと摘発もしにくいからですよ。
デジカメなら明らかに見た目にわかるでしょうし
携帯はわかりずらいからでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
抑止力があるのは確かでしょうが、音だけで犯人認定するのは難しいかと思います。現行犯か防犯カメラなど証拠がないと捕まえることは無理だと思います。ただ、この場合、音は関係ないかと思います。
また、抑止力という意味では、世界全体で見ても、日本人男性が特別犯罪を犯しやすいとは思えません。寧ろ、体感では自制心の強い人が多い、世間体を気にする人が多い様に思いますがいかがでしょうかね?
また、カメラ機能ですが、ペンやピンタイプなどスパイ顔負けの商品も普通に日本のアマゾンでも売っていますしカメラの形という事は関係ないと思います。
なお、抑止力としての意味合いが強ければ、日本以外でも採用される国があっても良いと思うのですが、日本以外で採用しているという国を聞いたことがありません。

お礼日時:2011/08/08 00:07

盗撮防止ですよね。


盗聴は法律では禁止じゃありませんが、盗撮は犯罪だからついてるんだと思います。
後、ハイチーズで音がないと撮れた?とか言われそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
どこの国でも犯罪だと思いますが、なぜ、日本の携帯電話にだけに付いているのか不思議なのです。
特に、海外では音はオプションでON/OFFできますので、なぜ、日本のだけ?という感じなのです。
また、海外に住んでいましたが、音のON/OFF選択できる携帯でも特に不便を感じたことは聞いたことがありません。

お礼日時:2011/08/08 00:01

もちろん、盗撮防止でしょう。

携帯業界の自主規制かもしれません。
逆にお聞きしますがなぜシャッター音があるといけないのでしょうか。
本来シャッター音は、いつ撮れたかをわかるようにしているものだと考えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
では、逆に聞きますが、なぜ、日本以外全ての国では全てシャッター音がオプションで選択できるようになっているとお考えでしょうか?
と言うか、なぜ、日本だけシャッター音が付いていると思われますか?

お礼日時:2011/08/07 23:56

盗撮防止のためです。


デジカメだと音がなくてもカメラを構えることで、撮影してるとわかるのですが、携帯だと撮影してるかどうかは、わからなりません。そこで、シャッター音を出すことによって、盗撮(特に階段等でスカートの中を撮ろうとするとか)を防ぐ目的で音を消せないようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
デジカメですがペンやピンタイプなどスパイ顔負けの商品も普通に日本のアマゾンでも売っていますしカメラの形という事は関係ないと思います。
また、盗撮防止であれば、世界全体で見て、日本人男性が特別犯罪を犯しやすいとは思えません。寧ろ、体感では自制心の強い人が多い、世間体を気にする人が多い様に思いますがいかがでしょうかね?

お礼日時:2011/08/07 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!