dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.ノキア「Lumia 1020」は日本で買えるのでしょうか?

2.ほかに日本で手に入るスマホでカメラが一番高画質なものはどれでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1、ノキアは日本市場から撤退していますので並行輸入業者からあなたがご使用になっている携帯会社の通信方式に対応したSMフリー端末を買うしかありません。




2、単なる画素数の問題ですか?価格COMのスペック検索で条件の「並び順」の項目を「カメラの降順」で検索するとわかりやすいですよ。
 http://kakaku.com/specsearch/3147/

 画素数だけじゃなくて総合的な画質でいうのなら正直なところどれも似たようなものです。写真の画質を決めるのはセンサーの感度と画素の大きさです。カメラモジュールを作っているのは画素が大きければ大きいほど光をそれだけ広い面積で受けられるので画質が向上します。感度自体は現在の技術では大差ありませんし、画素の大きさも携帯用のセンサーは極微小でどんぐりの背比べです。それに携帯向けのカメラは端末のメーカーが異なっていてもカメラモジュール自体は同じ会社のOEMだったりしますしね。デジカメと違ってメーカーごとの差は出にくい状態です。

 携帯カメラはその点で言うと最悪です。小指に乗る程度のカメラモジュールで全て賄っているのですからしょうがないのですが。あらゆる携帯カメラは市販のどんなデジカメにも劣るというのが現実です。ですので、画質を求めるのならちゃんとした普通のカメラを買ったほうがいいです。普段の何気ない写真は携帯カメラで、記念にしたいのはバッグに入れておいたデジカメでといった具合です。まぁもっとも今どきの携帯カメラでもサービス版でプリントする程度なら全く問題ない画質の写真を撮れるといえば撮れるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。携帯のカメラがデジカメ並みになる日が来るのを待ちます。

お礼日時:2013/07/25 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!