プロが教えるわが家の防犯対策術!

スピーカーを新規購入するとき、実用最大出力は大きいほうがよいのでしょうか。
それとも、小さいほうがよいのでしょうか。

A 回答 (4件)

#3さんに同意です。

 (^_-)-☆

スピーカーは「受身」の存在ですので(アンプ内蔵型は除く)、最大許容入力の表示があるだけです。 

http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pv …

簡単に言うと、このスピーカーは「**wまで耐えられますよ。」と言う意味です。  実際は、ご家庭で使用する場合には、無視していい様なスペックで、普通にお宅での視聴時はせいぜい数W(ワット)しか出す事ができません。 ボリュームの位置で左45度(時計の針で9時)の位置ぐらいが最大音量でしょうか?  これでは、アンプの出力が10Wもあれば十分です。  

尚、参考URLのスピーカーはかなり厄介なモノです。  
インピーダンス : 4Ω
定格感度レベル : 82dB/W/m
最大入力    : 120w

インピーダンスが低く、能率(定格感度)が悪い・・・。  アンプに負担がかかりますので、スピーカー本来の「力」を出し切るには、基本がシッカリした、良いアンプをあてがう必要があります。  『どんなアンプでも音は出てきますが、スピーカーの実力を引き出すには・・・』と言う意味になります。  私なら、10万円以上のアンプでシッカリ鳴らしてやりたい、ヤツですね。 (^_-)-☆

ご質問の回答ですが・・・  「関係ありません! 試聴を重ね、お気に入りのスピーカーを見付けて下さい。 スペックは無視無視!で大丈夫。 また、アンプは奢りましょう!」

参考URL:http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
やはり試聴が重要ですね。

お礼日時:2007/02/10 21:56

"実用最大出力"とは一般にアンプなどのスペックであって、スピーカーのスペックではありません。



そんなへんな事が書いてあったウェブ、カタログがあったら、ぜひ教えてください。
(実用最大・音響出力という意味でしたらありえない数字では
 ありませんが、その場合はワットではなくデシベルで示す
 事になるでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
カタログに誤植があったようですね。

お礼日時:2007/02/10 21:55

つなぐアンプの出力を基本に、実際に聞くときの音量に合わせます



大音量で聴く場合は、当然大出力のスピーカーが必要ですが
大出力のスピーカーは一般的に大味な音になりがちです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
大出力スピーカーは試聴してからの方がよさそうですね。

お礼日時:2007/02/10 21:52

基本的には、大が小を兼ねます。

しかし、過ぎたるは及ばざるがごとしとも言って、要するに適材適所です。

具体的に、どういう用途で、どの製品とどの製品を比べて、どちらがより適しているか、というご質問でなければ、意味のある回答を行うことは困難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
大は小を兼ねるということで、大の方がよさそうですね。

お礼日時:2007/02/10 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!