

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1. 国内の大学ですと、東京大学、京都大学、名古屋大学などで文学部に西洋古典学専攻があります。
ラテン語とギリシャ語の両方を履修します。初級文法の授業が週2のクラスは年度後半から講読が始まります。そのあと受ける演習の授業には散文、詩、演劇などがあり、哲学科や史学科で開講されている古典語講読の授業を受けることも出来ます。他にも古典語の授業が受けられる大学は多くありますが、中には初級文法を習ってそれでおしまいというところもあります。専攻科のない大学にも良い先生はおられます。大学選びのひとつの目安として、中級以上の講読の授業が充実しているかどうかを確かめられるとよいと思います。同じことは民間のカルチャースクールなどで開かれている講座にも当てはまるでしょう。
2.私事になりますが高校時代には図書館にあった古代ギリシャ・ローマ関係の本を手当たり次第に読みました。古典作品の翻訳の他に、岩波新書の「古典への案内」(田中美知太郎)、「ホメーロスの英雄叙事詩」(高津春繁)などを読んで、『大学入ったらギリシャ語、勉強するぞ!』という気分を高めました。どちらも古い本なので、今現在これが最適というわけでもないかもしれませんが。
3.ヨーロッパの古い町を歩くと、ラテン語の碑文をあちこちで見かけます。韻律をつけて声に出して読むと現地のガイドが驚いた顔をして、その後、扱いが丁重になるのが楽しいです…
というのは冗談で、本当によかったのは読みたいものを読めることではないでしょうか。これは全ての外国語に当てはまることですが。目下、エウリピデス「バッカイ」を読んでいます。凄惨な話なのですが、リズムの構成が音楽的で楽しく、悲劇は娯楽的な要素も備えていたのだと感じとれます。
4.ありきたりですが Festina lente! (ゆっくり急げ)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/15 12:48
感激です!回答者さまのことを密かにもっと知りたく願っていたところでした。観光での逸話が眼前に浮かぶようです。Festina lente のことばを頂戴しました。いくつかの本の前書きにも見たことがありますが、みなさん学習に苦労されるからこの言葉がぴったりなんでしょうね。
No.7
- 回答日時:
2.いささか専門的かもしれませんが…
日本語の文法書であれば
○ギリシア語
高津春繁『ギリシア語文法』
松平千秋・田中美知太郎『ギリシア語入門』
水谷智弘『古典ギリシア語初歩』
古川晴風『ギリシア語四週間』
などがあります。
これらの中で最も詳しいのは高津春繁『ギリシア語文法』です。長らく絶版になっていたのですが、最近復刊されたので、本格的にギリシア語を勉強しようと思うのであれば、ぜひとも手に入れるべき本です。ただ、この本はちょっと大きめの著作ですので、入門という意味では松平千秋・田中美知太郎『ギリシア語入門』か古川晴風『ギリシア語四週間』がいいと思います。
松平千秋・田中美知太郎『ギリシア語入門』の方は、主に大学のテキストとして使われていますがちょっと説明が権威主義的でイラッとくるときがあります。古川晴風『ギリシア語四週間』の方には演習問題の答えもついていますから、自習するにはちょうどいいですね。
また、ギリシア語の場合、必ず希英辞典が必要になりますからその際にはLidell and ScottのGreek-English Lexiconを購入するのがいいと思います。この希英辞典は大中小の三つがあるのですが、とりあえず中辞典(intermediate)を手元においておけば問題ないとおもいます。
○ラテン語
日本語では
逸見喜一郎『ラテン語の話』
泉井久之助『ラテン語広文典』
松平千秋・国原吉之助『新ラテン文法』
などがあります。
この中で一番手にとりやすいのは逸見喜一郎『ラテン語の話』ですね。ですが、一番詳細で専門的なのは泉井久之助『ラテン語広文典』です。また、一般に大学でテキストとして使用されるのは松平千秋・国原吉之助『新ラテン文法』ですね。
他にも色々ありますが、文字数に限度があるようですので…
参考URL:http://home.highway.ne.jp/skondoh/index.html,htt …
No.6
- 回答日時:
>1.古代希臘語かラテン語を学ぶに最適な大学か施設。
そこそこの大学であれば、初級はたいていあります(たぶん)。
私は羅希どちらもやりましたが、音楽と同じで中級以上のレベル
は維持が大変です。私は時間を見つけてギリシア語はアテネフラ
ンセに通いました。ここに初級クラスもあるかもしれません。
私が取ったクラスは古典ギリシア語の原典講読でした。さすがに
クラスは4人くらいしかいません。授業では各自割り当てられた
分量を解釈していきます。授業中はフランス語オンリーです。で
すから解釈は仏訳ですねw
ラテン語やギリシア語のよい辞書は英語か仏語にしかありません。
ですから、やるには最低、英独仏は前もってできた方がいいです。
>2.両言語にスムーズに入っていくのに最適な書物
ギリシア語もラテン語も先ずは文法です。辞書が引けて一人前です。
たとえば、ギリシア語には動詞の場合で時制が7つ、態が3つ、法が
4つ、他に不定形や分詞などなどがあります。テキストで読む動詞は
それらの各人称単複の複合変化形です。それらは辞書の見出しには出
ていません。変化した動詞の1人称単数直説法現在形がピンとこなけ
れば、辞書は引けません。名詞、形容詞も変化ばかりで同様です。
>3.両言語(どちらか)を学んでよかったと思えること。
私家版を作る喜びですかね。
>4.ひとつどちらかの言語で私にエールを送ってください。
Nec quicquam insipiente fortunato intolerabilius fieri potest.
No.5
- 回答日時:
ラテン語について
1.最適な施設は分かりませんが、入門程度の授業ならどこの大学にもあるのではないでしょうか。私の大学にも小規模ながら存在します。しかし中級以上は(取る人がいなければ)不開講の年もあるそうです。
2.私は教科書として「ラテン語入門」(松本悦治、駿河台出版社)を使いました。
3.ラテン語は発音だけは死ぬほど簡単なこと。
発音と綴りが完全に一致しているので覚えやすいこと。
英語や他のヨーロッパ言語についても理解が深まること。
歴史上の英雄や中世の知識人たちがこの言葉を使っていたんだなあと想像してニヤニヤできること。
4.Verba volant, scripta manent. (声は飛び去るが、字は残る)
何百年も昔の文章が読めるというのはすごいことですよね。
No.2
- 回答日時:
かつて、学生時代に17世紀イタリアの裁判記録を読むのに(当然ラテン語で書かれている)ラテン語を気合でやってみました→撃沈
Q1:昔は日仏学院にもありましたが、、、今はないのかなー。
Q2:古典ギリシャ語は知りませんが、ラテン語は「Latin can be fun」という英語の入門書ぐらいしか覚えてません。
「英会話入門」とか、「フランス語会話入門」と同じように、現代では文字しかないラテン語をむりやり?会話形式で覚えましょうというぶっとび企画です。
Q3:英語とかフランス語とかイタリア語とかやっているという前提で考えると、似ている言葉とか、語源になるラテン語が出てきた時に感動する。
Q4:vale!
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/15 12:29
元気であれ(さようなら)ですか?ありがとっす!
日本にもエクスプレスなんかが同様の企画でした!根っころがって飲み食いして相手に「踊ってよ!」とか言ってるみたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古代ギリシア語かラテン語を学...
-
ラテン語に一番近いのは?
-
MONO, BI, TRI
-
なぜ、バチカン市国ではラテン...
-
日本語で作ったwordファイルな...
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
「多言語」と「他言語」の違い...
-
一人称のない言語は存在しますか?
-
Office2016 64bit ENGから言語J...
-
おすすめのウェブページ翻訳サ...
-
中国ドラマのゼイセイ出でた単...
-
PowerPointで日本語入力できない
-
Becky言語がデフォルト設定にな...
-
世界一古いルーツを持つ現存言...
-
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
-
AdobeのFrameMakerの基本的な操...
-
ASPサイト翻訳と文字化け
-
英語の参考文献で大文字にする...
-
バングラディッシュではなぜベ...
-
一番難しい言語ってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MONO, BI, TRI
-
日本語訳詞
-
「悪夢」をギリシア語とラテン語で
-
なぜ、バチカン市国ではラテン...
-
欧米人にとってのラテン語は、...
-
ギリシャ語・ラテン語で10番目...
-
ギリシャ語の 「ガイア(大地)」...
-
ラテン語でありがとう
-
ラテン語に一番近いのは?
-
ラテン語とロマンシュ語とフラ...
-
略奪 ってラテン語でどう書くか...
-
ラテン語に詳しい方!
-
ラテン語で『破壊』の綴りを教...
-
オランダ語とラテン語の違いを...
-
ラテン語訳、ギリシャ語訳出来...
-
アテネとデルファイはどうして...
-
ラテン語訳をお願い致します。
-
古代ギリシア語かラテン語を学...
-
マリー・アントワネットの結婚式
-
日本語で作ったwordファイルな...
おすすめ情報