プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

WindowsXPを使っています。文字系の処理に疎いので、あるいは
基本的なことかもしれないのですが、お願いします。
IMEパッドですごく難しい(画数の多い)字を探しあてて、いざ
ペーストしようとすると「?」にしか表示されないのですが、
このような字をHTMLで表示するにはどうしたらいいのでしょうか。
PCの中には文字があるのですから、コード番号か何かで呼び出せ
そうに思うのですが、やり方ご存知の方お願いします。

A 回答 (4件)

ご質問の文字はJISコード表にない文字(JIS外字)だと思います。

外字は Windows ではUNICODEコードをサポートしているので入力・表示できますが、多くのアプリケーションでUNICODEで表示できないものが未だあります。HTMLもそうだと思います。

JIS外字をHTMLでどうやって表示するかですが、現状では画像で表示するしかないでしょう。文字鏡プロジェクトでは多くの文字の画像を表示できます。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif/aaa/bbbbbb.gif
に文字の画像があります。ここで "aaa" と "bbbbbb" は文字鏡での巻数と文字番号です。しかし、巻数と文字番号をどうやって調べるかがまた難題ですね。文字鏡のトップページ(http://www.mojikyo.gr.jp/)からわかるかも知れません。

#上で "http" "www" の "h" "w" は全角になっていますが、実際には半角です。
    • good
    • 0

HTMLを何のソフトを使って書いていますか?



>ペーストしようとすると「?」
これはそのアプリケーションがUnicodeに対応していないからでしょう。


WindowsXP でしたら、メモ帳もUnicode対応していますので、HTMLファイルをメモ帳で開き、編集すれば難しい字を入れることが出来ます。

正しく表示させるためには、HTMLのヘッダ内で文字コードを指定し、

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">

メモ帳の「ファイル」→「名前をつけて保存」で文字コードを「UTF-8」にして、保存します。

これで、正しく表示されると思います。

但し、見る人の環境でもUnicodeが表示出来る必要があります。最近のパソコンなら問題ないと思いますが、古いOSだと表示できない場合があります。
    • good
    • 0

私の場合


Micrsoft ExcelかMicrsoft Wordを開いて対象文字を選択する。
 名前を付けて保存 を選択して ファイルの種類で Webページ(*.htm,*html) を選択して 保存場所のホルダーを選択しかつ ファイル名を付けて保存する。
 テキストエディタで対象ファイルのソースを参照すると最後の方に下記のような内容が表示された内容からコードを抜き出す(作成者の環境ですので異なる場合も有ります)
 <ruby>嬥<span style='display:none'><rt>チョウ</rt></span></ruby>
 嬥 をコピーしてHTMLソースに貼り付ける。

上記の方法で使用していますがieのみだけ表示??
    • good
    • 0

#3さんの方法の補足的な内容ですが・・・



文字コードを調べるなら、下記のHTMLファイルで調べられますので、よかったら使ってみてください。

使い方:
下記のHTMLをファイルに保存して、ブラウザで開く。
上の段に調べたい文字を入れる(先頭の一文字を調べます。)
変換ボタンを押すと、下の段にコードが表示されます。

<html>
<head>
<script language="JavaScript"><!--
function exchange(){
var c = document.fm.letter.value.charCodeAt(0);
document.fm.code.value = "&#"+c+";"
}
// --></script>
</head>
<body>
<form name="fm">
<input name="letter" type="text">文字<br>
<button type="button" onClick="exchange()">変換</button><br>
<input name="code" type="text">コード
</form>
</body>
</html>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!