電子書籍の厳選無料作品が豊富!

むか~し使っていたフロッピーディスクが出てきてしまいました。
処分したいのですが、何が保存されているか分からないため、
削除してから廃棄したいのですが、今のPCではFDが使えません。

ぐしゃぐしゃに破壊したり、30分程度水につけたりしてから
なら、完全にデータを消せるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

磁気面をカッターで数箇所切りとる。

ぺらぺらなので簡単に切れます。
シャッターは、簡単に開きます。

この回答への補足

皆さん、たくさんのご回答、ありがとうございました。

割って、ペラペラの磁気面をはさみでひたすら裁断しました。
もうこれでFDはありません。

ありがとうございました。

補足日時:2007/02/12 23:22
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>シャッターは、簡単に開きます

はい、簡単に二つに割れました。なんだか
牡蠣を割っているような気持ちでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 23:22

家庭での利用ならば、以下の手順で破壊するのが一般的でしょう。



1.FDより大き目の厚手のビニール袋を用意します。
2.その中にFDを入れ、封をしてから両手で二つに割り、磁気ディスクを取り出します。
3.取り出した、磁気ディスクをハサミでできるだけ細かく裁断します。

以上の方法が、簡単、確実です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>磁気ディスクをハサミでできるだけ細かく裁断します

簡単確実。なるほどですね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 23:21

シャッターを開けてボールペンやカッターなどで穴を開けるだけで十分かと・・・

    • good
    • 3
この回答へのお礼

最も有効な手立てを教えていただくのに、質問いたしました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 23:21

8インチや5インチじゃないですよね・・・この手のモノだったら、ケースごとはさみで切れますね。



3.5インチ、2.5インチ(こんな規格知ってた?)だと、ケースを割って(ペーパナイフ様のモノで簡単に割れます)、中のプラッタ(プラスチック製の薄い円盤)をはさみで切るだけで大丈夫(ペラペラのプラッタを接いでも、回転に耐えられないでしょう)です。まあ、不安があるのなら、徹底的に切り刻めば確実に再生不能ですね・・・FDシュレッダーも”ケースごと裁断する”っていうだけで、処理の仕方に変わりがありませんよ。

水につけるのは、時間の無駄でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>徹底的に切り刻めば確実に再生不能ですね
そのようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 23:20

水につけるのはあまり意味無いです。


磁石に関しても、完全に消える保証がありません。
(フロッピー自体、多少の磁気で簡単に消えないように、いろんな工夫がされています。)

3.5インチなら、
シャッター(金属/プラスチック)
ケース(プラスチック)
磁性体(プラスチック)
中心の回転軸(金属)
バネなど(金属)
に分別して、磁性体を切り刻むとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>磁性体を切り刻むとか。
なるほど、これが有効なようですね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 23:19

FDは磁気ディスクなので少し強めの磁石などにつけるといいかと思います


磁石なら100円ショップにも売ってるのでお手軽だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
ですが、わざわざ磁石を買うのも…。
他の方法を検討します。

お礼日時:2007/02/12 23:18

折り曲げて壊すか、中身のフロッピーディスクそのものをはさみで切断すれば万全です。

強い永久磁石を記録面に当ててこするということも有用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>中身のフロッピーディスクそのものをはさみで切断すれば万全です。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!