
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
磁石(マグネット)のN極から出た磁力線のほとんどはすぐに鉄板に吸い寄せられ、鉄板の中を通って磁石のS極に戻ります。
なので、磁石から出た磁力線は鉄板以外のところへ及ぶことはほとんどありません(まったくゼロだとは言いませんが)。ただし、磁石の近くに鉄板以外の磁性体があれば、一部の磁力線はその磁性体にも向かい、磁性体の中を通ってS極に戻ってきます。
パソコン内部の各パーツで磁気の影響を受ける可能性がありえるのは内臓HDDくらいです。モーターへの影響もゼロではありませんが、まず問題になることはないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を 2 2022/11/08 11:55
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- 物理学 電流が磁場から受ける力についての説明文の解説をお願いします。 5 2023/03/23 09:39
- DIY・エクステリア 薄い板状磁石を適当な大きさに切り、軽い物に貼ると、物が磁石の張り付くところに貼り付け可能になります。 6 2023/05/08 20:22
- 工学 超電導に関する実験で、永久磁石を用いて超電導線材を着磁させて補足磁場の測定実験を行っているのですが、 2 2023/07/08 17:21
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- 地球科学 小学3年生 磁石についての質問です 6 2023/03/10 15:39
- 物理学 磁力線 3 2022/11/12 13:39
- 日用品・生活雑貨 24kgpの品物の買い取りについて。 2 2023/08/28 20:50
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップPCのケースに磁石をつけると良くないですか?
デスクトップパソコン
-
マザーボードの取付に磁石のドライバーを用いてよいか
CPU・メモリ・マザーボード
-
磁石でパソコン壊れるの?
BTOパソコン
-
-
4
マグネットシートをパソコン本体に貼りつけて悪影響はありますか?
デスクトップパソコン
-
5
パソコン本体にマグネットをつけていて大丈夫?
デスクトップパソコン
-
6
マザボ裏に磁石(マグネット)の取り付け
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCケースの側面に磁石を取り付けるのは大丈夫でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
CPUに塗るグリスですが、 一度に塗るのは最低何グラムですか? よく米粒ほどと聞きますが、米粒ほどが
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
磁石の力を弱める方法
-
亜鉛は磁石に引き寄せられます...
-
リング状の磁石のN極とS極は...
-
磁石付きのフックの磁石が取れ...
-
薬の近くに磁石を置くと…
-
SUS304の磁気おびについて
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
磁石って、水に、常時浸けても...
-
電気コードの差込部分に磁石を...
-
ニッケルクロム合金は磁石につく?
-
亜鉛合金製のスマホリングは磁...
-
電子機器に磁石を近づけても問...
-
マグネットシートをパソコン本...
-
この石は何の石ですか?
-
SSDに磁石を当てるとSSDは壊れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
リング状の磁石のN極とS極は...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
マグネットシートをパソコン本...
-
マグネットをつけてよい場所
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
磁気を遮断するもの
-
亜鉛は磁石に引き寄せられます...
-
磁石の力を弱める方法
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
磁石がとれない
-
電気コードの差込部分に磁石を...
-
弱った磁石の復活方法
-
金属水銀(無機水銀)は磁石に...
おすすめ情報
設置面はスチール製です