重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。趣味でイラストを描いている者です。
今回セル画のような表現に挑戦したいと思い、いろいろと調べているのですが、行き詰まってしまったのでお知恵を拝借できればと思います。

「セル画風」というのは、画風がアニメタッチだとか塗りがアニメ風だとかそういうことではなく、
“透明なフィルム状の素材に不透明な画材で絵を描きたい”
ということです。
メインモチーフをセル画で描いて、背景に異素材(布、木等)を組み合わせた表現がしたいなあと思っております。そこで、

1)東京都内、ネットで大判セル(もしくは似た素材のフィルムシート等)を売っているところをご存知ないですか?
2)原画をトレスする際、強弱のない均一な線を書くことに適している画材はなんですか?
3)家庭用インクジェット印刷紙で、セル画のように印刷できるものってあるのでしょうか?

1)に関しては都内の大きな画材屋さんを巡ってみたのですが、やはりセル画は過去のものということで普通のアニメで使用されるサイズのものしかありませんでした。(アニメカラーの色数も少なかった…)
2)は、普通ハンドトレスする際はGペン等使うと思うのですが、私の画風はベジェで描いたような強弱のないものなのでどうしようかなと。(江口寿史さんのような感じ)ちなみに普段はミリペンを使っています。
3)は、普段はアナログで描いた原画をPCで彩色しているので、インクジェットで印刷できればいちばんラクだな~と思いまして。市販のフィルム状の印刷紙でいくつか試してみましたが、やっぱり半透明になって背景が透けちゃうんですよね。

たくさん質問してしまいましたが、ご存知の方、教えていただければ幸いです!!
また、「そういう表現がしたいんだったらこういう方法もあるよ~」というアドバイスも大歓迎でございます。よろしくお願いいたします!!

A 回答 (2件)

追伸)


半透明で透けてしまうという事であれば、印刷面と反対側に白などを塗るか貼って不透明にするしか無いような・・・・

顔料インクを使った方が若干でも不透明な感じはしますが、あまり変わらないかもしれません。
    • good
    • 0

エプソンから OHP用の用紙(フィルム)が出ていますが、使えると思いますよ。



他社製品でも同様のものはあると思いますよ。

参考URL:http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/p …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!