![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バナーとはリンクを貼る際に使う広告みたいな物と思って下さい。
例えばそのゲームキャラの画像や文字などが入った作られた画像がバナーになります。URLと言うのは恐らくですけど、そのバナーを貼るためのURLではないですかね?
そこのサイトでは直リンク用のバナーURLを用意しているのでは?と思いました。通常バナーを自分のサイトやブログに貼る場合は、その画像をマウスで右クリックし、名前を付けて画像を保存し、自分のPCに先に保存する必要があります。そして、その画像をアップロードするのです。アップロードは自分の借りているレンタルサーバーやブログのファイルアップロード機能を利用してします。そしてそのURLをタグ内に入れてバナーを貼ります。これが通常のやり方です。しかし、ほとんどンサイトが直リンクを禁止しています。直リンクはそのバナーの置いてあるサイトのバナー画像を右クリックするとアップしているその画像そのもののURLが表示されます。それをそのまま利用して自分のサイトに貼るのが直リンク。しかしこれは相手方のサーバーに迷惑がかかるので、禁止しているのがほとんどです。でもたまに、直リンクOKでバナーのURLをそのままタグと一緒に配布しているサイトがあります。そのオンラインゲームのファンサイトさんもそのうちの一つでは?と思います。
何か専門用語でややこしくなってすいません。私はサイトを運営しているので分かるんですが、私も初心者の頃は全然だったので、どうやって説明していいのか迷いました><
これで分かりますか??
No.2
- 回答日時:
HPをお持ちですか?
お持ちなら、ご自身のHPのシンボルマークが
バナーです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A% …
バナーをアップロードした場所の画像のURLが
バナーURLです。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ^-^
私もなんだろと思いましたので調べてみました。
バナーURL とはなんですか?
バナーURLとはバナー画像の絶対パスです。絶対パスとはhttpからはじまるサーバー上の画像ファイルの位置名です。たとえば
http://www.tanken.ne.jp/img/cate/tit.gif
といったようにその画像をおいているパス名を指定していただくことで御社のサーバー上の画像を参照することができるようになります。
バナーURLで対応しているのは「.gif」「.jpeg」「.jpg」の3つのみとなります。拡張子が「.html」「.htm」などその他の種類のファイルパスとなっているものはバナー画像が正しく表示されなくなります。かならずGIF画像か、JPEG画像の絶対パスをご入力ください。
参考URL:http://www.tanken.ne.jp/help/qa.cgi?id=51
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトについてです アフェリエイトて登録する時に ブログの審査がありますけど まだ登録もして 1 2022/08/13 07:13
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- HTML・CSS WEBサイト 画像の直接リンクについて 1 2022/11/16 10:41
- インターネット広告・アフィリエイト gooからのおしらせで、バナーを作りましたが、どこに送ったらいいのか解りません。 1 2022/08/18 14:23
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- Web・クリエイティブ 30歳に差し掛かる時、デザイナーになれますか? 8 2022/05/14 19:16
- gooブログ アップロードした画像の「画像HTMLタグ」の見方がわからない 1 2023/04/21 16:38
- X(旧Twitter) Twitterに貼られた動画のリンクに飛ぶと広告バナーが必ず入り邪魔なんですが設定で非表示にできませ 1 2022/06/22 09:13
- 企画・マーケティング OKWAVEの仕様が変わったけど興味ある?? 1 2022/11/16 01:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
バナーのURLについて
HTML・CSS
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バナーURLってなんですか?
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
羞恥を貯めないと出られない部屋
-
ネットで調べ物をしているとエ...
-
一般企業の会社名などを無断で...
-
Adblock Premium を購入したの...
-
メールの中の「無断転載を禁じ...
-
本の製本ミスについて一般的な...
-
Googleによる楽天のエロ広告の...
-
アウトルックで日記をつけるこ...
-
卒業論文で図や表をネットから...
-
ブログのメッセージについて
-
映画の台詞の引用について
-
有価証券報告書について
-
グラビア画像のブログ
-
書籍から気に入った一節を紹介...
-
社内規程において他社の規程の...
-
アメーバブログの芸能BLOGニュ...
-
エッチな広告消えません エッち...
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナーURLってなんですか?
-
HP作成JIMDOでバナーを横並びし...
-
バナーの貼りかた
-
サイドバーに貼っているバナー...
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
羞恥を貯めないと出られない部屋
-
エッチな広告消えません エッち...
-
ネットで調べ物をしているとエ...
-
卒業論文で図や表をネットから...
-
他人のブログをそのまま保存したい
-
レポートについて 言葉の意味を...
-
instagramで他人に自分の画像を...
-
スマホの変な広告を消したい
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
メールの中の「無断転載を禁じ...
-
〝TEMU〟とやら通販サイトの広...
-
アウトルックで日記をつけるこ...
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
Google Chrome の音声検索が音...
-
データの引用の仕方について
おすすめ情報