
台所用シングルレバー混合栓の取り外し方法を
教えてください。
シングルレバーがガタガタ揺れてしまいまして
シンクの下から見ましたらシングルレバーとシンクを挟んで
いる合板がいたんでいる様で取り替えたいと思っています。
型番はTOTO(トートー)TKG32UPBXです。
いろいろ調べたのですが、よく似た施工説明書
はPDFファイルで見つけたのですがどうしても上手く
はずせません。私が推測する取り外し方は以下です。
(1)シングルレバーの根元に穴があるのですがそこに六角レンチ
で回すネジがあるのか?現在はネジは見えませんがそれはネジ上に
カバーしてあるのか??
(2)シングルレバーの根元に穴はネジは無く専用工具でその穴に
引っ掛けるようにして回してはずすのか??
(3)もしかしてレバーを無理やり上に上げるとレバーが取れて
ボルトを回してとるのか??
取り外し方を教えてください。また、参考になる施工説明書がありましたらよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TKG32UPBXは、流しに取付金具を取付けてから、本体を付けるタイプです。
>(1)シングルレバーの根元に穴があるのですがそこに六角レンチ
>で回すネジがあるのか?現在はネジは見えませんがそれはネジ上に
>カバーしてあるのか??
そこに六角レンチの穴があります。そこのネジの外すと本体が上に引き抜けます。
配管の接続を切り離す必要があり、取付ける穴もかなりキチキチですから、流し台の角等で配管を傷つけないようにしてください。
専用工具は不要です。要六角レンチ、モンキーレンチ×2ぐらいかな?
取付金具は流しの上から取付るようになってますから、流しの下からは本体を壊さないと取り外しが出来ません。
分解図はTOTOの水栓金具取替部品検索システムでありました。
カランの取付穴からよく水が染み込むので、その対策を合板の修理のときにされると合板が長持ちします。(コーキング等)
がんばってください。
参考URL:http://www.com-et.com/
この回答への補足
おかげさまで上手く修理できました。六角レンチでボルトを取った
あと本体と金具が汚れでぴったりと付いていてなかなか取れません
でしたが少しずつはがして取りました。みなさん丁寧なアドバイス
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前、違う型番で交換しましたので分かる範囲でお答えします。
レバーの下には六角ボルトがありました。
これでレバーを取り外します。小さいカバーがついていますので、小マイナスドライバーでカバーを外して下さい。
問題はシンクとの固定用ナットだと思います。
サイズの大きい物ですので、モーターレンチが必要だと思います。
No.1
- 回答日時:
TOTO TKG3で検索しました。
http://www.e-seikatsutoto.com/pro/scripts/pro_hi …
お近くのショールームへ相談すると専用工具の貸し出しや図面のコピーを用意してくれます。
「シングルレバーの根元に穴」専用工具で押さえる穴だと思われます。
ホームページよりショールームを検索して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- その他(住宅・住まい) トステムの掃き出し窓のレバーがゆるゆる 2 2022/10/19 07:39
- リフォーム・リノベーション キッチン混合栓について 3 2023/03/26 15:39
- DIY・エクステリア この混合栓(シャワー付ツーハンドル)の切換弁の交換方法 1 2022/06/10 18:18
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- その他(住宅・住まい) 写真は水漏れしている混合水栓のレバー部分なのですが、凹んだところのネジを回そうとしたところ、滑ってし 4 2023/03/22 15:21
- リフォーム・リノベーション 洗面台の混合栓取り替え 5 2023/03/27 16:23
- DIY・エクステリア 混合水栓のレバーについて 3 2023/07/09 12:34
- その他(悩み相談・人生相談) kvkのシャワー付きシングル混合栓の外しかたを教えて! 1 2023/08/27 10:11
- DIY・エクステリア 【ドアレバーから取手に交換できますか?(室内)】 なぜ家の室内は写真のようなタイプの取手ではなく、レ 3 2023/08/23 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
何でも好き好んで食べられる人
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
嫌いな食べ物を克服する方法を...
-
冷凍
-
ドンキのレバー、安すぎません...
-
ガスコンロのプッシュ式レバー...
-
レバーの水切りが十分にできま...
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
レバーの白い部分は何?昨日(24...
-
油圧式テーブルのオイルが漏れ...
-
混合栓のレバーの取り付けとは...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
鶏レバーの臭みをとるためにゆ...
-
プロパンガスボンベのスイッチ
-
自動販売機のおつりはなぜレバ...
-
水洗トイレで流れる水の量
-
職場でどのようにしてLINEの交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トルクレンチでの増し締め
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
お客さんからハンバーグがレバ...
-
TDS ジャスミンのフライングカ...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
レバーの水切りが十分にできま...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
和式トイレを流す時、レバーは...
-
生レバーをゴマ油以外の味付け...
-
古いトイレにおいて「小」を流...
-
豚レバー、鳥レバー、牛レバー...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
ドンキのレバー、安すぎません...
おすすめ情報