これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

豚レバー、鳥レバー、牛レバーの焼き加減について教えて下さい。

ネットで調べてみたところ…
豚と牛のレバーは完全に火を通して食べないと食中毒になると書いてあったり、
焼き鳥の豚レバーをサッと炙ってレアの状態で提供するお店があると書いてあったり、焼き鳥の鳥レバーは、中がピンクの半ナマで提供するなどと書いてあるサイトもありました。

今日、一般も入れる市場で、加熱用の豚レバーを購入したのですが、サッと強火で焼いて、中がレアの状態で食べても大丈夫でしょうか?

鳥レバーも牛レバーサッと焼いて中がレアで食べても大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (3件)

 基本的には、よく焼いて。

最低でも芯温度75℃で1分、がキープされる加熱方法が求められます。

 豚のレバー:E型肝炎ウイルス、サルモネラ菌、カンピロバクターの食中毒のリスクのほか、日本ではほとんどないものの、世界的には有鉤条虫、旋毛虫等の寄生虫による危害も報告されています。

 牛のレバー:なんと意っても「腸管出血性大腸菌」のリスク大。

 鶏のレバー:カンピロバクター、サルモネラ菌のリスク大。

 まあ、サルモネラやカンピロバクターでは死にいたるケースはそんなにないですが、E型肝炎や腸管出血性大腸菌では(高齢者や幼児が中心ですけれど)普通に死人がでます。大人だって虚弱な人は心配。

 確かにお店によっては牛以外のレバーを生や半生で出すところもありますけれど、それは法で禁止されていないだけのことで。保健所ではずっと前から「生のレバーはやめなさい」と言っていますけどね。
 特に、菌やウィルスの存在は鮮度とは全くなんの関係もないので、「新しいから」とか「信用のおける店だから(菌やウィルスが見える調理人だったら別)」というのは何の免罪符にもなりません。
 それから、菌やウィルスは表面だけではなく内側にも一部存在していることが最近の研究でわかっています。だから表面をサッと炙るだけではやっぱり心配です。

 あえてリスクを犯すだけの価値がある食材とも思えません。やめておいたほうがいいんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうござします。
とてもわかりやすく教えていたきありがとうございます。
よく焼いて食べることにします。m(_ _)m

お礼日時:2014/01/30 17:49

牛レバーが比較的雑菌が繁殖しにくいといわれていますが、気になるようでしたら赤色が無くなるまで加熱したほうが良いと思います。

    • good
    • 5

全て自己責任が原則です。


・買った値段。
・信用のある店か。
・買ってからの時間。
・見た目による鮮度。
等を総合的に判断してください。

情報としては、鶏は小さいので毎日食肉加工されているので、
「朝びき」のものが手に入りやすいです。
しかし、豚や牛は大きなところでないと毎日食肉加工されている
訳ではありません。また、流通にも時間がかかります。

これらの情報で自分で判断してください。
10~60歳であれば失敗しても死ぬことはほとんどありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

お礼日時:2014/01/29 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報