
犬を飼っているみなさんは
飼い犬が死ぬときは、家で看取るのですか??
死ぬ前兆とか、だいたい分かりますよね?^^;
老衰とかで、いろいろ
ああ、そろそろかなっていうのありますよね?
そのときに気持ちの整理ってつきますか?
変な質問ですいません。
10年ほど前に飼って以来、一回も飼ってなく
しかも、そのときは交通事故で即死でしたので^^;
しかも、実際の親類などの人間の身近な死も
体験してないので^^;;;;;;;;
その死期という感覚がわかりません!!
また将来飼うときには、どうなるんだろうって。。
死期が悟れるなら安楽死させてやったほいが良いのかなって。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
愛犬が15歳、肝臓がんで死にました。
2年位前に獣医からガンの告知と手術の相談がありました。年齢、ガンの大きさ、入院時のストレスへの説明から手術を断念、対症療法をする事になりました。具合が悪くなれば点滴をしたりしました。ある時、本当に具合が悪くなって、ボケも入ってきて、眠っている事が多くなりました。その頃から覚悟を決めて、でも、愛犬の死をイメージするだけで毎晩お風呂で泣いていました。
病院に行くのもつらそうなので、このまま安らかに死なせようと思ったある晩、一晩中苦しがってしまいました。田舎なので救急医療はしてもらえず、翌日連れて行ったところ、肺に水が溜まって苦しんでいる事が判明。その時点で血便が出て助からないとわれ、早く苦しみから解放させたくて安楽死させました。
今考えてもつらい。キーを打ちながら涙が出ています。
結論から言えば、最後と思っても病院に連れて行けばよかった。肺の水に気づいてあげればよかった(抗生物質で対処できた)。最後に苦しませてしまってごめんなさい。未だに後悔しています。
あの時の愛犬の苦しみ方を目の当たりにして、私の中では安楽死も肯定できます。ただし、苦しんだ時に限ってですけど・・・
死にそうになって保健所に連れて行く人(死ぬのを見るのがつらいそうです)や病院にお金がかかる、世話が面倒と言って安楽死をさせる人がいますが、絶対に許せない。
No.6
- 回答日時:
交通事故で愛犬を失くしてしまうことほど辛いものはありませんよね。
でも、病気や老衰などでの死は、あなたならきっとわかります。そしてもちろんその子が逝った時は辛いかもしれませんが、その時までにはちゃんと心に覚悟はできるはずです。「この子、もうやばい」と思ってから数日間はその子はあなたに与えてくれるはず。あなたに心の整理をする時間を与えてくれます。そしてその子の一生に向き合えば向き合うほど、最期の瞬間をあなたと過ごせるように待っていてくれます。その時になれば、わかります。怖がらずに前に進んでみてください。No.4
- 回答日時:
犬の十戒
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.h …
これの、10番目ですね、
眼をそむけず一緒に乗り切ってあげたいものです。
強い優しさ、本物の優しさ、本当の責任で。
No.3
- 回答日時:
今晩は。
だいたい、私がかってきた中で、
11年前後になると、がたっと、弱まったなと
いうのが、目に見えてわかります(T_T)。
病気があったりすると、死期がわかってくるし、
特にガンだったら。
あとは、ボケて、ぐるぐる動き回ったり。
ご飯を食べなくなっていったり。
安楽死は考えたことないです。
苦しそうにしていても、それが自然なことだと
思うんで、ずっと見てるだけです。
なでてなでて、今まで幸せだった?とか、
ありがとうねとか、最後のいい時間を過ごせるように、
犬のために、めいいっぱい一緒にいます。
最後は、うちんちの場合、みんなの前で、
一瞬にして力尽きて、息がなくなり、
冷たくなっていきました。
もうわんわん涙です。
多頭飼いをしているので、なくなっていくわんちゃんが
いても、まだ健在のわんがいるから、そのてんが、
すくわれる部分でもあります。
なくなったら、犬専門の霊園に頼んで、
焼いてもらって、骨をうめます。
手元には、少しだけ歴代の飼い犬の骨があります。
大切に、思い出として、私の中で生きてます。
愛情をかけたわんこは、必ず飼い主の目の前で
なくなると思います。今までありがとね、って、
目をみて、ほんと一瞬でガタンと倒れましたね。
悲しいことが待っているけど、わんこは人生に
かかせないんで、飼ってるのかな。
No.2
- 回答日時:
父親がかわいがっていた犬が15歳と4ヶ月で死にました。
父親が死んで1ヵ月後に後を追うように逝きました。
死ぬ前から、だいぶん弱っているのがわかる状態でした。
ボケがきて、左回りばかりしていました。
最後の日は朝ご飯を食べませんでした。
雪の降る夜、家に帰るとお気に入りの段ボール箱の中で冷たくたっていました。
やすらかな死に顔でした。
寂しがるといけないので庭に埋めてやりました。
今でも私の心の中で生きていますよ、これからも永遠に。
ありがとう!
僕の犬はスキー教室からかえってきて
母が散歩行って、綱をはずしたら
なぜか一直線に田んぼから道路へ。。
運悪く車と激突でした。
No.1
- 回答日時:
犬体サイズなどによって寿命は違います。
今は飼われる動物の寿命も延びてきています。
死期がわかったからといって安易に安楽死を選択するのは
間違った事ですし、
きちんとした獣医師なら状況も見ずに飼い主の判断では
安楽死はしないと思いますよ。
寿命を全うするその時が
老衰なのか病気なのか事故なのか、
それによって気持ちも違うと思います。
私は何度か自分の犬や、友人の犬など看取って来ましたが
一緒に暮らした日々に後悔がなければ
最初は泣き続けるかもしれませんが、
きっと優しい気持ちでいられると思います。
なんにせよ動物と暮らすということに
責任を持って行動をとることが出来れば
最期の時はペットも自分も
心に空洞が残るだけ、なんていうことはないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬の最期 私はベットの最後はハムスターしか知りません。 今回犬を飼いました。 10年後〜には亡くなる 6 2023/05/22 06:24
- その他(ペット) 飼い犬が死んだのは私たち家族のせいだと罪悪感があります。 この間帰省した時に、先月飼い犬がフェラリア 7 2022/08/13 15:41
- 犬 質問です。 自分の家は犬を3匹飼っているのですが、 母は昨年に死んでるんですけど、母の方の祖父が一人 10 2023/08/28 19:01
- 犬 皆さん、飼ってたペットが死んだ経験ありますか?特に犬。 自分の姉が飼ってた犬が16年位生きてるのです 7 2022/05/21 19:57
- 犬 犬を外で飼う人、中で飼う人 私は犬を外で飼うことは出来ません。かといって、外で飼っている人が私より犬 6 2023/06/05 22:20
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- その他(悩み相談・人生相談) なんのために生きてますか とりあえず親より先に死んだら両親が悲しむのとペットを飼ってる身としてペット 12 2023/05/20 22:53
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- 魚類 めだかたちを死なせた罪悪感が消えてくれません。 2 2022/08/19 19:05
- 犬 犬について 4 2022/07/29 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
ブログやっている人へ!私の犬...
-
犬を連れてのドライブについて...
-
犬の海外旅行
-
犬が死んで、新たな犬を迎える...
-
ドッグライフカウンセラーにつ...
-
愛犬との別れから、再びのペッ...
-
写真スタジオで愛犬と写真を撮...
-
ミニチュアダックス 夜寝ませ...
-
亡くなった愛犬が夢に出てくる...
-
仕事を辞めて老犬の介護をすべ...
-
老犬の世話でくじけそうです(>_<)
-
犬や猫と一緒に戯れていますか?
-
愛犬、新生児
-
ペット可・預かり可でゲレンデ...
-
一年以上前から、とっても可愛...
-
怒りがおさまらない
-
犬用のおんぶ(だっこ)紐について
-
最近、飼っている老犬の様子が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
老犬の世話でくじけそうです(>_<)
-
仕事を辞めて老犬の介護をすべ...
-
夫のペットロス(長文)
-
愛犬の死因。私が死なせてしま...
-
シッコ かけられたーーーーっっ
-
犬の健康(風呂掃除について、...
-
愛犬の死をどのように受け止め...
-
老犬を飼っている・飼っていた...
-
私の愛犬は、私が母と口論にな...
-
苦しまない自然死
-
犬の目やに?が・・
-
カート嫌いの克服法ありませんか?
-
老犬の巻き込まれる 上のくちびる
-
犬のひっかき傷
-
愛犬が病気でそんなに長くない...
-
血統書のFCIって何ですか?
-
犬嫌いな彼女にベッタリな愛犬
-
下肢付随の愛犬の今後
おすすめ情報