dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいま、GIANT OCR3のメンテナンスを考えています。まずは、工具を揃えたいのですが、いろいろな種類があり悩んでいます。そこで相談ですが、LIFU LF-82A5-011 工具セットと、MARUI スーパーB ツールキット(こちらは最新バイクに対応と書かれています。)では、どちらのほうが良いのでしょうか?  また、携帯ツールなどに付いているチューン切りですが、専用チューン切りと比べると何か違う所があるのでしょうか?もし、変わりがなければ携帯ツールのチューン切りですませようと考えています。 宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして


最初はどちらでもいいと思いますよ。
普通に出来ますし、あとこれにワイヤーカッターとLIFUの場合はアーレンキーを別途購入すれば大概の整備は出来ると思います。
アーレンキーはどちらにも入っていますが、LIFUのは短くて使いにくいです。
私も#1さんと同じくLIFUのツールを所有しています。
私が今購入するなら、MARUIの方でしょうね。
チェーンカッターのブリップ部がMARUIの方が大きいようですし、アーレンキーも長くて使い易そうです。

>専用チューン切りと比べると何か違う所があるのでしょうか?
携帯工具のチェーンカッターは使用したことがないですが、
チェーンを切る時、切りはじめに結構力が必要ですので、大きいほうが使いやすいでしょうね。
頻繁に使用するものでもないと思いますので、工具セットに入っているチェーンカッターで事足りると思いますよ。
ちなみに、私はKMCのミッシングリンクを使用していますので、チェーンカッターを使用するのは、最初の長さ調節の時だけです。
チェーンが手で外せるのは徹底的にきれいに出来ますので、結構いいもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。KMCのチューンいいですね。そんな商品があるとは知りませんでした。自分は、チューンの洗浄といえばウエスで汚れを拭き、その後にチューンクリーナーを吹き付けるだけでしたので検討したいと思います。外せば、灯油で洗えるのがいいです。工具では、MARUIのツールキットを検討します。

お礼日時:2007/02/18 20:12

質問中の両者を比較すると価格差はありますが LIFU の方がセットとしては充実しているように思えます。


私はLIFU の工具セットを持っています。このセットの中には使えない物や使わない物が含まれていますが、最初に買う物としてはまあ価格相応と思いました。
不満のある工具や不足する工具は後々に良い物を買えばすむことですし、最初は何が必要かわからないのでとりあえずセットを買うのは良いと思います。
ただしセット品は単品で売られている物(シマノやパークツールなど)と比べると精度や使い勝手が劣ると言うことを理解しておく必要があります。当然もっと高いセットであれば話は別ですが。

携帯ツールはあくまでも工具がない状況で使用する物ですので、チェーン切りなどは専用品と比べて使いにくく、かなり力がいります。
LIFU のセットのチェーンカッターも単品の物よりは劣ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。セット品は、精度や使い勝手が劣ると言う事を頭に入れて購入を検討したいと思います。

お礼日時:2007/02/18 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!