dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 名刺を作ろうかと思っております。私的な人間関係でいろいろと名刺を先方からいただくので、名刺をもつことの必要性を感じている次第です。
 仕事は某運輸会社の契約社員をしておりまして、とりわけ書くべき肩書きがあるわけではありません。名刺は必ずしも仕事で使おうと思っておりませんが、その場合でも肩書きは付した方がよいのでしょうか?
 名前、メールアドレス、携帯の電話番号だけの名刺というのはありなのでしょうか?
 教養のない私にどうかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

契約社員で、肩書きをお持ちではないのですね?(肩書きが無いのに、肩書きを付すとは?)


それならば、名前、メルアド、携帯番号だけの名刺を作られたら良いと思います。

職業によっては、そういう名刺も、ありますし。(ごめんなさい、記憶が定かではありませんが、超有名な政治家の先生で、そういうのをお使いの方がいらしたような・・・)

お渡しする相手は、私的な関係の方たちなのですよね?
それならば、名刺を渡す際に、「私の連絡先です。現在は、契約社員で、運輸会社で働いております。」などと、口頭で伝えてもよいのではないでしょうか?

私も、現在、仕事をしいない身ですが、名前、メルアド、携帯番号のみの名刺を持っています。
友人関係の他、先々、仕事がらみでご縁がありそうな人にも、同じ物をお渡ししています。
連絡が取り合える仲になることが目的なので、それで良いと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。私も名前、メルアド、携帯番号のみの名刺をつくってみようかと思います。salmiyanousagi様の指摘に元気付けられて、安心して使えると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/19 10:31

> 名前、メールアドレス、携帯の電話番号だけの名刺



もしそんな不気味な名刺をもらったらひきます。

契約社員でも会社に許可を得て名刺を作るか、あるいは会社に作ってもらったらいかがでしょう?
うちの会社では契約社員や派遣の社員にも、当社名の名刺をもたせています。肩書き(役職名)はとくにありません。(というか役職名の無い名刺はザラにあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございます。「役職名の無い名刺はザラにあ」るとのこと。大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/19 10:32

>名前、メールアドレス、携帯の電話番号だけの名刺



全然大丈夫です。

多種多様な注文を受けてます。
紙の種類にこだわってみるとか、書体にこだわってみるとかしたら、紙面をうめる情報が少なくてもいい名刺ができると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。専門家のご指摘を承り、不安を払拭することができました。

お礼日時:2007/02/19 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!