
はじめまして。
主人の転勤に伴い、夫婦二人で福岡に引っ越すことになりました。
福岡の住環境について教えてください。
■勤務先はyahooドーム辺り(公共機関での通勤)
■出張が多いので、博多駅及び空港へのアクセスがよいところ
■車1台あり
■ごちゃごちゃしたところより、閑静なところ
■家賃は10万円くらいまで
以上の条件と個人的に調べた情報を併せて、以下のあたりを考えました。
(1)鳥飼・別府・城西のあたり(空港線と七隅線の間のあたり)
(2)春日~二日市のあたり(JR鹿児島本線もしくは西鉄)
(3)七隅線の梅林・野芥・賀茂あたり
個人的には(1)が理想なのですが、駐車場が必要ということもあり、家賃が高めになります。そこで、(1)を探して条件が合わない場合は、(2)(3)にしようかなと思っています。
(1)~(3)のあたりで、治安が悪そうなところ(夜中騒がしい、ひったくりや車上荒らしが多いなど)はありますか? 「ひったくりが多い」などという口コミを見てしまったので、ちょっと心配しています。夜中に一人で渋谷のセンター街を歩くようなことはないと思っていますが…。
(1)~(3)以外で、上記の条件に合うお薦めの場所ばあれば教えてください。
また、それぞれの街を東京の街に例えるとどんな感じか(天神は新宿っぽいなど)を教えていただければわかりやすいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東京とは人口密度が格段に違う(昼間人口で福岡市として140万人程度)ことを前提に。
(1)鳥飼・別府・城西→どちらかと言うと、交通量が極端に多くない幹線沿いで、古くは住宅密集地=杉並とか世田谷の安いところ
(2)春日~二日市のあたり→近隣のベッドタウン=中野
(3)七隅線の梅林・野芥・賀茂→田舎で開発が始まったばっか=都内というより周辺市
ちなみにYahooドームは埋め立てのウオーターフロント=お台場って感じでしょうか。
ひったくりは同一犯の連続犯行であることが多いので、どこが多いと言うより、その時々でどうなのと言うことです。最近は中央区で頻発してましたが、その犯人グループは逮捕されました。
アクセスについては、空港へはバスか地下鉄か車しか直接接続はありませんから、地下鉄なら1号線沿線がいいでしょう。バスは混みます。
Yahooドームはバスか車しかアクセスできません。ただし地下鉄唐人町駅から歩いて10~15分ですから、やはり地下鉄1号線沿線がいちばんいいのでしょうね。唐人町、地行あたりなんてどうでしょう。
閑静ならば、愛宕、百道、姪浜あたりとかいいかも。マンションなら、敷地内駐車場も安く借りれる(月1万円程度とか)可能性もあります。
ありがとうございます。
東京に居たときはまさしく「世田谷の安いところ」に住んでいたので、やはり(1)が妥当ですね。
西鉄バスのサイトで調べると、(1)のあたりからYahooドームの近くまでバスが出ているようなので、バス通勤にしてもらおうと思っています。それか、自転車通勤…。
ただ、家賃というより駐車場代が高いので、思案のしどころです…。
福岡には何度か行ったことがありますが、知り合いはいないので、住環境について考えると不安もありました。こうやって教えていただけると、非常に心強いです。
3月に入れば福岡での家探しになると思うので、地下鉄1号線の南側を第一候補に見て回りたいと思います。
No.2
- 回答日時:
福岡の中央区に「浄水通り」というところがいいですよ。
■ごちゃごちゃしたところより、閑静なところ
↑には最高にぴったりです。
さらに地下鉄も「薬院大通り駅」がすぐです。
値段は、ピンきりです。
周りは億ションが多いです。
でもちゃんとそちら指定の予算内のもありますよ。
ヤフードームまで自転車で20分位。
植物園、動物園徒歩10分。
成城に似てるっぽいです。
URLで雰囲気を見てみてください!
WELCOME 福岡!!
参考URL:http://www.lisa.co.jp/citywave/special/street/jy …
この回答への補足
ありがとうございます。
HP、拝見しました! 上品で良さそうなところですねー。高そうなマンションが建ってそうな感じです。
賃貸情報のHPで調べたら、薬院周辺の物件もかなりありました。鳥飼・別府あたりと比べると駐車場代が高いですね…。でも、是非このあたりは候補に入れたいと思います。
さっき福岡に東急ハンズがないことがわかって、ショックを受けてしまいました…。でもきっと似ているお店はありますよね…。
がんばって探します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 都内で一人暮らしを検討している24歳女性です。 今は実家暮らしで、プライベートで渋谷に行くことが多い 9 2022/11/19 13:12
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 引越し・部屋探し 【子あり・車なし】移住におすすめの地域は? 6 2023/06/17 15:36
- 九州・沖縄 佐賀県唐津市のソウルフードを教えてください 1 2022/05/11 20:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
名古屋市と福岡市は街並みなど...
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
一番都会の都市から順位をつけ...
-
「~かもわからない」という表現
-
2泊3日九州旅行の交通手段はレ...
-
新社会人が住むとしたら福岡市...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
糸島市か福岡市西区、住むなら...
-
奈良県佐賀県秋田県の難読地名...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
どこの方言ですか?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
ホローとは?
-
サイバック 博多駅前店 について
-
コンボボックスにリストが表示...
-
トラック運転手の給料 友達が、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報