
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨年2月に羽田-鹿児島を利用しました。
(今は同区間を航行していません)往復とも同じJA767Cという機体でしたが、特に窮屈な思いはありません。他社のような飲み物サービスや機内誌(今は有るそうです)はありませんが、そんなのにコストを掛ける必要を感じませんでしたので気にしませんでした。快適か?と言われると、感じ方は人それぞれだと思います。少なくとも、私は不快感はありませんでした。(でも、ほぼ同時間に飛んだJALは満席で、スカイマークは60-70%の搭乗率でした。)
座席は2-3-2だったと思います。
参考URLにあるように、同じB767でも、機体によって定員が違うため、ゆったり度は違うかもしれません。各座席前に液晶モニタがありましたが、(経過)航路表示だけでした。
パック旅行の締め切りについては、そういうものなのでしょう。
数年前までJAL,ANAでも締め切りは7日前まででした。スカイマークが5日前なのはできるだけの集客のためだと思いますが。。。
1つ気になったのは、クレジットカード決済しましたが、利用控は発行しないと言われたことです。個人旅行なら構いませんが、控を領収書の代わりにしようとするなら注意が必要だと思います。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB% …
ありがとうございました。
飛行機について詳しくないのでわからないのですが、同じ767であれば座席数の違いこそあれ、飛行機の大きさは変らないのですよね?
飛行機が小さいと揺れも大きいのかな?と考えてしまうのですが、JALでも使っている機材のようですので、問題ないですよね?
No.4
- 回答日時:
#1です。
メッセージありがとうございました。スカイマーク、ANA、JALも 767-300 を使用しています。
747の満席状態よりましかもしれません。
No.3
- 回答日時:
>その場合、圧迫感とか揺れとかはどうなのでしょうか?
新千歳->羽田、神戸->羽田で乗りましたが、特に狭い気はしませんでした。
ちなみに、マイルをためるつもりがなければ、スカイマークは直前の旅行計画に便利です。
1)直前まで割安な正規割引運賃が残っています...大手は先得割引(28日前まで+便変更不可)相当の後は、割引率が渋いです。
しかもある程度の便変更ができるものが多いです。
2)当日、普通運賃でも割安です。...例えば羽田-神戸は、新幹線より安いです。しかも「マイレージ上級会員」がいないので、普通運賃ならいわゆる空席待ち種別Aです。
...平常(非台風/大雪時)の空席待ち種別は意外と競争率低いです。
ありがとうございます。
そんなに頻繁に乗るわけでないので、マイルは貯めるつもりはありません。今が安ければ・・・
今までスカイマークなんて知らなかったので、こんなに安いのがあったのかぁ~と驚いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 顧客満足度って如何様にでもできますよね? スカイマークがJALやANAや新幹線を抑えて顧客満足度が1 2 2022/11/10 13:02
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行の「キャンセル保険」 2 2022/11/03 20:59
- 飛行機・空港 羽田ー新千歳の航空券を買おうとしています。ANA、JALの株主優待券について 5 2022/04/01 09:21
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症で来週に飛行機に乗る予定があります 10 2023/01/07 05:41
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- クレジットカード カード支払いについてなのですが、請求額が来た時に使った覚えがない(DC)スカイマークからの請求があり 4 2023/08/14 14:34
- 飛行機・空港 LCCはどうしてやっていけるのか? 4 2022/10/31 19:49
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
- 飛行機・空港 航空チケット購入方法のおすすめを教えて下さい 3 2023/05/16 12:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカイマークエアラインズの長...
-
スカイマークの先行予約
-
千葉県 成田市の100円シ...
-
スカイマーク
-
9.11テロが単なる爆破では?
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
「失った」と「失われた」
-
【WiMAXのWiFiが飛行機が飛ぶと...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
JALとANAでの夜間の離着陸の客...
-
エアロフロートってどうですか?
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
誰か英文を日本語に訳して頂け...
-
ムースの代わりってある?
-
飛行機の揺れの少ない行き先は?
-
飛行機に乗れない男について
-
今日、ベランダで洗濯物を取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカイマークエアラインズの長...
-
成田空港での時間の過ごし方
-
スターフライヤーやAIRDO、スカ...
-
スカイマークのサービス
-
大阪から成田への移動方法を教...
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
「搭乗」の反対語は?
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ムースの代わりってある?
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
飛行機に乗るたびにCAさんに一...
おすすめ情報