プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
最近、利上げがあるかどうかといろいろ予測合戦が行われているようですが、「日銀が利上げ」をするというのは、いったい何をいじって何を変更するのでしょうか?ご存知の方教えてください。

また、ちょっと違う話かもしれませんが、銀行の利子率というのは何を基準に決められているのでしょうか(銀行ごとの判断もあると思いますが)?

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

利上げについては、NO.2/3の方が書いてられますので割愛すます。


なお今回の利上げは
 無担保コール翌日物金利の誘導目標:年0.25%→年0.5%
 ロンバート補完貸付制度の基準金利:年0.4%→年0.75%
 ですので混同なきよう。
 
次ぎに利子率ですが、預貸金利のことと理解し話しをすすめます。
まず「預金金利」ですが「収益環境に重点を置き、他行情勢を勘案しつつ戦略的に決定する」といったところでしょうか。資金繰りが厳しければ上げざるを得ないが、さらなる収益悪化も懸念されるなかで、隣を気にしつつ決めているのではないかと思います。
「貸出金利」については色々な商品がありますので、もう少し具体的に書いて頂けないと答えようがありません。ただ、NO.1の方が書かれた公定歩合(そもそも公定歩合とは今は言いませんが)に連動する商品は預金を含めあまり思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「収益環境に重点を置き、他行情勢を勘案しつつ戦略的に決定する」

というのはリアルな感じがしました。

お礼日時:2007/02/22 15:47

利上げしましたね。

このニュースがわかりやすいです。
無担保コール翌日物という銀行間取引の金利を誘導するということです。
最近は、公定歩合は出番がほとんどなくなりました。

参考URL:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070221AT2C21 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにわかりやすいニュースですね。ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/22 15:47

先の回答者様が教えてくださったサイトを参照すれば書いてありますが、多分正確には、無担保コール オバーナイト物(民間銀行間の期間1日の貸し出しレート)の操作(今回の話の場合、利上げ)以前、公定歩合と呼ばれた物は上記無担保コールの上限設定的役割になると思います。



銀行の貸し出し金利は 短期or長期プライムレート+?%とかだと思います。
間違ってたらゴメンなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
銀行の貸し出し金利はもう少しゆっくり考えてみようと思います。

気になっていたのは銀行の預金金利のことでした。書き方がよくわからず誤解させてしまいました(><)

お礼日時:2007/02/22 15:48

公定歩合です。


http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%B8%F8%C4% …

> 民間銀行の金利は公定歩合と連動
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

公定歩合は今は使われていないということがURLに書いてありました。ただ、無担保コール翌日物の上限という意味はあるようですね。

お礼日時:2007/02/22 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!