
3σとは何でしょうか?
σというのは標準偏差(ばらつきを評価するもの?)ですよね。
また、実験値(数値列)があるとします。1.05±0.4%(正規化分散というらしい、この範囲に正解値が分布しているという事例があるので、実験値を評価したい)というのは、3σの範囲を表示すれば、3.15±1.2%となり、±3.15%、つまり、1.03と0.97を正解値に掛けることになるのでしょうか?それはなぜでしょうか?イマイチ理屈が分かりません。
またここで、1.2とは何でしょうか?
2σや6σもあるが、3σを使う理由は何か?何を意味するのか?
3σの範囲に入らなければ、ばらつきがある?駄目なのでしょうか?
言い訳ではないのですが、確率を習ってなく、自分で調べているのですがよく分かりません。
この汚い文章を見て、私が何をしたいか予想がつく方は、どうかお助けください。
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずσというのは標準偏差のことで合ってます。
で3σというのは平均値±3σの中に殆ど全ての値が入るということなんです。
数学的にいうと全サンプルのうち99.7パーセントが±3σの中に入ります。計算の仕方はエクセルの関数ヘルプで、STDEV関数のところを見てみてください。
実用的には 例えば 直径10cmの設計で作られている 野球ボールが あるとします。ボール工場で直径をノギスで測って検査しているとします。
例えばボールの100個を作った時に、直径の測定値の平均との3σを計算して、平均は10.0で3σが0.1だったとしたら、
そうしたらその工場の営業の人は「うちの工場で作ったボールの加工精度は10cm±0.1cmでできるんですよ」とお客さんに売り込んだりする時に使います。
また、例えば10.3cmとかのボールが出来てしまったら、「工場の中のどこかの機械がおかしいはずだ、製造を止めて調査しよう」などということにも使っています。
3σというのは工業の世界ではすごく良く使われる統計値なんですよ。
2σでは規格として甘すぎだと思います。4σでは厳しすぎます。多分世界的にみても3σで論議すれば、他の会社の人やお客さんにも通用します。
6σというのは、値の常識的にとりうる範囲(3σ×2のこと)として使われるときがしばしばありますね。
No.1
- 回答日時:
3σ限界とは、「その範囲内にほとんど全部のデータが存在する範囲」のことです。
分かりやすく偏差値で言うと、偏差値80以上、または20以下ということで、
この外側にデータがある確率は1%以下です。東大だってここまで偏差値が
高くないと思いますので、要するに「ありえない」「雲の上」ってことですね。
ちなみに1σは偏差値40~60、2σは偏差値30~70です。偏差値で敷衍すれば
イメージがつかめるかと思いますけど。
3σ限界のちゃんとした算出方法などについては、別途調べてくださいね。
記入された計算式は考え方が間違ってるように見受けられますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計検定2級の過去問について 1 2023/01/04 16:40
- 数学 高校数学の質問です 文字を消去したり、置き換えたりしたら、残った文字に範囲がつくかどうか調べるという 4 2023/05/03 18:18
- Visual Basic(VBA) vba 等間隔の列に対しての計算 6 2022/05/17 20:15
- 数学 ファジィ理論について教えてください 2 2022/07/12 16:01
- 統計学 Rを用いた「繰り返しがある直交表実験計画法」の分析方法 8 2023/08/01 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) 人と接するのが怖い、責任を持てない、いつまで経っても大人になりきれない未熟なクズ人間 3 2023/01/28 20:49
- 数学 高校の数学Bの、確率分布と統計的な推測の、 正規分布の問題でわからない箇所がございます。問題文が、 2 2022/03/27 20:57
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 連続型の確率変数について 6 2023/08/25 08:44
- 統計学 正規分布に関する問題 3 2023/03/02 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二項分布と正規分布の違い?
-
平均値、標準偏差、幾何平均、...
-
信頼区間 正規分布しない場合
-
重み付けを用いた場合の回帰係...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
2択問題の正解確率について
-
五分を6回連続で外すのはなん...
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
重複順列
-
サイコロを3回振って、123や345...
-
家族の中で名前のアルファベッ...
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
もう1人が男である確率
-
この問題の答えと解き方が わか...
-
高一数A 順列の総数の公式で n...
おすすめ情報