
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
登山用などのバックパックみたいに
前で止めるといいんじゃないでしょうか
簡単にするとヒモで縛ればいいだけなんですけども
ちょっと写真が小さいんですけど一番したの写真のようなかんじに
-----
http://ameblo.jp/lm119988/entry-10010103126.html
前にはひもを引っ張ったときにリュックが脱げないよう、ひもとスナップをつけました。
-----
ご回答ありがとうございます。
そうです、こんな感じで前に何かつける様にしたいんです!
買ったリュックに、この様な感じでつける事はできるでしょうか?
スナップとはどう言うものでしょうか?
4月から、年少で幼稚園に行く息子のために今日、リュックを買ったのですが、
少し大きめなのでつけておきたいのですが、紐を結ぶだけだと息子ができないので、息子が簡単にできる様なものをつけたいと考えていました。
また、上記のやり方など教えてもらえますでしょうか??
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
幼稚園の通園用なんですよね!
他の通園されている園児さんはどうされているのでしょうか
他のお子さんがバックルを付けていらっしゃるのでしたら大丈夫ですよ
驚くほど子供は集団生活の中で成長しますので
kengogoさんのお子さんも上手に出来るようになりますよ
付け方とかは園のほうに聞いてみてはと思います
No.2
- 回答日時:
登山用リュックのバックルを、アウトドアショップで買ってくれば、簡単に付けられます。
文章で説明するのは難しいんですが、見れば多分判ります。
ただし、問題は取り付け後の日常です。
年少のお子さんが自分で開閉するのは多分無理ですね。
うちでは小学校入学時に、ランドセルに付けようとしたけどダメでした。
(学校指定のランドセルの肩紐がリュックっぽい素材で、肩から落ちるんです。)
で考えたんですが。
綿テープにマジックテープを付けたものを作って、止めたい部分に縫い付ければいいかと思います。
べりべり!っとなるテープで開閉できれば、お子さんでも簡単ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 植木鉢の底穴を大きくしたい 女子供におすすめの、一番簡単そうな方法を教えて下さい。※叩き割る、とかや 6 2023/02/07 22:18
- その他(暮らし・生活・行事) 片付けについてご教示くださいませ。 子供達は既に成人し、一人は30代に入っています。私もそろそろ所謂 3 2022/04/15 18:24
- 子育て 3歳になる子供を連れて旅行に行くのですが、歩き回るのにトートバッグよりリュックの方が便利でしょうか? 4 2023/06/04 18:38
- カップル・彼氏・彼女 不動産に関する質問です 自宅の名義を元に戻したい 3 2022/04/07 14:00
- 子育て 今子供が3歳なのですが、遠出する時や保育園の親子遠足などでリュック必要かなぁと思ってトートバッグ派な 6 2023/06/24 22:01
- その他(暮らし・生活・行事) 大きなリュックをヤマトの集荷依頼で送りたい 送り状書いてその送り状のシールを剥がしてリュックに貼って 1 2023/02/07 09:58
- 掃除・片付け ズボンの裾にゴムを入れる方法 9 2022/10/20 08:46
- その他(妊娠・出産・子育て) シングルマザーの方に質問です。 このご意見どう思われますか? >人は必ずその国の法律によって守られて 1 2022/05/15 15:35
- タブレット 子供のタブレットのペアレンタルコントロール 1 2023/04/14 14:34
- レディース どちらのリュックがいいと思いますか? 理系女子大生です。 本当に決められないため、皆様の意見を頂戴し 4 2023/06/07 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブローチ用のアルファベットと...
-
フェルトの初心者です、ブラン...
-
曲率のある面へ、ラベルライタ...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
入院中は、肌着・バスタオル・...
-
布と布を合わせて止めるため
-
夜光で光るフィルム状のシート...
-
顔Tシャツの作り方を教えてくだ...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
身の回りのその辺にある物で、...
-
ナイロン生地にも着く両面テー...
-
銅箔の粘着テープ
-
ウレタンのような素材が安く買...
-
ハンダゴテ先端部分が汚れてい...
-
編み物に詳しい人教えてくださ...
-
2分27秒と、3分57秒に出てくる...
-
ポリプロピレン(PP)やポリエチ...
-
超強力、何度洗濯しても取れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦地と横地を間違って裁断
-
登山時の加重について。「アン...
-
リュックサックのナイロンベル...
-
スノーモービルに乗るキャラの...
-
新品ジャケットのポケットには...
-
キマリのスフィア盤の進め方に...
-
子供のリュック
-
登山しないなんちゃって人間で...
-
子供のリュック、肩ヒモの付け...
-
最近クロスバイクを始めたけど...
-
ノースフェイスリュックについ...
-
リュックのファスナーの「とって」
-
ワンゲル部を紹介する劇
-
荷物を積んだときのシートカウ...
-
ステンレス製のステーきれいに...
-
燃えやすい布とは?
-
フエルトとフリースは違うので...
-
自転車やバイク用の荷造り用ゴ...
-
かぎ針でブランケットは
-
ミサンガがくねくねする・・真...
おすすめ情報