dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。神奈川県在住の大学生です。
現在一人暮らしをしていて、春に県内に引越しすることになりました。
引越しをするに当たって現在のプロバイダを一度解約することになりました。
今はUSENのgyaoを使用していて、マンション割引(?)みたいなプランで月々半額で使用しています。
USENはサービスも良く、高速ですし、サービスには満足しています。
ですが、引っ越し先にはマンション割引(?)のようなものは無いので、また新たにプロバイダを考え直そうと思っています。

学生の一人暮らしにおススメな、安くて(地域によって差は生じると思いますが)割と高速なプロバイダを教えて下さい。

A 回答 (1件)

高速か低速かはプロバイダではなく回線によるところが大きいので、


プロバイダを選んでもしかたありません。
(多少は違うようですが)
gyaoはプロバイダではありますが、同時に回線提供業者でもあります。
どこの会社でもプロバイダと回線提供業者が同じとは限りません。
田舎に行けば、回線提供業者はNTTしかなく、別にプロバイダを契約しないといけない場合もあります。
ヤフーBBが回線提供している地域なら、それが安くていいんじゃないですかね。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/

でもgyaoが一番安くて早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ヤフーも視野に入れつつ考えてみることにします!!

お礼日時:2007/02/23 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!