dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロバイダについて分からない事があります。

今、fiberbitというプロバイダでtypeV100というサービスを使用しているのですが、
夜に回線の速度が遅くなったり接続が不安定だったりするので
フレッツ光に乗り換えようと思うのですが、色々と分からない事があるので教えてください。
(乗り換える理由は、オンラインゲームをしているので回線が不安定だと困るからです)

まず1つ目は、今住んでるマンションでエリア確認をしたところ画像のような判定になったのですが、
これは「フレッツ・光プレミアム」しか選べないという意味ですよね?
(フレッツ・光ネクストのページからエリア確認をしても同じ結果でした)

2つ目は、「フレッツ・光プレミアム」の評判について教えて欲しいです。
(特にオンラインゲームをする時の速度や安定性について)

3つ目は、このサービスはモデムをレンタルしてそれを使うんですよね?
もしその場合、レンタルするモデム以外は使用出来ないのですか?

4つ目は、申し込みのページに「ご利用予定プロバイダ」という項目があるのですが、
これはどれを選べばいいのですか?(オンラインゲームに一番向いてるプロバイダでお願いします)


色々と質問ばっかりでごめんなさい。
足らない情報があれば教えてください。

「プロバイダについて分からない事があります」の質問画像

A 回答 (2件)

1.フレッツ・光プレミアムしか対応していません。



2.ネットゲームするのに困ったりはしませんが。
うちは戸建の光プレミアムです。
プロバイダは最安値のbb.Exciteですが、ネットゲームで困ることは何もないですね。
速度的にも90Mbps弱程度は出てますし。(古い2003年春モデルのXPのノートPCでも75Mbps程度。共に測定サイトRadishで計測。)
安定性も応答性も良いですよ。
FPSは遊ばないので、ping値まで気にしたことはないですけど。

マンションのVDSLとの事なので、良くて50Mbps程度だと思いますけど、ゲームするには困らないと思いますよ。

3.レンタルしかありません。と言うか、それ込みでの値段ですから。
そもそも市販されていない特殊な機器ですので、自分で購入して、って事が出来ませんし、ヤフオク等で不正な物(解約時に本来回収すべきものが残されていたものを販売している、とか。)が売られてたりもしますが、それを買って繋いだ所で、NTTから請求される値段は安くならないですよ。(買取の料金体系が存在してませんから。)

4.どこも大差無いのでお好きなところをどうぞ。
接続だけ出来れば良い(メアドなし、ホームページスペースなし、サポートなし。)で良ければbb.Exciteはお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えてくださってありがとうございます。
4番は意外でした。

お礼日時:2010/06/13 23:14

ところで、fiberbitなるプロバイダは、主に長谷工マンションなどにに光ケーブルを敷設している回線事業を兼務している事業者なのではありませんか。

マンションの共同施設から先は、多分NTTの回線に接続しているのだと思います。商品説明では、その事に一切触れていませんがーーー。

だとすると、あなた様単独で「フレッツ光」商品の契約は出来ないと思いますし、プロバイダの変更すら不可なのではありませんか。
マンションのオーナーか管理組合に確認するのが先決のようです。

たしかに、プロバイダによっては、規制が強い所と、ユルイ所があります。
>http://isp.oshietekun.net/
を参照してください。

しかしながら、基本的には大差はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ございません。
今住んでるマンションは大阪にありまして、この前フレッツ光が導入(?)されたのですが、
その当時は僕もそんなにオンラインゲームをしてた訳じゃないのでフレッツ光に乗り換えなかったんです。

でも言われたらちょっと不安になってきたので、管理組合に聞いてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/14 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!