dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは現在、パソコンをIPv6接続にしていますか?
どの位の方がIPv6にしているのでしょうか?

IPv6とは何かについては分かっています。
自分はまだIPv4を使ってますが、動作に支障がないので移行する必要性を感じてません。
IPv4のままだとまずい事ってありますか?

パソコンはWindows7です。

A 回答 (3件)

私はv4で、個人の利用で問題になることはなさそうですが、国際的にはまずいと言われています。


どのプロバイダも同じではなく、NTT回線特有の問題があります。
NTT法、NTT東西とプロバイダのコスト負担などが障害となっているようです。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40159460U2A4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
問題ないのですね。良かったです。

お礼日時:2013/08/18 22:16

windowsXPのサポートが終了すると


OS標準でIPv6に対応できますので対応が進むと考えられます。

現状v4環境しか提供していない回線事業者やプロバイダも多数存在します。
プロバイダからv6移行のお願いが来るまでは、現状維持で良いのでは?

私もv4環境です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

プロバイダーからは無料でv6にできますと案内は来ましたが任意でとの事です。v4のままで問題なければありがたいです。

お礼日時:2013/08/14 21:29

 


プロバイダーがIPv6に対応してないのでIPv4です
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/14 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!