

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は妊娠7週で稽留流産を経験しました。
私の場合は,稽留流産と分かった時点で出血が始まっていたので,
そのまま入院し,ラミナリアを入れ,翌日手術という
スケジュールでした。
でも実際はラミナリアの刺激で陣痛が始まってしまい,
夜のうちに全部出てしまったので手術は受けませんでした。
ラミナリア挿入はまぁまぁ痛かったですけど,時間的には数分の
我慢です。それよりもその後の陣痛が辛かったです。
耐えられなくて痛み止めを打ってもらいました。
そんな私も二回目の妊娠で,去年の10月,無事出産しました。
流産の陣痛なんか比べ物にならないほど痛かったですけど,
「一回目の流産での経験はこの痛みの予行演習だったのかな。」
と思うとすごく気持ちに余裕ができました。
今回は残念でしたが,もしかしたら今回の赤ちゃんが
お母さんに「出産って大変なんだよ」と教えてくれてるのかも
しれませんよ。
稽留流産って結構経験している人,多いです。
みんな乗り切ってますから,大丈夫ですよ~~!
ご回答ありがとうございます。kanatoman様は二回目の妊娠で無事出産なさったのですね!私もそうなりたいです!最後の1行が心強いです。
No.8
- 回答日時:
普通の内診で痛みを感じるのは、かなり緊張されているからでしょうね。
ポイントは内診のイスにお尻をしっかりとつけて(決してお尻は浮かさない!力が入るからね)、口でゆっくりと呼吸なさってください。
内診で痛みを感じるのであれば、医療スタッフにあらかじめ、話しておきましょう(しかし、内診で絶叫する患者様は、たいていスタッフは覚えているはずです)。しっかり声かけしてくださると思います。ラミナリア挿入は何とかなります。きっと!
流産をしたからといって、決して自分を責めないでね。できるだけご主人と一緒に手術の日を迎えられることを望みます。決してひとりで辛い気持ちを抱えないで。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
赤ちゃん、とても残念でしたね。
私もラミナリアを経験しました。
1日目7本、2日目13本くらいでしたが
入れる時は痛いには痛いのですが、そんなすごい痛みでは
なかったです。
中耳炎で膿を取られたときの方がよっぽど激痛でした。
入れた後も痛かったですが、私のようなすごい怖がり痛がり
でも大丈夫だったから、そんなに心配しなくても
いいと思いますよ。(私が入院した病院では痛み止めが
出ました。)2日目は入れた後はなぜか痛くなかったです。
ラミナリア挿入は痛くなかったという人もいるようで、
たぶん個人差もあります。
痛くないといいですね。
ご回答ありがとうございます。yononakaamai様も怖がりなのですね。少し安心というか、そういう方の体験談が聞けてとても参考になりました。
No.5
- 回答日時:
お辛いですね・・・。
私も初めての妊娠での流産経験があり、ラミナリアの処置をしました。
私の場合、入れる際にはあまり痛みはありませんでした。
それが夜になって、だんだん膨らんできてからは、息をするのもやっとというほどの痛みになり、出血も相当ありました。
ラミナリアを入れた後に、確かガーゼだったと思うのですが、ガーゼを詰められ、トイレに行ってガーゼが出てしまったら流さないように、という注意も受けました。
翌日、病院まで、主人に車で送ってもらいましたが、車に座るのも痛くて、本当にしんどかったです。
全身麻酔でしたので、処置中の痛みはまったくなく、終わってからもほとんど痛みはありませんでした。
精神的にはとてもつらかったですが・・・。
脅かすようなことを言ってしまったかもしれませんが、痛みは確実にあると思いますので、下記の方のおっしゃるような痛みのがしの呼吸や、他のことを考えて気をまぎらわせるなどして(実際はむつかしいのですが・・・)、なるべく落ち着くようになさってくださいね。
しばらくはお体をゆっくり休めて、早くよくなりますように・・・お祈りしています。
No.4
- 回答日時:
一点書き忘れました。
m(__)m他の方も触れておられますが、痛みを逃がす時ですが、腹式呼吸だけでなく、呼吸の速さもゆっくりするのです。
痛みが強くなる程、ゆっくり息をするよう心がけてください。
これはヨガでも上級になると学ぶ方法です。
それから、痛みが強い場合は、遠慮なく申し出て薬を貰ってください。
強い痛みを我慢する事はそれだけで全身状態を悪化させますので、治療する側からも、本来は防ぎたい事なのです。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
流産の経験はありませんが、ラミナリアは卵巣の手術の
時に経験しました。
確かに痛いです・・・が痛いと思っていると
自然に子宮口に力が入ってしまい、余計に痛みを感じます。
コツはゆっくり息を吐き、できるだけ
精神的に落ち着くことかと思います。
とてもお辛いことと思います。
ご主人は付き添っていただけるのでしょうか?
一人でじっと耐えるよりは、話でもしていたほうが
楽かと思います。
赤ちゃんに対する申し訳ない気持ち、どうかプラスの方向へと
考えていかれて、ご自分を責めることのないようになさってください。
No.2
- 回答日時:
一人目の前に9週で稽留流産しました。
私の時は2泊3日だったのですが、ラミナリアを入れた1日目の晩は結構痛かったです。
でも、「我慢できない痛みになったら呼んでね、お薬あげるから」と看護婦さんに言われていたのですが、私は生理痛のひどい版(普段生理痛がないのでかなり痛かったですが)って感じでした。結局我慢してしまいました。
同室に同じ手術をする人が入院していましたが、その人はお薬をもらっていました。
翌日の午前中に手術でしたが、点滴の麻酔だったからか意識は若干残る感じでしたから、手術中の痛みの方がすごかったです。
全身麻酔だと痛くないのかもしれませんが。
内診が痛いそうですが、力が入ると余計に痛いので、他のことを考えるとか力を抜いた方が良いです。
今回は残念でしたね。早く体が回復することをお祈りしています。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は♂ですので、当然ですが経験談は語れません。
ただ、医療関係者(OBですが)からみても
http://www2.tcn.ne.jp/~tsun/nikoko/ryuuzann1.html
はかなり良質な情報ではないかと思います。
それから、私は武術を少しやってるのですが、痛みを逃す時に歯を食いしばる人が多いのですが、これは非常に体力を消耗します。
体力がある人はいいのですが、あまりない人や痛みに弱い人は、むしろ口を開けて、お腹で息をする(いわゆる腹式呼吸です)をすると、かなり痛みを逃す事ができますので、覚えて置かれるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 流産についてです。 妊娠8w3dの朝に大量の出血をし婦人科で検診を受けた結果稽留流産でした。 その日 1 2023/07/08 23:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊活 初めての妊娠で11週で心拍確認後に稽留流産し、先日手術をしました。もうすぐ35歳になります。 心拍確 4 2023/07/28 19:55
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠9週目。 先日病院に行った際に、心拍が停止していて 稽留流産と診断されました。 2週間前に診察し 2 2022/10/19 19:33
- 妊娠 妊活を始めて1年弱くらい経った頃病院に行って不妊治療を受けないといけないんだと自然妊娠を諦めかけてい 3 2022/05/08 22:20
- 不妊 妊娠検査薬 フライング 2 2022/05/17 06:42
- 妊娠 妊娠5週前後だと思います。 排卵日は検査薬を使いましたが、病院行ってないので確定じゃないです。 初診 3 2022/07/02 03:33
- 妊活 2度の流産後の仕事 先日2度目の稽留流産をしました。 一度目も二度目も不完全流産で、手術をしました。 1 2022/04/28 02:28
- 妊娠 妊娠の兆候でしょうか 1 2022/08/22 14:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 12月に流産の手術をしました。 流産後は妊娠がしやすいということ、 次の妊活は2〜3回は生理がきてか 2 2023/02/20 00:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!!! 生理がきません。先...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
産後レス
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
-
母親に質問です!男の子は欲し...
-
生理予定日から1週間過ぎて検査...
-
初めまして。36歳不妊治療中で...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
チェックワンファストの判定に...
-
妊活中なのですがこんなにも体...
-
子〇を作るのはオワコンですか?
-
生理予定日から10日経っても生...
-
もう年単位でレスです。 今の家...
-
辛いです...妊活9周期目、また...
-
妊娠しているのか…
-
これから妊娠しようと考えてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
写真のように2日連続で下がって...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
産後レス
-
ピル中止後の生理不順。 妊活を...
-
生理予定日ですが昨日から トイ...
-
妊活についてお聞きしたいです...
-
挿入だけの仲良しで妊娠は不可...
-
付き合って6年目結婚して1年目...
-
妊活はじめて7周期目、今回も...
-
辛いです...妊活9周期目、また...
-
不妊症なんですがポリフェノー...
-
妊娠検査薬ってせいりが終わっ...
-
ピルを飲んでいますが、妊娠希...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
チェックワンファストの判定に...
-
妊娠希望です! 妊娠について。...
-
高温期何日目で妊娠検査薬して...
-
結婚2年目で子供なしです。(夫...
おすすめ情報