dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも参考にさせていただいています。
水曜日に初期流産の掻爬処置をしてから出血は治まりました。
メテルギンとサワシリンを処方されて飲んでいますが子宮とお尻の奥の方が痛くてたまりません。
多少の痛みは伴うと聞いていましたがこんなに痛むものでしょうか?
ちなみに私は重度の子宮内膜症と子宮腺筋症持ちです。

A 回答 (2件)

こんにちは。

はじめまして・・・
この度はとても辛い思いをしましたね・・・私も去年初期流産をして手術致しました。手術した後は質問者様と同じでとても痛かったです。
夜も眠れない程でこんなに痛いのかと心配だったので次の日産婦人科で痛み止め(バファリン)をいただいて飲んだところ多少痛みは治まりました。私も筋腫持ちです。
痛みは1週間程で治まりましたがそれまでは排泄すると子宮のあたりがとても痛かったです。心配でしたら一度病院へ行ってもらうと安心できますよ。
心も痛いのに体まで痛いと本当に泣きたくなりますよね。せめて早く体の痛みがなくなるといいですね・・・。
    • good
    • 0

何度もすいません。

補足で・・・
私もお腹というより肛門の奥辺りの痛みでした。ずっとギュ~ってされるような・・・痛みですよね?
排泄するときは肛門がとれるんじゃないかと思う位の痛みでした。トイレ行くのが恐怖でした。
あと、産婦人科でバファリンの他に痛くて眠れないって言ったせいか軽い睡眠薬も処方してくれました。何も考えずよく眠れたので気持ちが多少楽になりました。質問者様も今はゆっくり静養なさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験をお話くださりありがとうございました。
昨晩も痛みで寝られず(子宮のズキズキとお尻の奥を突くような?痛みで)とりあえずメテルギンを飲むのを止めたところ痛みは治まりつつありますが今度は出血が(>_<)
続くようなら病院へ行きます。
回答者様のお陰で心の負担も軽くなりました。
どうもありがとうございました(^o^)

お礼日時:2009/08/09 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!