dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをリカバリーするためにsonicstageのバックアップツールでバックアップをとりました。HDがないので、メディア枚数はDVD-RWで2枚です。
リカバリーしてから復元をしたのですが、2枚目のディスクの要求がされることなくバックアップが終わってしまい、一部の曲しか再生できません。
再びリカバリーしたのですが、結果は同じでした。
心当たりといえば、バックアップをとったときのバージョンが最新版の4.3以前のバージョンだったということです。
どうしたら完全に復元できるでしょうか。

A 回答 (1件)

バージョンを合わせてからリストアしてみて下さい。


それで駄目ならそのバックアップデータは使えないです。

OpenMGのデータは私も持っていますが、バックアップは慎重に行わなければ行けないですね。
特に、VD/DVDは書き込みエラーが心配です。
できれば外付けHDDを購入されてバックアップした方が良いと思いますよ。
ちなみに、私はBeatJamというソフトのバックアップツールを使ってOpenMGのデータをすべてバックアップしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再生できない曲は、幸いCDが手元にあったので、再び取り込みました。
HDDの購入、検討してみます。

お礼日時:2007/03/06 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!