dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンズの価格に思うことがあるのですが、おしゃれな眼鏡屋さんは、フレームが高い分、レンズが安めに設定されていると思うのです。
数年前に、大阪アメリカ村付近のグラスファクトリーという店で買った際は、レンズが10000円均一?だったような気がします。
そこらへんの地方のチェーン店で買えば、薄いと2~3万はします。
しかし、安いレンズとはいえ、薄さも変わらないような気がします。

最近、地方の店で、999.9のフレームを買いました。
レンズはいいタイプを買ったので3万5千円でしたが、薄い感じもしなかったので、余計に繁華街のおしゃれな店で買ったほうがいいような気がしました。

グラスファクトリーのような繁華街にある店は正直入りにくいです。
HPにもレンズの情報が少ないので皆さんの意見をお聞かせください。
レンズ価格帯を教えてくれたらありがたいです。

また、京都のOBJという店にしか置いていないメガネ(obj water ace)があるのですが、その店のレンズ価格帯を知っている方の情報をお待ちしております。http://www.obj.co.jp/jpn/top.html

A 回答 (1件)

オシャレなメガネ屋が安いかどうか分かりませんが、



安いメガネ屋さんはレンズも安いです。

有名なチェーン店は、実は結構高級な部類で、
レンズも高かったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!