dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98とXPでLANを接続しましたが98のホルダー(Cドライブ)はXPに表示
されていますが開こうとすると「このネットワークリソースを使用する
アクセス許可がない可能性があります。
アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせて
ください。 ネットワークパスが見つかりません」
の表示が出て開きません。このとき98にはXPのホルダーは表示されて
ません。
ここで混乱しているのは、最初立ち上げて正常に通信できますが再起動
なんかをかけると上記のアラームです。ちなみにXPのほうにISDN-TAで
インターネットが入っています。仕事がせまっていますのでどうしたろ
いいんでしょうか すみませんご指導ください。

A 回答 (2件)

画面の右下の時計の横あたりにNortonのアイコンがありませんか?


Nortonのアイコンをマウスの右ボタンをクリックしたらサブメニューが出てきて、「終了」とか「無効」とかありませんか?
私はウイルスバスターを使っているのでNortonのことは詳しく知りませんが、Nortonのインターネットセキュリティがインストールされているマシンでどうしてもファイル共有ができないというトラブルに遭遇したことがありました。
何気なしにNortonを終了させたらファイル共有できるようになったんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。無効にしたらなおりました。
おいそがしいなか今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2002/05/28 17:57

Nortonなどのセキュリティソフトがインストールされていませんか?


ソフトの設定によってはファイルやプリンタ共有に必要なポートまで閉じてしまうことがあります。
セキュリティを甘くしてみるか、常駐しているセキュリティソフトを停止してみてください。

この回答への補足

はい。Nortonがはいっています。Nortonは起動時に自動的にONに
なっています。なんとか停止する方法をさがしてみます

補足日時:2002/05/28 09:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!