アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の話なのですが、皆様の意見をお聞かせください。

10ヶ月の子供がいます。
その子が月曜に熱(38度強)をだしました。今やっと治まっています。
今日、伯母のご主人が亡くなりました。
通夜は明日夜、葬儀は明後日行われます。

皆様なら、子供を連れて出席しますか?

A 回答 (7件)

その年頃の子供なら、病み上がりじゃなくとも連れて行きません。


葬儀の最中ぐずって泣いたり
キーキー言うと先方に迷惑だと思うからです。
病み上がりならなおさらです。
機嫌がわるいかもしれない、ぶり返して子供が苦しむかも知れない。

もしそう遠くなくて、弔問したいなら夫に預けて通夜だけ行くか
身内に香典だけ預けて弔電を打つくらいでしょうか。

余程、綿密な付き合いがあってどうしても出たい間柄なら
手早く弔問だけは行くかもしれませんが
後日改めてお悔やみ、でも良いと思います。

夫の父が亡くなったとき、義母の姉の娘
つまりこのお友達と同じ立場の従姉妹が子連れで参列したのですが
1歳半くらいになってましたが普段と違う雰囲気に
葬儀の間中ずーっとなきぐずっていて遺族は困惑していました。
    • good
    • 0

出席を迷うようなレベルの方なら、出席しません。



本当に親しくて、親代わりだったとか、少しでも元気づけてあげたいと思われるレベルの方なら、出席以前に、まずは駆けつけて、その場で他の親戚の方と相談すると思います。
    • good
    • 0

私なら子供は連れて行きません。


その人がすごく親しくて、どうしても出席したいなら
子供は誰か・・・ご主人(または奥さん、その葬儀に参列しなくてもいい身内)
とかに預けて一人で出席するとか。
子供は飽きて泣いたりするし、他の方も言われてましたが
かえって先方にご迷惑をかけたりすることもあります。
    • good
    • 0

お通夜や葬儀に出席できないことは特段異常なことではありません。



また、お悔やみは別のチャンスにもいけます。

よって、出席しなくていいです。

ただし、その程度近しい方かで条件は変わるでしょう。
    • good
    • 0

私には、正直分かりません。


なぜかというと、様々な環境が考えられるからです。

・通夜、葬儀場は遠方ですか。
・ご主人が替わって出席できないのですか。
・子供さんの状態は、今どのような具合ですか。
・通夜に行って、お参りだけしてすぐ帰れないのですか。
・事情を話し、通夜、葬儀は見送って、そのあと可及的速やかに、お参りできないのですか。
・親戚に、なぜ通夜に来なかった、葬儀に来なかった、と小言を言いそうなうるさい人はいますか。
・その他考えられるあらゆる事を思案してみる。

それらの状況をよく見極めて、判断をなさっては如何でしょう。
お友達から聞いた、これだけの短い文章からは、判断は付きかねます。
環境を出来るだけ大きく掴んで、少しずつ絞り込んでいく習慣を身につけるといいでしょう。
    • good
    • 0

私なら出席は出来ません。


誰か頼める人にお願いして香典を届けて貰います。
やっと治まったとは言っても完全ではないかも知れませんし・・・
それに沢山の人が居る所は抵抗力が弱っている時に連れて行くのはどうかなと思います。
もし、どうしても出席したい場合は子供を誰か(身内)に預けて出席します。
    • good
    • 0

しません。

^^
子供が小さい時は、そんな場所は
遠慮しますよ。
かえって、迷惑かけますから。
病気でなくても、出席はしませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!