
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
塗料が乾く前に剥がさないと剥がれてはいけない塗料がはがれてしまいます
重ね塗りをするときはその都度貼ってください
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/07 13:43
早速回答ありがとうございます!
回答をもらってすぐ剥がしました。
やはりめんどくさいなーと思ってはいけないのですね。
その都度その都度はるようにします。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
メラミン化粧合板への塗装について
-
塗料の分類、アルカリ性塗料、...
-
蒸気配管のサビ止め
-
郵便ポストに貼ったシールの除...
-
建築資材の鉄はどうして赤いの?
-
オイルステインに水性塗料はの...
-
合板(コンパネ)に塗料を塗り...
-
木工ボンドが硬くなってしまい...
-
ウッドデッキに自然塗料を塗る
-
マスキングテープのはずすタイ...
-
破風板の再塗装を自分で行いた...
-
ポリエチレンのブルーシートに...
-
塩ビ素材バッグの文字消し
-
単管パイプ 防錆
-
ペンキの蓋
-
床に家具がくっついてしまいま...
-
シンクに塗っても大丈夫な塗料...
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
ペンキの剥がれ 対処法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
メラミン化粧合板への塗装について
-
郵便ポストに貼ったシールの除...
-
木工ボンドが硬くなってしまい...
-
塗料の分類、アルカリ性塗料、...
-
カビキラーやキッチンハイター...
-
ベージュ色はどうすれば作れま...
-
蒸気配管のサビ止め
-
合板(コンパネ)に塗料を塗り...
-
グレーチングのカット
-
シンクに塗っても大丈夫な塗料...
-
水性塗料で固まった「はけ」の...
-
水性ウレタンニスの重ね塗りで...
-
水性塗料が乾燥後くっつく
-
マスキングテープのはずすタイ...
-
オイルステインに水性塗料はの...
-
建築資材の鉄はどうして赤いの?
-
塩ビ素材バッグの文字消し
-
★助けて下さい。床についた塗料...
-
床に家具がくっついてしまいま...
おすすめ情報