
初心者です。
ごく最近VisualBasic 2005 Express Edition でプログラム作成の勉強を始めました。
練習のため多数のプロジェクトを立ち上げましたので、整理したいのですが、プロジェクトを削除するコマンドが見つかりません。
ヘルプでいろいろ調べましたが、適切な項目が出てきません。
ただBasicがマイドキュメント内に自動的に作成したVisual Studio 2005 フォルダ内にあるプロジェクトフォルダから直接個々のプロジェクトを削除しても後に問題は起こらないのでしょうか。
またソフトですので、削除コマンドが無いはずは無いと思うのですが。
このあたりのことをすみませんが教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お世話になります。
ソリューションエクスプローラで
削除したいプロジェクトを選択して、
右クリックで「削除」ってありませんか?
この回答への補足
早速ご回答くださいましてありがとうございます。
ご指摘の右クリックで表示されるショートカットメニューには以下の項目で削除は見当たりませんでした。
ビルド、リビルド、発行、追加、参照の追加、Web参照の追加、ディバッグ、切り取り、貼り付け、名前の変更、プロパティ
以上です。
そのうち切り取りと張り付けは薄字になっていて使用できない状態です。
何度もお手間ですが、もしヒントでもあれば再度ご回答願えればありがたいです。
よろしくお願いします。
有難うございました。
早速試してみましたが、回答への補足欄で述べましたように削除項目は見当たりませんでした。
いろいろ調べてみたいと思います。
ヒントでもあれば、ご教示お願いします。
今後ともよろしく。
No.2
- 回答日時:
お世話になります。
では、ソリューションエクスプローラで
削除したいプロジェクトを選択して、
メニューの編集→削除はありますか?
もしくは、ソリューションエクスプローラで
削除したいプロジェクトを選択して、
Delete キーで消えませんか?
それでもダメなら、新しい空のソリューションを作成して
移し変えた方が早いかも。
何度もご指導いたたきありがとうございます。
ご指示の操作手順理解できました。
あれから色々ネット内を探しましたところ、MicrosoftのMSDNライブラリ内に"方法:プロジェクトを削除または除去する"という項目を見つけました。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/3ba7zx3 …
これによると単に削除といっても、次のようにいろいろの段階があって簡単ではないようです。
ご存知だと思いますが次にその概要を写します。
1.プロジェクトの除去
ストレージからプロジェクト ファイルを消去せずにソリューションからプロジェクトを除去できます。
プロジェクトを除去するには
ソリューション エクスプローラで、除去するプロジェクトを選択します。
[編集] メニューの [削除] をクリックします。
プロジェクトはストレージに残るため、同じソリューションに再び追加したり、ほかのソリューションに追加したりできます。
2.プロジェクトの削除
プロジェクトを完全に削除することもできますが、その場合は、Visual Studio は使用しません。プロジェクトを完全に削除するには、まず、Visual Studio にあるソリューションから削除するプロジェクトへの参照をすべて除去し、次に Windows エクスプローラで関連ファイルをストレージから完全に削除します。
プロジェクトを完全に削除するには
ソリューション エクスプローラで、ソリューションから削除するプロジェクトを選択します。
[編集] メニューの [削除] をクリックします。
Windows エクスプローラで、完全に削除するプロジェクトに関連付けられたファイルを検索して選択します。
[ファイル] メニューの [削除] をクリックします。
3.プロジェクトのアンロード
プロジェクトをソリューションから一時的に除去するような場合があります。
ソリューションからプロジェクトを一時的にアンロードするには
ソリューション エクスプローラで、アンロードするプロジェクトを選択します。
[プロジェクト] メニューの [プロジェクトのアンロード] をクリックします。
以上プロジェクトの削除といえば、プロジェクトとその関連付けられたファイルの関連付けを削除することで、関連ファイルも削除したい場合は、そのファイルを探して、Windows エクスプローラから削除しなければならないらしいです。
大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Visual Basic(VBA) VBプロジェクトでのフォルダ構成について 1 2023/07/22 03:49
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- Ruby Ruby on Railsでサーバーを立ち上げるには 1 2022/08/28 16:16
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MFCアプリのコマンドラインでパラメータを使用した起動方法
C言語・C++・C#
-
Visual C#で、usingが出来ないクラスがある?
その他(プログラミング・Web制作)
-
DataGridViewの内容をDBに反映する時
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
5
同じソリューション内の別のプロジェクトのメソッド呼び出し
C言語・C++・C#
-
6
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
7
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
8
visual studio2019でデバッグができません
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
このサイトは最後まで文脈や行...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
変更履歴
-
行を削除する時に警告したい
-
メルカリに関しての質問です。 ...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
VBA=一定時間エクセルの入...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
2ページのPDFファイルを一枚で...
-
PDFファイル印刷時、URLをフッ...
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
突然PDFファイルが印刷できなく...
-
One Note 日付の非表示できます?
-
pdf file で、4ページ分を1枚に...
-
ワードのサイズ変更による文字...
-
OKボタンが押せない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
リストボックスでの選択項目分...
-
Excelで行挿入イベントをハンド...
-
ODBCの自動登録について
-
インターエデュの登録解除・退...
-
行を削除する時に警告したい
-
ビルダー9で既存の作成したサ...
-
不要行を削除したい
-
エクセルの背景に挿入した画像...
-
FOMAカードの電話帳の削除の仕方
-
自動的に過去の入力文字が選択...
-
これも削除するのか教えてg0...
-
IEで右クリックして出てくるメ...
-
ショートカットを探しに行くの...
-
iPOD shuffle 曲の削除
-
OUTLOOK EXPRES...
-
MP3プレーヤーに書き込んだ曲を...
-
メールソフトBecky2の使い...
-
aboutbrank 2回感染
おすすめ情報