
No.4
- 回答日時:
VBスクリプトで作ってみました。
参考までにどうぞ。ご自分の環境に合わせて変えてみてください。
------------------------------------------
'フォルダ名の全角を半角に変換.vbs
dim myoldfolname
'ドラッグアンドドロップを使えるように
Set myobjArgs = WScript.Arguments
'フォルダ名を調べる準備
Set myfso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
objcnt=myobjArgs.Count 'ドロップされたアイコンの数を計算
for h=0 to objcnt-1
mynewfolname=""
dim mynewfolname
set myobjfol = myfso.getfolder(myobjArgs(h))
myfolname=myobjfol.name
myfolpath=myobjfol.path
msgbox "変換しようとするフォルダは "&myfolname&" です。"
'一文字づつ半角文字を探します。。 英数字以外はどうなるか不明。
for i=1 to len(myfolname)
myoldfolname=mid(myfolname,i,1)
msgbox myoldfolname&" の文字は"
if asc(myoldfolname) < 0 then
'ここで全角英数字から半角英数字に変換
'キャラクタコード 全角のAは-32160 半角のAは65
mynewfolname=mynewfolname&chr(asc(myoldfolname)+(65+32160))
msgbox "半角に変換します。"
else
mynewfolname=mynewfolname&myoldname
msgbox "半角でしたので変換しません。"
end if
next
'ここで半角の文字と置き換え。新旧入れ替えです。
myobjfol.name=mynewfolname
msgbox "半角に変換しました。 "&mynewfolname
next
'メッセージボックスを表示させたくない場合は msgboxの頭に'をつけてください。
'
No.3
- 回答日時:
--------エクセルの場合---------
dir /b /a:d > dir.txt
このファイルをエクセルで開き
B1セルに「=ASC(A1)」します。
これでB1セルに半角文字がセットされます。
フォルダ名等はDOSコマンドでは
ren 現フォルダ名 新フォルダ名
ですので
C1のセルに ="REN " & A1 & " " & B1
とします。
C1の結果をメモ帳にコピーして後は名前つけて保存で拡張子をBATにしてバッチファイル化して実行でしょう。
-----------VBAの場合---------------
VBAならばこのような文になります。MyPathに変更した元になるフォルダ名(ここではc:\temp\配下のフォルダ全てが対象)
Sub a()
MyPath = "C:\temp\"
MyName = Dir(HenPath, vbDirectory)
Do While MyName <> "" ' ループを開始します。
' 現在のフォルダと親フォルダは無視します。
If MyName <> "." And MyName <> ".." Then
' ビット単位の比較を行い、MyName がフォルダかどうかを調べます。
If (GetAttr(MyPath & MyName) And vbDirectory) = vbDirectory Then
Name MyPath & MyName As MyPath & StrConv(MyName, vbNarrow)
End If
End If
MyName = Dir ' 次のフォルダ名を返します。
Loop
End Sub
ありがとうございました。
「VBAの場合」で試してみました。
が、エラーが出てしまいます。
やっぱり手入力の方が遠回りでも確実なんでしょうか。。。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もこの疑問に興味をもちましたので、投稿させていただきます。すこし調べてみたのですが、VBAのStrConvという関数でご希望の操作ができそうです。が私、VBAはとんちんかんなので、つぎの方へバトンタッチしたいと思います。ごめんなさい。 (泣
VBスクリプトですと、StrConv関数はなかったです。
あぁどなたか回答をつづけてくれないかなぁ
私もこの答えしりたいです。
お役に立てなくてごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
その操作に使えるコマンドはなかったと思います。
たまに一括リネーム、なんていうフリーソフトをみかけるので、ひょっとしたらそれらが使えるかも知れません。
Vectorで探してみてください。(参考URL)
参考になれば幸いです(..
参考URL:http://www.vector.co.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/15 16:33
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- Excel(エクセル) exel 漢字・英数字混在セルの入力規則 5 2022/04/03 11:08
- その他(OS) DOSコマンド『dir』の『/o』オプション 3 2023/03/10 09:29
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
JISの全角判定処理について
-
cmdの日本語入力
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
全角英数字を半角にしたいんです。
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
引用符(コーテーション)が勝...
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
VBで「全角」文字を「半角」に...
-
HTMLでスペース部分を作るには
-
ログインする際のIDやパスワー...
-
i-podのアーティスト名の重複
-
ソニーミュージックアーティス...
-
Ddreamweaver MX&8 コーディン...
-
全角数字、アルファベット大小...
-
Format関数でこんなにカンタン...
-
excel 通貨表記を全角で・・・
-
LEN関数について。
-
Excel VBAでオートシェイプ内の...
-
OpenOfficeにおいての全角スペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
COBOL・全角判定
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
エクセルにMicrosoft Barcode C...
-
プログラミングでは、半角括弧...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
エクセルの検索が正しくできな...
-
エクセルでの”々”の扱い
-
char型全角数字から、int型半角...
-
CString Format にて全角空白文...
-
.NET3.5におけるキーボードの「...
-
半角/全角文字混在データの分...
-
Accessで日付や数値を全角で表...
-
[Excel VBA] ODBCによる外部デ...
-
VB.net、テキストボックス入力...
-
改行のないテキストを指定バイ...
おすすめ情報