dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
30歳、独身の女です。

先週から飼っている犬の体調が悪く、
長年信頼している動物病院へ連れて行きました。

いつもは院長が診てくれていたのですが、
去年の4月からその病院で働き出したという獣医が
愛犬の主治医になっています。

愛犬の状態は思わしくなく、毎日点滴を受けに通院しています。

そこで、毎日その医院に通い、診察と処置と説明と…
普通に獣医と飼い主のやり取りをしているのですが、
なんだかその先生のことが気になるようになってきました。

これが、恋なのかどうかは自分でもわかりません。
ただ、憧れているだけなのかもしれないですし。
その先生のことは名前しかわからず、
年齢も妻子もちかも全くわかりません。

獣医として当然の行為をしている先生のことを
愛犬を救ってくれているという感動?のような
気持ちをカンチガイしているだけなのかもしれないし。

病院には当分通院する予定になっています。

自分の気持ちが自分でわからないなんて、
年齢的にみても「どしたんだ、私」状態です。
恥ずかしい話ですが。

みなさんがもし私の立場だったらどう思いますか?
どのような行動をとりますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。

かなり前の投稿なのに、メッセージしてしまい申し訳ありません。私は今、owen105さんと同じような状況で、お話したくメッセージ送りました。時間も大変経過してますので、お返事ムリならいいですm(__)m私はいま、かかりつけの獣医さんに恋してます。お礼状を送ろうと思ってました本心からの感謝の言葉を書き「お礼にもし宜しければお食事ご馳走させて下さい」とアドレスを一緒に書こうと思ってます。スルーされても、先生の獣医としての腕は大変信頼しているので今後もペットのため通うつもりです。(後を引かないようにお食事の誘いをあくまで軽く書くつもりですが…)獣医に恋、なんて特殊な恋愛でなかなか相談相手がいません。同じ経験のある方の意見が聞きたいです。こんなに前の投稿に書いてしまい大変申し訳ないですが、もしもアドバイス下さったら嬉しいです。どのようにアプローチしたとか、経験感想意見聞きたいです。お返事無理で当然と思ってますので、もしもの場合宜しくお願いしますm(__)m長々と申し訳ありませんでした。
    • good
    • 1

書き込みが2007年で答えるのには古いですが、その後の展開が気になり書き込みさせて頂きました。

獣医さんに恋ですかぁ★私も今現在獣医さんに恋してます。私の場合、過去に1度だけ猫を診察してもらいその後は何度通っても違う先生が応対。特に愛想も良いとも言えず「何がきっかけ」だか自分でも分りませんが「好き」になってしまいました。規模の大きい病院なので常に同じ先生が診てくれるとはいかないし、常に看護師が側にいるのでプライベートな事は一切聞けず・・・。でも人生一度きりしかないと思い先生に手紙を渡しました。猫の爪きりに行ったのですがその日も他の先生が応対。会計を済ませた所で受付の女性に「M先生呼んで頂けますか?」「何のお話ですか?」と聞かれましたが「以前腹痛の事で診てもらったのですが、食事療法の件で伺いたいことがあるので外で待ってます」と告げしばらくして現れました。誰もいないのを見計らい「先生これ読んでください」と手紙にはアドレスと質問をいくつか書いて「飲みに行くのはNGですよね?であれば質問(趣味・未婚・年齢)に答えてくれたら嬉しいです」と書き、自分の名刺を渡しました。先生はクレームかと思ったみたいですが一瞬「ん?」って顔しながらも快く受け取ってくれました。その夜に「心のこもったお手紙嬉しく思います」って返事がきましたよ!そこからメールのやり取りが始まり飲みの誘いにも成功!ただし「患者さんや病院の手前場所限定で良ければ行きましょう」と言う条件付で行きました。先日もメールが入り「仕事中?話がしたかっただけだし邪魔になるので又にするよ」とか爪きりに行こうと病院へは行ったものの混んでいたので帰ってくると「どうして帰ったの?待ってればよかったのに」とかなかなか良い感じです。私自身「勇気をだして手紙渡して本当に良かった」と今実感しています。先生に彼女がいても・結婚していても返事が来なくても後悔はしないと強く決め病院も変えるつもりでいました。結果良かったから言える事ではありませんよ?なのでowenさんがもし今でも「モヤモヤした気持ち」であるのなら全身あるのみです!頑張ってください!
    • good
    • 0

こんにちは。


愛犬の状態がよくなく、毎日点滴などに通っておられるんですね。ご心配ですね。
でも、そこの先生がだんだん気になってきたみたいなんですね。

あこがれなのか、恋なのか、まだはっきり分かっておられない様子ですね。
おっしゃるように、愛犬を熱心に診察してくれることに対して、好意を抱いていて、それをあこがれと錯覚しているのかも知れません。
でも、一ついえることは、その先生に会うのがとても楽しみになりつつあるのではないか、ということです。

>みなさんがもし私の立場だったらどう思いますか?どのような行動をとりますか?

やっぱり質問者さんのように、この気持ちはなんだろう?どうしたんだろう??って悩むと思います。
そして、どうするかですが・・・しばらくは愛犬の世話のために毎日通って、でも、先生には気持ちは伝えるなどは行動を起こさないと思います。

恋にしろ、そうでないにしろ、人を好きになるって素敵なことだと思います。
気持ちがはっきりするのは、愛犬が元気になってくる頃かもしれません。
あまり急がずに自分の気持ちを探ってみてください。
愛犬のこと、心配ですね・・・どうぞ御大事に。
    • good
    • 0

恋しちゃったかも・・・!ですね(笑)


かわいらしいです。でもなんとなくお気持ちはわかります。

う~ん、でも皆さんに優しい先生なのかもしれませんよね~。私は勇気がなくて憧れだけで終わりそうです。だってずっとそこの病院はお世話になっているんですよね?それならなおさらアタックできないです。もし質問者さんに先生の方が好意をもたれていたら先生から「休日とか何されてるんですか?」とかワンちゃん以外のことで話しかけてくれるかもしれません。そうなったら話は早いと思いますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています