dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

について教えて下さい。
冠婚葬祭用、ブラックスーツ・・どの種類のスーツを着るのでしょうか?
冠婚葬祭用のダブルのスーツが有るのですが、これで卒業式に出席しても
大丈夫でしょうか?
卒業式のネクタイの色は何色が良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

ご自身のお子様でしたら、グレー又は紺のスーツ、普段お仕事で着られるようでしたらそれで結構です。

ネクタイは明るめの物で、シングルダブルどちらでもいいと思います。又、卒業式に来賓として出席する場合は、礼服を着用することが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
来賓するのにも違いが有るのですねぇ。
今回「スーツ」について勉強になりました!

お礼日時:2007/03/13 02:06

お子様のご卒業式でしょうか?何度か経験しましたが冠婚葬祭用を着用なさっていた方はほとんどお見かけしなかったような気がしています。


お母様は普通にお召しになっていますが、冠婚葬祭用のスーツ(ネクタイは白)をお召しになっていらっしゃるのは先生方でした。
でもいけないことはないと思います。ほとんどの方はダークスーツに落ち着いた感じのお色のネクタイでしたね。幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、私立や公立にも慣習のような親の服装にあまり違いはないようにお見受けします。とにかくご卒業おめでとうございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
無事 購入してきました!

お礼日時:2007/03/13 02:02

え!?卒業式にお父様も参加するのですか?もちろん、ご両親で悪いわけではありませんが、私の方では珍しいことですし、私も参加したことはありませんが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
父親の出席は子供の希望なので…

お礼日時:2007/03/13 02:00

冠婚葬祭用でなく、普通の紺かグレーあたりのスーツで充分です


ネクタイも特に気にせずと思いますが、あえて言えば
お祝いですから明るい色がいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
グレーに合う明るい色のネクタイ…色々あって悩みますね♪

お礼日時:2007/03/13 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!