「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

どこをどう調べたら良いのか分らないので、このカテで助けていただきたいと思い質問させて頂きます。

6月の上旬にイタリアの青の洞窟をメインに旅行します。
「大潮の時は入れる可能性が少ない」との情報です。
自分なりに調べてみましたが、イマイチ・・・。

まず、同じ北半球ですから、日本の潮カレンダー(?)と同じと考えて良いですか?

6月4日と7日ではどちらがより小潮になりますか?
周辺の島と組んで回るので、可能性の高い日に宿泊したいと計画中です。
ヨロシクお願い致します。

A 回答 (3件)

No.1です たびたびすみません


間違いを訂正いたします
大潮、小潮などの潮周りは、月と太陽と地球の位置関係で決まりますのでどの地域でも同じでした、いい加減なお答えをして申し訳有りません
ちなみに、6月4日と7日でしたら、7日の方が潮周りが小さい(小潮)のでベターかと思います。
    • good
    • 0

北半球なので基本的に潮周りは同じだとすると



・6/4 中潮
・6/7 小潮

になりますね!
でも干満は夜の潮周りと昼の潮周りでどちらの潮位変動が大きいか季節によって変わりますので現地の潮周りを調べた方がいいと思います。
日本の場合はその時期に春から夏の潮に入れ替わるので昼間の干満差が
夜より大きくなってます。

※国内の潮汐予測は海上保安庁のHPでチェックできますので参考に
して下さい。

参考URL:http://www.kaiho.mlit.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
光線角度の加減で、午前中にTRYする予定なので
やはり7日にチャレンジします。

お礼日時:2007/03/13 20:39

青の洞窟・・・素敵ですね 釣り好きの人間はどんな魚が釣れるのかなと考えてしまいます・・・・


同じ北半球でも当然違ってきます。潮を観るのは、潮汐表(ちょうせきひょう)です。英語だと確か、Tide Predictionで合ってると思います
Tide Prediction italyで検索すれば、現地の潮汐表が見れると思いますので御確認下さい。 

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>同じ北半球でも当然違ってきます
そうなんですか?
時間は当然違っても、大潮に当たる日、小潮に当たる日とかは同じだと思っていました。

ご指示のように検索をかけたのですが、イタリア語のサイトで
意味不明で調べられません・・・困った・・・(=`~´=)

補足日時:2007/03/11 12:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!