dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日、QNo.2748831(http://okwave.jp/qa2748831.html)で
質問をさせてもらった者です。
その節は皆さんにいろいろ相談に乗ってもらって本当にありがとうございました。

それで、前回質問した内容に新たな展開があったので
また質問させてください。

前回の話は、私の気持ちを十分に言って、
『(今後は気をつけるから)別れたくない。ごめんなさい。』
と、相手が言ってきたので許しました。
もう4年の付き合いですし、相手の言葉を信じようと思いました。

でも、昨日の話なのですが、
また相手の思いやりの無い発言が出たんです。

オマエの意思はそんなに弱いもんなのか・・・と正直呆れ果て、
その時は相手の家に居たんですが怒って飛び出してきてしまいました。

相手の自由奔放さ、自分本位な考え方、相手を思いやらない態度・・・
もういい加減に限界がきたので
『距離をおきたい』と家に帰った後メールを相手にしました。

散々「悪かった。やり直したい。オマエじゃないと無理だ。何も手に付かない」
と、散々電話なり(全部無視しましたが)、メールなりをよこしてきたのですが、
全部自分が今置かれている不利な気持ち悪い状況から抜け出したいようにしか
見受けられないのです。

字数制限がそろそろ危なくなってきたのでこのあたりにしますが、
(詳細は解答欄でできるのかな?もしできるのならしておきますので
そちらもご覧いただけたらありがたいです)

今後、一体距離を置いて何を考えていけばいいのでしょうか?
別れるか、それとももっと寛大な心を持てばいいのか・・・
自分の経験上こんなことは初めてなので何から考えればよいのかわかりません。

どうぞ皆様回答の程をよろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

taka0906さんのこと他人事とは思えません。


まるでかつての私そのものです。

taka0906さんは、もう充分、お一人で真剣に考え、悩まれ、苦しまれたのではないのでしょうか?
そろそろご自分の心を楽にさせてあげたらどうでしょう?
4年も付き合ってきたのですから、なかなか決断できないのはよくわかります。
でも、あなたはまだ24歳という若さです。
この先、もっとまともな男性と知り合う機会は絶対ありますよ。

私の元彼は、普段はとっても大人しくて居るか居ないかわからないくらい静かな人でした。
だから、二人っきりになったらどんなに優しいのだろうと思い付き合ったら・・・激しく違ってました。
気が弱い人なので、怒鳴ったりはできないのですが、私に対しては悪態のつき放題でしたね。
・風邪が悪化したのは私が買ってあげた薬が悪かったとか
・私が作ったお弁当が消化に悪かったとか
ありがとう、ごめんねも言えない人でした。
当初は、内弁慶でのうえに、素直に甘えたりする感情表現が下手なんだな、と理解しようとしていたのですが、要するにコミュニュケーション能力が貧しかったんですよ。
ハッキリ言えば、恋愛能力が限りなく無かったんですね。相手に対する思いやりと想像力の欠如ということだと思います。(ちなみに高学歴者でしたけど)

恋愛ってもっと楽しいものですよ。
恋人と離れているときでも、心があったかくなるものだと思います。
taka0906さんが一人でいる時間さえ、苦悩に充ちているのであれば、その恋愛は間違っていると判断するしかないと思います。

私も何度も、この人を変えられるかって頑張りましたけどダメで、悩んで悩んで悩みぬいた挙句・・・愛想を尽かしました。
最後には、相手を見放すのも愛だ、って親心のような感じでしたね。
だから、taka0906さんも勇気を振り絞って一歩を踏み出してみてください。
元彼は、ダメ男でしたけど避妊には協力してましたから、それすらもできない男性では、言うに及ばずです。
どうかご自分を大切にして上げてください。
自分の価値を下げるような相手とは縁を切るべきだと思うのです。
あなたのこれからを応援してますよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経験談はとてもありがたいです。
自分だけで考えていてはいまいちぴんとこないことも多々ありますし。

よく考えてみたのですが、
相方は確かに「ありがとう」とか「ごめんなさい」という
感謝の言葉を言えない人間だと思います。
その上、下の方でも書かせて頂いたのですが、恋愛経験もあまりなく、
女性を思いやる事とか女性に対する想像力がまったく無いような気もします。

今まで散々な恋愛しかしてこなかった私は、
今度こそ本物だとつかんだ今回の恋愛ですが、やはり問題だらけで。
今現在でもたまに眠れない時を過ごしているのも現実だったりします。
やはり・・・自分で無理を重ねているだけなのでしょうかね?
それは楽しい恋愛とはまったくかけ離れているような気がします。

一つ前の方の意見と今回の意見で、
少し別離に積極的になれそうです。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/03/11 23:44

前回のご質問も読ませていただきました。


簡単に書きますね。
私は彼のような心無い言動はしない自信があります。
世の中は広い。彼しか見えていない現状から脱却して、
新しい男を探しに行く気はないですか?
付き合っている以上、お互いを慈しみあうのは当然のこと。
あなたの主観で、彼の優しさを感じないのなら、もうしょうがないでしょう。
4年付き合っていればそりゃあ情は移りますが、
それに絡めとられていると、結局何も解決しないのです。
自分が納得いかないのなら捨てちまうのが一番いいですよ。
別れるのは「悪いこと」では全くないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

文章を見て『そうだよな』と思ったのはもちろんのこと、
いろいろ考えさせられました。

どうも私は視野が狭いですよね。
確かに今までの経験でしか男性というものを見ていない気がします。

回答者様の様な方がたくさんいらっしゃれば、
こうやって私を含めた傷つく女性が居なくなるのですが、
なかなかそうは行かない世の中で・・・

でも、逃げてばかりではいけませんね。
自分の成長も兼ねて別離というものを
また深く考えてみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/11 18:48

わたしの場合、状況が違いますが『思いやりの無い言葉』を何度か聞いて、何度か耐えました。

でも、限界で別れてしまいましたが・・・
くだらない内容ですが、元彼語録を載せておきます。
笑って下さい。
(1)ディズニーランドに行きたくないという彼、しょうがないのでミュージカルに誘って(わたしのオゴリ)出た一言
『まぁ、まず寝るな』
(2)フラワーアレンジを習っているわたしに出た一言
『今は高齢化社会、花なんて商売は成り立たない。やるだけ無駄』
(3)居酒屋でオーダーする時に
彼『次何飲む?』といいつつメニューを見せない
私『メニュー見ないとわからない』
彼『飲むのは決まってんだからメニューなんて必要ないだろ、俺にはしそんな気の使い方はできない』
(4)待ち合わせ場所に行ったらスーツ姿の彼はマクドナルドの前でウンコ座りをして携帯をいじっていた。言い訳は寒いから。
マックに入るのは気に入らないらしい。というか、待ち合わせに遅れたわたしが悪いと言われた。(確かにそうだけど、しゃがみこむのはどうなの??)
(5)毎日飲んでて記憶が一切ない・・・なのに『酒が強い』と言い張る。アル中だと思う。

大概の事は彼にも言ってみましたがダメでした。
改善できませんでした。
わたしの場合は、わたしが子供でそれに耐えうる経験が足りなかったと思います。こんな小さいことでと思われても仕方ないけど、こんな小さなことが会う度に起こるのです。
taka0906さんの文章はとても大人ぽくて将来をきちんと見ているように思います。一度与えたチャンスを無駄にしてしまった彼は愚か者ですね。(失礼な言い方でごめんなさい)
時間を空けるというのは、手段の一つですが多分彼はtaka0906さんがここまで苦しい思いをしている事に気が付いていないのでは?
すべてをぶちまけて、これからの事を話し合うのはどうでしょうか?
それでも、改善できない彼ならサヨナラを決意しても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

元彼語録・・・とてもためになりましたよ。
何故そんなに思いやりの無い言葉がポンポン出るのか。
男性という生き物が更にわからなくなってきました。
(女性にもいるんでしょうけどね、思いやりのない人って)

思いのたけは距離を置こうという時にだいたい伝えました。
何処がどう頭にきて傷ついたかも言ってみました。
それでも「謝る事しか出来ない」の一点張りで・・・
もっとこう説得力のある受け答えはできんものかと。
やはり相手はその場しのぎなのかもしれませんね。

ま、相手も少しは考える様子なので、
その考えを聞いてから答えは出すつもりです。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/03/11 18:44

彼が今、本当に反省していたとしても、あなたの言っていることを「理解」してくれているかは別だと思います。


「こういえば怒るのだな」という認識しかないのか、あなたの立場に立って考え、こういわれたら確かに嫌だろうな、だったらこれ以上傷つけないように気をつけよう、と思っているのか・・。

人のいう言葉は、その人の根っからの真意からでてくるものであって、例えば根っから意地悪な人は、何かの返事や答えにも、意地悪な言葉しか返ってこなかったりします。
彼が心の底から反省して、根っこの気持ちを入れ替えない限り、表面上だけ反省しても、思いやりのない言葉はこれからも続く気がします。
本当の意味であなたの言うことが理解できるのは、誰かに言われたくらいではわからず、
彼自身が何かで経験するなり、体感するなりしないと、根っこから理解は難しいのではないかと・・
彼の言う「悪かった。やり直したい。オマエじゃないと無理だ。何も手に付かない」という言葉。「やり直したい」も「オマエじゃないと無理だ」も「何も手に付かない」も、彼の気持ちの押し付けや彼都合の言葉です。
あなたに対する「悪かった」という意味の言葉や、それこそ思いやりのある言葉の方を、沢山いえる人じゃないと、これからもやっぱり同じじゃないかな・・と思いました。

結局別れるか別れないか、距離を置くのかを選択するのはあなたですが、
最終的には、彼のことがすき、という気持ちと、彼といると辛い思いをする、という気持ちのどちらを選ぶか、でしょうか・・
長く付き合っているし・・とか、とりあえず側にいる人がいなくなるのは寂しい・・というのは考えないようにして決断しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

そうですね・・・上辺だけ理解されても
正直うれしくありません。
もっと根本的な部分から『思いやり』という事を理解して
実践して欲しいんです。(これは男性にに求めすぎですかね・・・)

相手の「やり直したい」云々に対しては
メールでですが「それは自分が嫌な状態から抜け出したい
だけの自分に都合がいいだけのことではないのか?」と
ちゃんと伝えました。

しばらく距離を置いて、相手も考えると言っていたので、
正直な話はその相手の話を聞いてからにはなるのですが、
やっぱり基本的な自分本位の考え方がなくなっていなかったら
おしまいなような気もしますね。

確かに別れるのは辛いですが、
寂しいから別れないとか、長いから別れにくい・・・
という感情はもうこの問題が起きた時点で捨てました。
どうもご助言ありがとうございます。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/11 15:18

お相手はさておき、taka0906さん自身のお気持ちはどうですか?


本当に「あかん!もうこいつとは別れる!」→さっぱりきれいに切れることのできるような気持ちというか状態ですか?
それとも本当に別れることになったとき、「やっぱりなんやかんや言うてもまだ彼のこと好きやなあ、私」と思いそうですか?
 ものすごく残念なことですが、特に避妊・妊娠・えっちのことに関しては彼氏さんのような男性はものすごくものすごく多いですよ。
たとえば私の友人が学生時代に付き合っていた彼は、コンドームをつけるのさえ嫌がりました。「絶対外に出すから大丈夫!!」などと言われたそうです。
そして私自身もだんなから信じられないようなことを言われたりすることがあります。私たちの場合は、子作りに関してです。
でもtaka0906さんのように、なぜかその場ですぐに反論できないというのはものすごくよくわかります。
だんなを見ていると、思うに男性側は全く何も考えずに発言しているようです。まあ、それが大問題なんですけどね。
おそらく、彼氏さんも何も考えずに発言しているのできっと問題発言のたびに指摘しないとなおらないと思いますが、そもそも何故自分の発言がおかしかったのかという自覚がないので、「今回言ったこれは言ったらあかんねんな」という学習はすると思いますが、別の発言についてはまた何も考えずに発すると、つまりは生涯なおらない(年をとれば言ったらあかんキーワードのバリエーションが増えていくので一見なおってきたかのように見えそうですが)ように思います。
全然お役に立ってなくて申し訳ないですが、ずっとずっと発言のたびに指摘し続けるか、taka0906さんの気持ちが割り切れるなら別れるかしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。

私自身の気持ちを書いていませんでしたね。
どうもすいません。

私は、別れたいのが6割、続けたいのが4割ぐらいな感じです。
でも、その続けたいという欲求は4割でも大きい感じです。
(意味不明ですね・・・すいません)

散々裏切られ、
今後もこの人を諭して生きていく自信がなくなったのも現実。
もっと世の中イイ人がいるだろう。新規開拓に乗り出したいのも現実。

でも、相手は、
今まで散々な思いしかしてこなかった私の恋愛事情を
一気に変えてくれたある意味恩人であったのも現実です。
だから離れたくないと思うのも現実です。

前回質問した時にも言われたのですが、
男性はやっぱり避妊とかに関しての認識が誰しも甘いようですね。
だから、新規開拓といっても、また同じ手にひっかかりそうなので、
なら今の状態でその都度怒って相手を変えていくのもアリなのかな・・・
とも思わなくもありません。

うーん、難しいですね。もう少し考えてみます。
経験談とかはすごくありがたかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 15:09

文字制限は600→2000字になったようです。



思いやりの無い発言って、本人には解らないんですよね。意思があって悪口を言っているわけではないですよね?どんな事が思いやりの発言なのかわからない部分もあるので、どうしてもボロは出ると思います。
それに「思いやりのない発言」と決め付けていますが、一番肝心なその内容を今回も書かれておりませんが、そこまで思いやりが無いでしょうか?以前の質問もチラっと見ましたが、普段は彼がゴムを買って用意しているわけですよね?それに対してあなたはお礼をしているのですか?今回は貴方に頼んだというだけの意識しか無いのだと思います。
自分の思い通り(の彼氏像)にならないからと、暴れて家を出るのもどうかと思います。

私も、避妊に関してはありませんが、思いやりの無い発言を気づかぬところでしているかも知れませんし、相手にもされています。
相手を思いやれない人は、どんな事が「思いやりのない発言」になるのかすら解らない人です。思いやりの有無も自分の物差しで決めて人を思いやりますから、このところですれ違う事は誰しもあります。それが彼の場合は相手を思いやれない部類の人で、貴方は相手を思いやる部類の人なので、それがやたらと目につき、「これは流石に普通じゃ言わない」と限界が来てしまうのですね。

彼と付き合って行く場合は、なにが思いやりでなにが思いやれないのかを教えていくしかないと思います。
自分に見えないところを指摘されるので、誰か指導者がいないと解決しない問題でもあります。同じような事を2度言われることもあるかも知れませんが、この手の人(しかも男はみんな)仲が深まれば深まるほど相手に甘えます(思いやりのない発言連射)。
別れたいのなら別れても良いと思いますが、4年ということで、距離を置いてもう一度二人の関係を見直してみてはどうでしょうか?彼も見えない貴方の大切さに気づくかも知れませんし、あなたも今よりは寛大になるでしょうし、見えないものも見えてきますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

文字数のことは・・・すいません。
今後もっと短くするように頑張ってみます。

で、ちょっと勘違いされているようなので弁解させてください。
ゴムを買っているのは私です。相手は一切ノータッチです。
もう(私に)任せておけばいいやーみたいな感じになっています。
まぁ、それはいいんです。避妊を望んでいるのはお互い様ですし、
前回で見えたこともあるのでそれはもういいのですが。

回答者様はANo.1の補足説明を読んでいただけたのでしょうか?
相手のしたことに関しては細かく書いたつもりなので、
もし読まれていなければそちらを読んでいただけるとありがたいです。

それでも、相手の家を飛び出したことが悪いというのなら、
私は反省しなければならないとは思います。
でも、自分の自尊心などを傷つけられて、その場に居つづけることが
女として正しいことなのでしょうか?
私は24ですが、まだ未熟で子どもなところがあると言う事は重々承知しております。

あとは、
私自身が思いやりのない態度で接した事があるかということなのですが、
これはあまりないと自分では思っています。(不快に思われたならすいません)
私の両親にも『常に思いやりのあるように』と育てられましたし、
今付き合っている相手に対して思いやり以外の態度で接すると言えば、
それこそ自尊心を傷つけられた時ぐらいです。

だからなのかもしれませんが、
相手には『思いやり』という部分を最大限要求してしまうのかもしれません。

やはり相手にはこれはこう!と教えていくしかないのでしょうか。
もう正直な話疲れたなという気持ちでもあるのですが。

ちょっと大きく出すぎた部分が多い文章で申し訳ないです。
でも、自分ではそう思っているので隠さず書きました。
不快になられたならどうもすいません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 14:49

自分に都合のいい人っていうのでしょうか。


そういう人とこれからも付き合っていくというのは、個人的に賛成しかねます。
どれだけ話し合って相手が謝っても、彼の心からの謝罪というのはないと思うからです。
そうすればまたあなたは、今のような状態になることは目に見えていますし。
もちろん彼が心を入れ替えるのはあり得ない。というわけではありません。もしかしたら本当に心を入れ替えるつもりなのかもしれないですしね。
しかし彼は、すでにあなたが与えたチャンスを無駄にしたわけです。
もう一回チャンスを「与えるのか。与えないのか。」を決めるのはあなたですが、その結果が必ずしも良い方向に転がる…というわけではありません。
決断は慎重に…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

数分違いなのですが、
怒った詳細はANo.1さんのお礼のところに書いておきましたので
そちらを参照にしていただくとありがたいです。
遅くなってしまってどうもすいません。

そうですね。
遠慮なく言えば自分に都合のいい人なのかもしれません。

相手は、あんまり恋愛経験がないそうなので
(という自分もないですが)
私が長く続いたはじめての人間だそうです。
なので、何も判っていないのかな?というのも考えられます。

でも、確かに。
何度もチャンスは与えているのに
ことごとく踏みにじられているのも事実です。
(書いてはいないですけど、付き合った当時はもっと酷い事をされました)

なので、これ以上我慢するのももう自分のためにもよくないのかなぁと・・・。

どうもありがとうございました。
決断は慎重にさせていただきます。

お礼日時:2007/03/11 14:31

どういう言動が思いやりの無い事なのか分かって無い様ですね。

その都度「思いやりが無い!」と教えてあげなくてはいけないのでしょうか?育てられ方に問題が有った感じです。どんな家庭環境で育った男性なのでしょう?兄弟はいるのですか? 友達はいますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。

育てられ方・・・ですか。

確か相手は、
両親ともが共働きでおばあさんに主に育てられたらしいです。
ちなみに兄弟はお兄さんがいます(あまり仲良くは無いらしいです)。
友達も、相手は野球をしている関係で結構いるみたいです。

なので、すべてが悪いというわけではないとは思うのですが、
女性に対する事がわかっていないのではないかとは思うのですが。
(すいません、直前に書いたのですが
詳しくはANo.1さんのお礼に書かせていただきましたので
そちらも読んでいただけるとありがたいです。)

まだまだ考える事がたくさんありそうですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 14:25

>字数制限がそろそろ危なくなってきたのでこのあたりにしますが



最近2000文字まで増えたようなので、思う存分質問(と言うかどう見ても愚痴やな、これは)を吐き出してみてはどうでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/c4d175ee830a4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざすいません・・・。
そうなんですよね。2000文字に増えたのには驚いたのですが、
たぶん収まらなかったので書かせていただきました。

この場を借りて申し訳ないのですが
補足説明もさせていただきます。(自分では回答できなかったもので)
どうぞ参考にしていただくととてもありがたいです。
(またもや性の悩み行きな内容なのでお嫌いな方は無視してください・・・)

昨日の出来事。

私は体調が悪かったんです。
(恥ずかしい話ですが、生理前でどうも体調が悪い時期というのが私にはあるのです)
でも、折角約束したし、会いに行こうと相方の家に行ったのですが。

散々「体調が悪い」と私が言ったのにもかかわらず
相手がエッチを強要してくるんです。
「まだ(生理に)なってないんやろ?大丈夫やって!」とか言いながら・・・。

相手はもう、私を自分専用の性的欲求の解消役ぐらいにしか
見ていないような気がしてなりません。

それで怒って家を飛び出た訳です。

女性の方ならわかってもらえるかもしれませんが、
体調の悪いときにエッチを強要されるっていうのがどれだけ辛いかというのを
男性はわかっていないものなのでしょうか?

男性が、性欲を満たしたいという気持ちもわからなくはありません。
私も人間だし、性欲がないわけではもちろんありませんし。
でも、体調が悪いと訴えている相手に対してもそんな無理をさせるような事を
普通はするのでしょうか?(それも付き合っている相手に)

以上です。
文章が判りにくければまた言ってもらえると助かります。
その都度説明させていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
(回答者の方すいません、この場をお借りいたします。)

お礼日時:2007/03/11 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています