
ホンダのライフ(LA-JB2)を所有しています。昨日から、キーレスエントリーが、使えなくなりました。ボタン電池(CR2032)の寿命かと思い 家にストックしてあったのと交換してみましたが、やはりリモコンでは動作しません。
ストックしていたボタン電池の自然放電による容量低下も考えられましたが、ゲーム機に使用したところゲーム機は動作しました。
また、ライフのヒューズ(20A)も確認しましたが、導通があります。
キーでのすべてのドアのロック開閉は、行えます。
ディーラーでの修理するしかないのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かGF/LAライフのキーレスリモコンは赤外線式だと思います。
ですので、まずリモコンから赤外線を出しているかチェックしましょう。
携帯のカメラで、リモコンの発信器を見ながらリモコンのボタンを押してみてください。
正常な場合は光が見えます(テレビやエアコンのリモコンでも確認する事ができます)
もし光っていなければ、リモコンの故障と言う事になります。
→ディーラーかヤフオクでリモコンを買う。
もし光っているのならリモコンの登録をしてみます。
-----
・キーをまわしてIIの位置に。
・追加するリモコンのボタンを押す。
・キーをまわしてOFFにする。
・キーをまわしてIIの位置に。
・追加するリモコンのボタンを押す。
・キーをまわしてOFFにする。
・キーをまわしてIIの位置に。
・追加するリモコンのボタンを押す。
・キーをまわしてOFFにする。
・キーをまわしてIIの位置に。
・追加するリモコンのボタンを押すと車から音が聞こえます。
・もともと持ってるリモコンのボタンを押すと車から音が。
・2つ目のリモコンのボタンを押すと車から音が。
・3つ目のリモコンのボタンを押すと車から音が。
・キーをまわしてOFFにして、キーを抜く。
・新しいリモコンのボタンを押して操作の確認をしてください。
-----
これを行ってもキーレスが反応しなければディーラへ
行ってみてください。
scritto様のアドバイス通りに行ってみると、キーレスエントリーが使えるようになりました。
アドバイスを頂きまして、本当に有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
電池切れから、信号認識がキャンセルされたのだとしたら簡単な操作で、発信信号認識させられます。
各車、方法が異なりますので電話で「認識させる方法」を尋ねてみれば?
No.1
- 回答日時:
後付のものはリコールが出ています.
ホンダアクセス製キーレスエントリーに不具合 【 carview 】
http://www.carview.co.jp/news/2/31565/
ただし、通知が来ていなければ該当していないと思います.
(ディーラーに怒鳴り込こんだりしないで下さいね。^^;)
統合ユニットの故障はそれなりにあります。
自分で直せないものならばディーラーに相談するのが吉です。
機能部品(無ければ走れない部品)ではないので、
修理見積もりを取ってからの判断でいいと思いますよ。
ホンダアクセス製キーレスエントリーに不具合のページを見ました。
車種が違いますし、通知が来ていないので該当していないと思います。
確かに、運転には差し支えないので、ディーラーに連絡をしてみます。
アドバイス、有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリー上がりについて。
-
キーシャッターの不調について
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
中古車を購入したら納車時に突...
-
センタースタンドロックが解除...
-
scoopyの給油口が開かない!
-
U字が錆付いて鍵の解除ができな...
-
ジョグzrEVOシャッターが開かな...
-
ホンダ ストリーム 中古のキ...
-
ドゥカティのメーター表示について
-
マジェスティcのシートが開かな...
-
燃料タンクのキャップのいたず...
-
ジェットスキーの鍵について
-
スズキ純正アラームについて
-
原付ジョグのキーシャッターが...
-
鍵 紛失
-
こうゆう形の穴の名前を教えて...
-
ビーノSA10Jのシートロッ...
-
CB400SF revoのHISSのトラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
車のバッテリー上がりについて。
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
中古車を購入したら納車時に突...
-
マジェスティcのシートが開かな...
-
CB400SF revoのHISSのトラブル
-
ヤマハJOGのメットインの開け方?
-
Forza MF08バッテリーあがり
-
スマートDioのガソリンタンクの...
-
センタースタンドロックが解除...
-
インテリジェントキーを洗濯機...
-
XJR1300のアラームイモビライザ...
-
リアボックス 購入したのですが...
-
原付ジョグのキーシャッターが...
-
アドレス125Gのキーを収納ス...
-
ホンダの250ccのバイク、フォル...
-
スズキ純正アラームについて
-
GSX-R125の中古をレッドバロン...
-
ガソリンを盗難されないための...
-
車のキーが抜けない
おすすめ情報