dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成13年のホンダストリームiLに乗っています。
先日、鍵を紛失してしまい一緒にキーレスのリモコンも無くなってしまいました。
鍵の方は合鍵でいいのですがキーレスのリモコンは1つしか持っていなかったためネットオークションで同じ形で車種不明のリモコンを購入しました。
リモコンはボタンが1つで同年代のホンダ車で多数使われていたタイプです。
ネットで検索した結果、ホンダのキーレスの登録は「キーをON、リモコンのボタンを押す、キーをOFF」を4回繰り返すとアクチュエーターが作動するのでもう1度ボタンを押すと登録する。となっていましたが何度試してみてもドアロックが作動しません。
電池を入れ替えてみましたが結果は一緒でした。

これは単純にリモコンが壊れているのでしょうか?それとも外観は一緒でも車種ごとにリモコンの中身が違い他車種の物は登録できないのでしょうか?
ちなみに電池交換の時に中を見ましたが車種を特定できるような型番や品番の記載はありませんでした。
ディーラーに持っていけば早いのでしょうが登録に3000円程かかるようなので出来れば自分で登録したいと思っています。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

キーレスのリモコンは外観が同じでも車種や年式で部品番号が違っていますので、見た目が同じだからといってどの車種でも使えるわけではありません。

(部番が違っても使える場合もあります)
登録方法は間違ってはいないようなのでタイプ違いかリモコンが故障しているのかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

本日、ラジオを使って電波が出ているらしい事は確認できました。
リモコンは壊れていないようなので少なくともこのリモコンは13年式ストリームには登録できないようです。
ディーラーに聞いてもどの年式車種の物なら登録できるかまでは把握していないと思いますので同車種、同年式の物を探そうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/05 01:06

グニッションをACCからエンジンオンにしてキーレスオン。

そしてエンジンオフ。
これを三回繰り返して最後にエンジンオン→キーレスオン→キーレスオン→エンジンオフ。

と言う投稿もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特に違いはないと思い記載しませんでしたがキーONの場合とセルを回してエンジンまでかける場合とどちらも試しましたが登録できませんでした。
本日、ラジオを使って電波が出ているらしい事は確認出来ました。
やはり車種違いでは登録できないようなので同車種、同年式のものを探そうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/05 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!