dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県の某所での出来事です。

タバコを買いに、午後8時過ぎに出かけたところ、流星と思しき物体を目撃しました。

色は緑で、仰角30度位から地平線(正確には家並みに消えました。)に向かって左斜め30度位の角度で落ちていきました。
方角は、北西方向です。

かなり大きい光で、スピードから考えても、航空機のものではありません。

もし、なにかご存知の方、教えていただけないでしょうか。
お願いします。

A 回答 (1件)

おそらく火球と呼ばれるものではないでしょうか。


ネットで検索しますと膨大な情報が出てきますが、こちらの質問サイトでも過去にこのような質問などがあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1916552.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2671290.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

火球ネットの書き込みに川越の方で目撃者がいました。

火球だろうと思ったのですが、あまりの照度のまま地平線にむかっていったので、
地上に落ちたかと思いました。

ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/15 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!