
今度、ファミリーレストランで仕事の打ち合わせを、することになりました。相手はお客様、私が接待(エスコート)する様な立場です。恥ずかしながら、ファミレスは、ほとんど行った記憶がありません。(今回は、お客様の指定で場所が決まりました)
そこで、質問ですが、[ジョイフル]さんというファミレスなのですが、ドリンクバーというシステムがあるかと思います。
今、下記のことで、悩んでます。(長文ですみません・・・)
席は勝手に座ってよいのか? 店員さんに指定されるのか? 注文は店員さんが取りに来てくれるのか? 自分で声を掛けるのか? お金はどのタイミングで、どの場所で清算するのか? ドリンクは自分で取りにいくのか? 飲んだドリンクは、自分で片付けるのか? チップは必要なのか? ドリンクバーだけの注文でも良いのか。 ランチタイムに、ドリンクバーのみの利用は、OKなのか?
この様に、イメージがわからず、困ってます。
世間知らずの質問かもしれませんが、「ジョイフル」さんの、入店から、退店までの、ドリンクバー利用の流れを時系列で教えてください。
大変すみませんが、宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ドリンクバーは、メニューの1つです。
ソフトドリンクが飲み放題のメニューです。コーヒーなど単品メニューと同じように「ドリンクバー1つ」って感じで頼みます。飲み物をもってくるのは自分ですが、片付けもチップも必要ありません。
カラオケなどのようなジュースサーバーやコーヒーマシンがおいてあるコーナーがあって、飲み物を自分でとってくるシステムで、セルフサービスのかわりにおかわり自由なのです。
・入店(普通のレストランと同じ)
人数と「禁煙or喫煙」を聞かれるので、答えたら案内されます。
・着席(普通のレストランと同じ)
メニューをわたされ「お決まりになりましたらお呼び下さい」って言われます。
・注文
このあと、何を頼むか相談されるでしょうから、単品のコーヒーなどがあれば、そちらを頼んだ方がいいと思います。接待ですし・・・
もしお客様がドリンクバーと仰るのでしたら、「ドリンクバー2つ」って頼みます。値段は違うかもしれないけど、ドリンクバーのみのオーダー可能と思います。するとコップを用意してくれるか、コップのある場所を教えてくれるので、自分で飲み物をとりにいくのです。(ホットドリンクのカップはだいたい飲み物サーバーのところにあります)
・会計(普通のレストランと同じ)
喫茶店のように伝票がテーブルにおいてあると思うので、もってレジにいきます。
難しい事はないし、ドリンクバーって何です?って聞けば店員さんが説明もしてくれます。
でも先ほども書きましたが、単品でコーヒーなどを頼むのがオススメです。お客様にコーヒーを自分で用意させるのもおかしいし、あなたが用意してあげるにしても、席をはずしてしまうとお客様が独りぼっちになっちゃいますから。
>人数と「禁煙or喫煙」を聞かれるので
>単品でコーヒーなどを頼むのがオススメです。お客様にコーヒーを自分で用意させるのもおかしいし、あなたが用意してあげるにしても、席をはずしてしまうとお客様が独りぼっちになっちゃいますから。
ビジネスでの実践的なご回答を頂き、有難うございます。打ち合わせでファミレスを使う機会がないので(なにぶん、初めてなので・・・)、騒々しいイメージで、お客様にリラックスして頂けるのか、不安だったのですが、ご回答頂いた流れで、対応していきたいと思います。お蔭様で、疑問点が解決いたしました。
この度は、ご回答頂き、誠に有難うございました。
No.7
- 回答日時:
同じファミレスでもお店によって多少違いがあります。
(1)席は勝手に座ってよいのか?
入店後店員が人数確認→分煙のお店なら禁煙、喫煙を選ぶ→席を案内される(たまに、どこでもどうぞと言う場合があります。)
(2)注文は店員さんが取りに来てくれるのか?
だいたい、こちらから店員を呼びます。店員をよぶボタンがあるお店もあります。
(3)お金はどのタイミングで、どの場所で清算するのか?
お金は、だいたい入り口付近にレジがあります。食事が終わり、帰る際に、机にある伝票をもってレジに行けばOKです。
(4)ドリンクは自分で取りに行くのか?
ドリンクバーを注文したら、ドリンクバーのある場所を教えてくれます。そこに、自分で取りに行きます。
(5)ドリンクバーだけの注文でもよいのか?
可能です。食事とセットでドリンクバーを頼む時と比べて、値段が少しアップします。
(6)ランチタイムにドリンクバーの利用はOKか?
多分OKだと思います。
(7)飲んだドリンクは自分で片付けるのか?
そのままでOKです。店員が片付けてくれます。おかわりでコップを変えたいときもそのままにしておけば片付けてくれます。
(8)チップは必要か?
いりません。
入店→店員に席を案内される→注文が決まったら店員を呼ぶ→注文する→ドリンクバーの場所を教えてもらう→自分でドリンクを取りに行く→おかわりも自分で取りに行く→食事が終わったら机に置かれた伝票を持ってレジに行き支払う。
が、だいたいの流れだと思います。
>ドリンクバーを注文したら、ドリンクバーのある場所を教えてくれます。
この場所も、すごく不安でした。(わけわからず、ウロウロして、お客様に、奇異な印象を受けるのではないかと・・・)この度、詳しい状況までご説明頂き、ありがとうございました。お蔭様で、不安が解消されました。
この度は、時系列で、とても、わかりやすいご回答有難うございました。
P.S
最後にご回答頂きました、No.7さんをはじめ、たくさんの方に丁寧なご回答を頂いたにも、関わらず、みなさんにポイントを付けられないこと、どうかご容赦くださませ。本当に、みなさん、この度は、ご回答くださりまして、有難うございました。
No.5
- 回答日時:
「ジョイフル」に限らずだと思いますが・・・
(1) 中に入ったら、店員さんに「人数」と「禁煙or喫煙」を訊かれます。(最近は「禁煙のみ」の場合もあるかも)窓際等の希望があれば、このときに伝えます。
(2) 空いている席に案内されます。同時にメニューがテーブルに配られます。(メニューがテーブルサイドに備え付けの場合もあります。)
(3) オーダーが決まれば、巡回中の店員に声をかけるか、テーブルの無線式呼び鈴を押します。
(4) ドリンクバーはセルフサービスです。オーダー後は自由です。ランチタイムにドリンクバーのみのオーダーは可能でしょうが、ちょいと勇気が要るかもしれません。
(5) オーダー品がテーブルに揃ったら、伝票がテーブルに置かれます。食事等が済んだら、この伝票を持って、帰りに入り口近くのレジで支払いをします。
(6) 日本のファミリーレストランでチップを払った経験がありません。(代わりに「サービス料」というのが伝票に載っている場合があります。)
>ランチタイムにドリンクバーのみのオーダーは可能でしょうが、ちょいと勇気が要るかもしれません。
ご回答有難うございます。てっきり、私はファミレスはマクドナルドさんの大店舗版のようなイメージだと思っましたので、学生なんかが多く、時間に関係なくドリンクのみでも大丈夫なんだなと、勝手に思ってました・・・。(本当に世間知らずですみません) 「ジョイフル」さんのサイトでは、3時までランチタイムとなってましたので、出きるだけ、その時間は避けるように、今からスケジュールを調整したいと思います。
この度は、時系列でわかりやすい、ためになる、ご回答頂き、誠に有難うございました。
No.4
- 回答日時:
一般的なファミレスのケースで説明しますと、
>席は勝手に座ってよいのか? 店員さんに指定されるのか?
店員が指定します。
混雑時は、レジ前の名簿に記帳して、名前が呼ばれるまで待ちます。
>注文は店員さんが取りに来てくれるのか? 自分で声を掛けるのか?
店員が出向きます。
各席に呼び鈴を置いている店舗が多く、注文時は呼び鈴を押して店員を呼び出し注文します。
>お金はどのタイミングで、どの場所で清算するのか?
出店時に出入り口前のレジで清算します。
>ドリンクは自分で取りにいくのか? 飲んだドリンクは、自分で片付けるのか?
ドリンクバーの場合は、セルフサービスです。
ドリンクバーのブースに全て揃ってますので、各自任意で好きなドリンクを選びます。
片付ける必要はありません。
(細かい事は、注文時に店員に聞けば大丈夫です。)
>チップは必要なのか?
要りません。
>ドリンクバーだけの注文でも良いのか。 ランチタイムに、ドリンクバーのみの利用は、OKなのか?
混雑時は、断られるケースが多いと思います。
店舗によっては、終日ドリンクバーのみの利用を断るケースもありますので、事前に店舗のサイトなどで確認してください。
http://www.joyfull.co.jp/
早速のご回答、有難うございました。
>店舗によっては、終日ドリンクバーのみの利用を断るケースもありますので
そのような可能性もあるのですね。一度、念のため、お店に確認してから行きます。この度は、詳しいご回答、誠に有難うございました。

No.2
- 回答日時:
ジョイフルではないですけど、だいたいのファミレスのシステムを書いときます。
ファミレスで働いてるわけではないのでそれほど詳しくないのですが
席は店に入ったら店員に案内されます。
気に入らなければあっちのほうがいいなどと言ってみるのもいいかもしれません。
注文は、席に着いたらまず店員が水を持ってきてくれると思いますのでその時に言うのもありだと思います。
テーブルにはたいがい呼出しのベルが付いていてそれを押すと店員が来るので、きちんと決めてから言うのが良いかと思います。
注文は取りに来てくれます。
自分で声をかけても有だと思います。
お金は最後に店を出る直前にレジでです。
ドリンクバーのドリンクは自分でとりに行きます。
ドリンクバーというメニューを注文したらドリンクバーの機械のところまで自分でとりにいきます。コップも置いてます。
ドリンクバーのみの注文はよくわかりません、たぶんできると思います。
ジョイフルではないですがたいがいのファミレスはこんな感じかと思います。
早速の、詳しいご回答有難うございました。ファミレスは、どこも同じようなシステムなんですね、参考になりました。
この度は、詳しいご回答、誠に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
席へは店員さんが案内してくれます。
喫煙席か禁煙席かを聞かれると思います。
席に座るとメニュー表を渡され、注文の品が決まったらテーブルの上の「呼び出しボタン」を押すように説明されます。
ボタンを押すと店員さんが注文を取りに来ます。
ドリンクバーのみの注文もできます。
ドリンクは自分で取りに行きます。
使ったコップ類はテーブルの上に置いたままでかまいません。
清算は一番最後、店を出るときにします。
席を立つ際、テーブルの上に置かれた伝票を持っていってください。
チップはいりませんよ。
下記もごらんくださいね。
・ネットで店舗体験
http://www.joyfull.co.jp/virtual_s/index.html
・ドリンクメニュー
http://www.joyfull.co.jp/menu/drink/index.html
早速のご回答、有難うございました。
質問する前に、ジョイフルさんのサイトを見て調べたつもりだったのですが、
>・ネットで店舗体験
というページは全然気がつきませんでした。お蔭様で、イメージがつかめました。詳しい、ご回答、誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード ファミレスのガラスコップは、広口のガラスコップに限りますよね? 2 2023/05/23 22:14
- ファミレス・ファーストフード ドリンクバーのストローは店員さんにわざわざ言わないといけいのはなぜですか? わざわざ声掛けるのが面倒 5 2023/08/19 13:29
- 交際費・娯楽費 自分の遊興費はたくさん使って交際費をけちる 3 2023/03/23 00:20
- 飲食店・レストラン レストランの座席について 7 2022/09/22 11:34
- ファミレス・ファーストフード ドリンクバーしか注文しないってありですか 5 2023/03/22 14:48
- 労働相談 バイト先で覚えが悪いと言われお客様の前で大声で切れられました。 2 2022/06/30 00:29
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- ディスカウントストア・ドラッグストア コンビニの店員さんってなんで 態度が悪いのでしょうか??私は これまで 数多くのコンビニを利用し 2 2022/10/20 09:01
- ファミレス・ファーストフード うちの近所のとあるファミレスは、1人で行くとカトラリーは各種1本ずつしか入れてくれません。普通、2本 4 2022/09/02 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問します。 ファミレスとかでドリンクバーやサラダバー取りに行くとき何故全員で行くんですか? 6 2023/06/20 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
接客業やってる方へ。 思わず態...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
あなたがお客様として店員から...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
スナックをしています。お誕生...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
飲食店の食器の割れについて
-
各街のイメージは?お台場、新...
-
語尾を延ばす接客ってだめなの...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
女性はなぜ、ひとりで飲食店に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報