
ネットワークHDDのLandiskを使用しています。
この中に、他の人には見えないような隠しフォルダを作りたいと思っています。
どうやって隠しフォルダを作成すればよいでしょうか?
また、自分のパソコンのデスクトップには、隠しフォルダにすぐアクセス出来るように
ショートカットを作成しておきたいです。
普段は見えていないもののショートカットをどうやって作るのか分かりません。
作り方を教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
環境:WindowsXP 2台
LANDISK
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LANDISKの仕様が見えないのですが
1.ファイル名の頭に.をつける。
2.ファイルのプロパティで隠しファイルにする にチェックを入れる。
ツール→フォルダオプションで隠しファイルを表示させることができますのでそれで表示させてショートカットを作る
これでいけるとは思いますが、LANDISKに隠しファイルを作るくらいならローカルに保存したほうが確実です。
隠しファイルはPCの設定ですぐに見えますから・・・
この回答への補足
隠しフォルダの作り方を教えてくださってありがとうございました。
しかし、私の説明不足だったのですが、「隠しドライブ」の作り方でした。
データが沢山あるので、LANDISKに保存したいのですが、それを隠しドライブとして
設定したいのです。出来ますでしょうか?
LANDISKにはもともと隠しドライブが設定出来ないようでした。
ローカルに置くことにします。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
- デスクトップパソコン ディスクトップのアイコンについて 5 2023/03/27 10:23
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Android(アンドロイド) androidタブレットに写真 6 2023/04/15 23:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
ネスケ7.0がいつの間にか初期設...
-
ショートカットファイルが開け...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
WIN10でデスクトップアイコンが...
-
フォルダアイコンの一括変更
-
更新日時等の表示がおかしい
-
マイドキュメント&マイドキュ...
-
ファイル、ブックマークが隠し...
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
マイドキュメントのデータや、...
-
ユーザープロファイルのサイズ...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
MP4ファイルのフォルダ間移動が...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
Googleドライブにインターネッ...
-
学校を卒業したため、学校側か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
ファイル名の始めに“.”をつけて...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
MP4ファイルのフォルダ間移動が...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
バッチを実行してもメモリを占...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
起動すると元に戻る(アイコン...
-
Ubuntu18.04 デスクトップにWin...
おすすめ情報